生活 公開日:2018/12/11 コメント数:1 編集者:Google+吉田兼好 【朗報】paypayが転売対策!!! 転売厨、逝く paypay QR決済 なんJ 転売問題 1: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:39:41.67 ID:yvvth/Nd0.net https://i.imgur.com/5MMG48P.jpg 孫が複垢banするらしい 2: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:15.85 ID:E7XzUC00d.net は?生活かかっとんねんぞこっちは 4: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:36.50 ID:yvvth/Nd0.net >>2 草 14: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:58.42 ID:4xmmnt+u0.net >>2 どうせ口だけや!!! ドンドン転売しよう!!! 儲けてるやつはドンドン行動してるから急ぐんや!!! 78: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:54:09.21 ID:pe/BuV+n0.net ざまあ “ 転売問題 ”の関連記事2020年03月05日【転売カス】※画像 岩倉のイキリマスク転売ヤー女さん、特定されそうになり垢消しwwwwww2019年05月12日【東京】浅草神社の巫女を恫喝「こっちはお客さんだぞ」 御朱印目当ての転売厨か2019年01月12日【メシウマ】paypay、100億(とり)あげちゃうキャンペーン…不正利用者さんと転売厨さんが逝く2020年03月23日【悲報】100ワニさん、全く売れない2020年02月25日【正論】マスク転売カス「転売を否定してしまったら、世の中おかしなことになるよ?スーパーとやってること同じでしょ?」 5: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:45.84 ID:FKrxLd62a.net 本当にやったらpaypay使い続けるわ 6: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:52.65 ID:3VZx4HL40.net ヤフーアカウント提携してヤフオクで転売してるバカいそう それ以外の奴らは転売の区別つかないやろ 7: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:57.13 ID:Q9WXgbh10.net そんなに厳密に監視できるとは思えん 29: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:34.31 ID:IwJ9tDMsp.net まともな奴がポイント剥奪されてプギャー絶対あるやろ 8: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:03.47 ID:eMMYO1+w0.net ええぞどんどんやれ 11: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:31.92 ID:yvvth/Nd0.net ソフトバンク回線のやつは確実にバレそう 13: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:56.46 ID:Bz2Gx5X50.net 複アカめっちゃおるやろ 15: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:42:09.20 ID:NO1HmJ9Wd.net 本人確認とかどうせ個人店ならガバガバやろ 17: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:42:56.33 ID:gXtqSFMD0.net ヤフオクで売ってるアホは終了 18: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:00.83 ID:ifxlx0ez0.net 転売屋しか使ってないじゃん 19: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:06.28 ID:/yV1xOPEp.net スイッチ何個も買っとったやつは即死やぞ 20: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:29.96 ID:zH+Wk8m00.net 複垢はまあ・・・ 21: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:45.59 ID:2FlGjXoH0.net 転売ガイジの阿鼻叫喚が楽しみや 22: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:46.20 ID:7ksfF5IH0.net 大量に買ってたアホおったな 23: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:04.19 ID:yvvth/Nd0.net switchとSurfaceとiPadみたいにバラバラにかえでええのに 24: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:10.70 ID:G5tGadkD0.net ソフバンが垢BANするメリットなんてないのにするわけないやろ 25: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:45.09 ID:7YcNOTwNa.net paypayの支払い方法 1.「paypayで」と店員に発表する 2.paypayアプリを開く 3.レジにあるQRコードを読み取る 4.自分で支払い金額を入力する 5.店員にアプリのバーコードスキャンしてもらう これ絶対流行らんだろ IDEdyならスマホかざすだけで終わるのに 33: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:45.93 ID:AfwlvOml0.net >>25 ペイペイってネーミングセンスがない 111: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:57:37.30 ID:sb68ARTta.net >>33 paypalと間違えやすいのうざE 37: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:42.77 ID:tOwZMaEhd.net >>25 自分で入力するあたりがなあ 新しいシステムなのになんで退化しとるねん 41: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:00.99 ID:jvSHMr1G0.net >>25 クレカ連携させたら画面のバーコード読み取りだけで終わるんだが 49: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:25.11 ID:6Jk9bxn6p.net >>41 連携させようが店によってはQR読み込みしかないところとかあるで 53: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:57.33 ID:jvSHMr1G0.net >>49 そうなんか まだファミマでしか使った事無かったから知らなんだ 42: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:07.09 ID:T85vSL50M.net >>25 流行りそうだったら受信機配布すんのでは 86: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:55:24.34 ID:dlFbwcHk0.net >>25 めんどいけどどんな店でも導入できるのがメリットやな kyash挟めるからクレカ決済できな店でも使える 113: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:57:53.04 ID:3kKtezeba.net >>25 それビッグカメラくらいやろ? ヤマダやコンビニは画面内のバーコードをピッてしたら終わりやで 126: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:59:27.64 ID:dlFbwcHk0.net >>113 検索したら出てくる個人商店もほぼQR読み取り式やで 138: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:00:37.23 ID:VTinV2Rf0.net >>126 ファミマもジョーシンもバーコード読み取りなのにビッグだけなんでカメラ起動せんといかんのやろな 144: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:01:24.59 ID:/zFRKJB/a.net >>113 paypayの唯一のメリットって店の導入料が0円だから個人経営店にも普及する事やで そういう店は当然paypayの端末導入出来ないからQR決済になる 端末持ってるような大きい店は元々IDとかEdyとか導入してるからわざわざpaypayで払うメリット無い 159: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:03:09.06 ID:8znzAunOM.net >>144 なるほど 214: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:10:40.39 ID:NA+7TyV70.net >>25 ワイ陰キャコミュ障、①が既に恥ずかしい 26: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:52.71 ID:JFFPXJEy0.net ガバガバやな ポイントもらって使い切ってから転売すればええだけやん 31: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:44.13 ID:3bZUBBBe0.net >>26 ポイント付与は来月やぞ 103: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:54.35 ID:3Mtj+9Oz0.net キャッシュバック付与が来月の時点で予想出来てたことやし 27: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:15.97 ID:3bZUBBBe0.net ちゃんと徹底してたらクッソ有能よなこれ 中古安くなりそうやし 28: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:30.00 ID:LKXwV+v4d.net やったぜ。 ほんまに嬉しい転売カスくたばれ 30: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:38.29 ID:QCKCtx5Wp.net 転売乞食がどうなろうと知るか 32: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:44.62 ID:Fu5BhoZlp.net 同じヤフーアカウントでヤフオクで転売するけど現金で買ったってことにすりゃだいじょーぶや 36: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:36.62 ID:GwVTCWiQ0.net ヤフーは良く復アカbanしとるからなぁ 39: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:49.99 ID:1Cease0XM.net ただの脅し定期 40: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:56.31 ID:RFXu+M2ld.net 複垢ってあかんのか? 普通に登録してもうた 45: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:18.97 ID:cAW+dZwY0.net 複垢のメリットってなんや? 47: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:00.80 ID:/yV1xOPEp.net >>45 キャッシュバックに上限ある 50: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:26.97 ID:cAW+dZwY0.net >>47 >>45 はぇー そりゃ複垢つくるわ 48: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:00.97 ID:JFFPXJEy0.net >>45 上限突破 82: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:54:32.66 ID:VTinV2Rf0.net 付与ポイントの上限が100000くらいだろ? 本業扱いで転売してる奴は危ないやろな 46: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:46.47 ID:3Mtj+9Oz0.net ヤフーは元から複垢に厳しいで 51: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:32.13 ID:jvSHMr1G0.net 複垢バンしたらめっちゃ面白いのになー 52: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:55.44 ID:zH+Wk8m00.net 来週には100億なくなるらしいから急いだほうがええで 54: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:49:44.80 ID:yvvth/Nd0.net >>52 先週も言っとったな 60: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:50:28.99 ID:/yV1xOPEp.net >>52 複垢と転売ガチで禁止したら年明けまで残ってるからヘーキヘーキ 61: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:50:45.67 ID:j6lFmuO4r.net 意外となくならない100億ってやっぱすげー金なんだな ワイも100億欲しいなあ 59: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:50:12.18 ID:HVTY9ttqr.net 複垢BANじゃ別に転売屋タヒなんやろ 67: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:52:11.25 ID:EMKMj9E/0.net >>59 転売屋で複垢してない奴なんていないだろ 65: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:51:48.98 ID:ZGIFXHU30.net 後出しで平気なんか? 69: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:52:29.61 ID:H4Yf2QId0.net >>65 一応元から規約には書いてあったで 73: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:53:14.94 ID:7+M2EBxH0.net >>69 ずっと貼られてたな約款 70: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:52:40.95 ID:yvvth/Nd0.net >>65 普通にしてる奴はなんもないんやしへーきやろ 75: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:53:38.24 ID:5904l08wM.net アカウント3つ作って1,500ポイントもろたわ😊 116: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:58:08.64 ID:dlFbwcHk0.net >>75 スマホ3台持っとるんか? 125: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:59:22.63 ID:5904l08wM.net >>116 せやで 電話番号も3つある 81: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:54:32.11 ID:eomi/s3M0.net イメージアップやなあ 88: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:55:31.16 ID:dfNl6WD70.net 審査落ちのせいで儲けるどころか大損するやつ見たいマジで 93: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:14.05 ID:tdNIy18va.net あんま期待できんけど阿鼻叫喚見てえな 90: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:55:35.42 ID:Q4COT9Wv0.net 10万そこら得する為に博打に出るってアホやな転売厨ってほんま 105: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:57.77 ID:G70YWOwT0.net >>90 仕事してないからしゃーない てか結局は有効期限付きのポイントに還元されるわけだがそれをまた消化するのが面倒だろ 97: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:25.36 ID:lQ1R9SL80.net これのせいで普通に買い物したくても品薄で買えなくてクソうざい 101: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:41.17 ID:3eRdhAAA0.net 頼むぞ孫 112: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:57:49.37 ID:JFFPXJEy0.net まあ物が売れて経済が回るのはええことや 政府は見習え 121: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:58:29.29 ID:VTinV2Rf0.net 上限20%でアマゾンヤフオクメルカリどれかで転売するにしても10%飛んでいくからね 転売目的だと正直旨くない 173: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:05:05.92 ID:/yV1xOPEp.net >>121 3万で無限にSwitch買い取ってくれる中国業者がおるらしいで 191: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:07:06.52 ID:VTinV2Rf0.net >>173 本国に持ち帰ればいい値で売れるんやろな 134: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:00:25.94 ID:Fxu/8R0t0.net 転売乞食のお祭りだからしょうがないね 152: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:02:08.83 ID:OV0GJ7+9r.net スイッチ転売でぼろ儲けワイ、ヒヤヒヤ 178: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:05:24.92 ID:yWrdeoA8M.net >>152 ヒヤヒヤも何も「審査の結果 貴方への来月のポイントバックは行われません」って通知来たらアウトやん 155: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:02:45.84 ID:JFFPXJEy0.net 来月スイッチ値下げか新型来たらおもろいのに 157: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:03:05.54 ID:rLygkhMXM.net 1/10のポイント付与までに複垢特定・pt付与取り消し頑張れや もしちゃんと複垢と転売カス取締りできるなら信用してpaypayで50万使うわ 161: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:03:37.76 ID:C/MsgIfad.net 定期的に20%返還やらんと絶対流行らない 167: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:04:26.93 ID:mbYUAsiJ0.net >>161 定期的にやるだろうなぁ 164: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:04:20.04 ID:ivideK430.net みんな騙されとるけどペイペイのポイントは万能じゃないからな またビックカメラ行ってなんか買うならええけど 171: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:05:02.97 ID:mbYUAsiJ0.net >>164 来年2月にヤフショで使えるようになったら万能感増えるから 182: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:17.74 ID:m12yNpnsd.net >>164 10万で2万もどってくるんやなくて 12万円分のものを10万で買ったという方が正しいわ 189: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:56.39 ID:ivideK430.net >>182 そうやな 金にブーストかけてるもんや 実際に財布から金は出てるから気をつけなあかん 213: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:10:36.57 ID:+lymTTfnd.net すまんこれって 現金がかえってくるの?? Switchが24000円で買えるの? 224: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:11:52.14 ID:/yV1xOPEp.net >>213 ぺぇぺぇで買うと20%のぺぇぺぇポイントが1ヶ月後に貰える 281: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:21.57 ID:+lymTTfnd.net >>224 ポイントかよ いらねえ 184: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:41.52 ID:mbYUAsiJ0.net まぁワイとしては転売屋がタヒんでくれれば満足や 187: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:50.08 ID:mkF8KlSZM.net 徹底的にやってほしいわ 193: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:07:38.89 ID:mupe9QpN0.net 個人の転売はセーフやんけ 204: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:09:11.85 ID:ivideK430.net 転売とか経済の癌でしかないで 商社ガーとか言うかもしれんけど商社は新規に流通経路作っとるからな 転売ヤーは何も生み出しとらん 219: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:11:19.85 ID:UWkLU7Dup.net なんJって転売嫌い多くね Amazonの乞食セールとかは盛り上がるのに 226: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:14.33 ID:T1C8Q23q0.net >>219 好きな方がどうかしてるだろ 227: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:19.64 ID:CoK5VGJRd.net >>219 転売好きな奴なんておるの? 232: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:45.97 ID:UWkLU7Dup.net >>227 好きというか自分もやればええやんって思う 236: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:13:40.70 ID:CoK5VGJRd.net >>232 暇人の小遣い稼ぎのせいで 正規ルートの在庫が切れるのは鬱陶しいやろ 238: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:13:50.81 ID:/yV1xOPEp.net >>232 古事記でもなきゃ公式が禁止しとることわざわざせんやろ 240: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:14:17.95 ID:9mIHYDhNx.net >>232 稼いでるから文句言ってんじゃねえよガイジか? 244: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:14:38.31 ID:2WdwzOild.net >>232 その転売できないやつが僻んでるだけみたいな思考やめーや 282: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:28.11 ID:CoK5VGJRd.net >>244 批判=嫉妬という思考回路は 今の風潮なんかもなあ 289: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:53.61 ID:712RP5/fr.net >>282 ただのレスバトル用ロジックやろ 230: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:22.04 ID:sUgypTNkd.net >>219 ほっといても市場に出回るもん独占するから嫌われるんや どっかから珍しいもん買い付けて売ってるならむしろ尊敬するで 233: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:54.41 ID:5y9FAO8hd.net >>219 自分がやるのはいいけど他人が転売してたら嫌に決まっとるやろ 239: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:14:08.27 ID:xEDq/Uivr.net >>219 ずるして得してるやつは許せんのや 275: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:18:14.95 ID:UWkLU7Dup.net >>239 そうなんやろうね 意外と倫理観ある人多いんやなあって 259: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:16:27.28 ID:dlFbwcHk0.net サイバーマンデーのiPadとか半日で消えたからな 転売屋嫌われるやろ 252: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:15:39.91 ID:j8MJp6n40.net 牽制だろ いちいち調べるわけないし 260: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:16:29.65 ID:2WdwzOild.net >>252 いや調べるやろ 最初が肝心なんやから 291: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:20:07.95 ID:r8CVmhBza.net なんJ民がドヤ顔でコスパ最強っていうコンテンツは必ずこういう結末になるよね… 283: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:28.11 ID:xwrcgqkyM.net 来月10日は祭りになるやで 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544513981/
1: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:39:41.67 ID:yvvth/Nd0.net
孫が複垢banするらしい
2: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:15.85 ID:E7XzUC00d.net
は?生活かかっとんねんぞこっちは
4: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:36.50 ID:yvvth/Nd0.net
>>2
草
14: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:58.42 ID:4xmmnt+u0.net
>>2
どうせ口だけや!!!
ドンドン転売しよう!!!
儲けてるやつはドンドン行動してるから急ぐんや!!!
78: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:54:09.21 ID:pe/BuV+n0.net
ざまあ
“ 転売問題 ”の関連記事
【転売カス】※画像 岩倉のイキリマスク転売ヤー女さん、特定されそうになり垢消しwwwwww
【東京】浅草神社の巫女を恫喝「こっちはお客さんだぞ」 御朱印目当ての転売厨か
【メシウマ】paypay、100億(とり)あげちゃうキャンペーン…不正利用者さんと転売厨さんが逝く
【悲報】100ワニさん、全く売れない
【正論】マスク転売カス「転売を否定してしまったら、世の中おかしなことになるよ?スーパーとやってること同じでしょ?」
5: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:45.84 ID:FKrxLd62a.net
本当にやったらpaypay使い続けるわ
6: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:52.65 ID:3VZx4HL40.net
ヤフーアカウント提携してヤフオクで転売してるバカいそう
それ以外の奴らは転売の区別つかないやろ
7: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:40:57.13 ID:Q9WXgbh10.net
そんなに厳密に監視できるとは思えん
29: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:34.31 ID:IwJ9tDMsp.net
まともな奴がポイント剥奪されてプギャー絶対あるやろ
8: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:03.47 ID:eMMYO1+w0.net
ええぞどんどんやれ
11: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:31.92 ID:yvvth/Nd0.net
ソフトバンク回線のやつは確実にバレそう
13: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:41:56.46 ID:Bz2Gx5X50.net
複アカめっちゃおるやろ
15: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:42:09.20 ID:NO1HmJ9Wd.net
本人確認とかどうせ個人店ならガバガバやろ
17: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:42:56.33 ID:gXtqSFMD0.net
ヤフオクで売ってるアホは終了
18: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:00.83 ID:ifxlx0ez0.net
転売屋しか使ってないじゃん
19: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:06.28 ID:/yV1xOPEp.net
スイッチ何個も買っとったやつは即死やぞ
20: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:29.96 ID:zH+Wk8m00.net
複垢はまあ・・・
21: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:45.59 ID:2FlGjXoH0.net
転売ガイジの阿鼻叫喚が楽しみや
22: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:43:46.20 ID:7ksfF5IH0.net
大量に買ってたアホおったな
23: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:04.19 ID:yvvth/Nd0.net
switchとSurfaceとiPadみたいにバラバラにかえでええのに
24: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:10.70 ID:G5tGadkD0.net
ソフバンが垢BANするメリットなんてないのにするわけないやろ
25: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:45.09 ID:7YcNOTwNa.net
paypayの支払い方法
1.「paypayで」と店員に発表する
2.paypayアプリを開く
3.レジにあるQRコードを読み取る
4.自分で支払い金額を入力する
5.店員にアプリのバーコードスキャンしてもらう
これ絶対流行らんだろ
IDEdyならスマホかざすだけで終わるのに
33: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:45.93 ID:AfwlvOml0.net
>>25
ペイペイってネーミングセンスがない
111: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:57:37.30 ID:sb68ARTta.net
>>33
paypalと間違えやすいのうざE
37: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:42.77 ID:tOwZMaEhd.net
>>25
自分で入力するあたりがなあ
新しいシステムなのになんで退化しとるねん
41: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:00.99 ID:jvSHMr1G0.net
>>25
クレカ連携させたら画面のバーコード読み取りだけで終わるんだが
49: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:25.11 ID:6Jk9bxn6p.net
>>41
連携させようが店によってはQR読み込みしかないところとかあるで
53: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:57.33 ID:jvSHMr1G0.net
>>49
そうなんか
まだファミマでしか使った事無かったから知らなんだ
42: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:07.09 ID:T85vSL50M.net
>>25
流行りそうだったら受信機配布すんのでは
86: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:55:24.34 ID:dlFbwcHk0.net
>>25
めんどいけどどんな店でも導入できるのがメリットやな
kyash挟めるからクレカ決済できな店でも使える
113: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:57:53.04 ID:3kKtezeba.net
>>25
それビッグカメラくらいやろ?
ヤマダやコンビニは画面内のバーコードをピッてしたら終わりやで
126: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:59:27.64 ID:dlFbwcHk0.net
>>113
検索したら出てくる個人商店もほぼQR読み取り式やで
138: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:00:37.23 ID:VTinV2Rf0.net
>>126
ファミマもジョーシンもバーコード読み取りなのにビッグだけなんでカメラ起動せんといかんのやろな
144: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:01:24.59 ID:/zFRKJB/a.net
>>113
paypayの唯一のメリットって店の導入料が0円だから個人経営店にも普及する事やで
そういう店は当然paypayの端末導入出来ないからQR決済になる
端末持ってるような大きい店は元々IDとかEdyとか導入してるからわざわざpaypayで払うメリット無い
159: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:03:09.06 ID:8znzAunOM.net
>>144
なるほど
214: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:10:40.39 ID:NA+7TyV70.net
>>25
ワイ陰キャコミュ障、①が既に恥ずかしい
26: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:44:52.71 ID:JFFPXJEy0.net
ガバガバやな
ポイントもらって使い切ってから転売すればええだけやん
31: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:44.13 ID:3bZUBBBe0.net
>>26
ポイント付与は来月やぞ
103: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:54.35 ID:3Mtj+9Oz0.net
キャッシュバック付与が来月の時点で予想出来てたことやし
27: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:15.97 ID:3bZUBBBe0.net
ちゃんと徹底してたらクッソ有能よなこれ
中古安くなりそうやし
28: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:30.00 ID:LKXwV+v4d.net
やったぜ。
ほんまに嬉しい転売カスくたばれ
30: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:38.29 ID:QCKCtx5Wp.net
転売乞食がどうなろうと知るか
32: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:45:44.62 ID:Fu5BhoZlp.net
同じヤフーアカウントでヤフオクで転売するけど現金で買ったってことにすりゃだいじょーぶや
36: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:36.62 ID:GwVTCWiQ0.net
ヤフーは良く復アカbanしとるからなぁ
39: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:49.99 ID:1Cease0XM.net
ただの脅し定期
40: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:46:56.31 ID:RFXu+M2ld.net
複垢ってあかんのか?
普通に登録してもうた
45: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:18.97 ID:cAW+dZwY0.net
複垢のメリットってなんや?
47: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:00.80 ID:/yV1xOPEp.net
>>45
キャッシュバックに上限ある
50: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:26.97 ID:cAW+dZwY0.net
>>47
>>45
はぇー
そりゃ複垢つくるわ
48: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:00.97 ID:JFFPXJEy0.net
>>45
上限突破
82: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:54:32.66 ID:VTinV2Rf0.net
付与ポイントの上限が100000くらいだろ?
本業扱いで転売してる奴は危ないやろな
46: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:47:46.47 ID:3Mtj+9Oz0.net
ヤフーは元から複垢に厳しいで
51: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:32.13 ID:jvSHMr1G0.net
複垢バンしたらめっちゃ面白いのになー
52: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:48:55.44 ID:zH+Wk8m00.net
来週には100億なくなるらしいから急いだほうがええで
54: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:49:44.80 ID:yvvth/Nd0.net
>>52
先週も言っとったな
60: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:50:28.99 ID:/yV1xOPEp.net
>>52
複垢と転売ガチで禁止したら年明けまで残ってるからヘーキヘーキ
61: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:50:45.67 ID:j6lFmuO4r.net
意外となくならない100億ってやっぱすげー金なんだな
ワイも100億欲しいなあ
59: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:50:12.18 ID:HVTY9ttqr.net
複垢BANじゃ別に転売屋タヒなんやろ
67: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:52:11.25 ID:EMKMj9E/0.net
>>59
転売屋で複垢してない奴なんていないだろ
65: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:51:48.98 ID:ZGIFXHU30.net
後出しで平気なんか?
69: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:52:29.61 ID:H4Yf2QId0.net
>>65
一応元から規約には書いてあったで
73: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:53:14.94 ID:7+M2EBxH0.net
>>69
ずっと貼られてたな約款
70: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:52:40.95 ID:yvvth/Nd0.net
>>65
普通にしてる奴はなんもないんやしへーきやろ
75: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:53:38.24 ID:5904l08wM.net
アカウント3つ作って1,500ポイントもろたわ😊
116: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:58:08.64 ID:dlFbwcHk0.net
>>75
スマホ3台持っとるんか?
125: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:59:22.63 ID:5904l08wM.net
>>116
せやで
電話番号も3つある
81: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:54:32.11 ID:eomi/s3M0.net
イメージアップやなあ
88: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:55:31.16 ID:dfNl6WD70.net
審査落ちのせいで儲けるどころか大損するやつ見たいマジで
93: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:14.05 ID:tdNIy18va.net
あんま期待できんけど阿鼻叫喚見てえな
90: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:55:35.42 ID:Q4COT9Wv0.net
10万そこら得する為に博打に出るってアホやな転売厨ってほんま
105: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:57.77 ID:G70YWOwT0.net
>>90
仕事してないからしゃーない
てか結局は有効期限付きのポイントに還元されるわけだがそれをまた消化するのが面倒だろ
97: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:25.36 ID:lQ1R9SL80.net
これのせいで普通に買い物したくても品薄で買えなくてクソうざい
101: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:56:41.17 ID:3eRdhAAA0.net
頼むぞ孫
112: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:57:49.37 ID:JFFPXJEy0.net
まあ物が売れて経済が回るのはええことや
政府は見習え
121: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 16:58:29.29 ID:VTinV2Rf0.net
上限20%でアマゾンヤフオクメルカリどれかで転売するにしても10%飛んでいくからね
転売目的だと正直旨くない
173: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:05:05.92 ID:/yV1xOPEp.net
>>121
3万で無限にSwitch買い取ってくれる中国業者がおるらしいで
191: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:07:06.52 ID:VTinV2Rf0.net
>>173
本国に持ち帰ればいい値で売れるんやろな
134: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:00:25.94 ID:Fxu/8R0t0.net
転売乞食のお祭りだからしょうがないね
152: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:02:08.83 ID:OV0GJ7+9r.net
スイッチ転売でぼろ儲けワイ、ヒヤヒヤ
178: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:05:24.92 ID:yWrdeoA8M.net
>>152
ヒヤヒヤも何も「審査の結果 貴方への来月のポイントバックは行われません」って通知来たらアウトやん
155: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:02:45.84 ID:JFFPXJEy0.net
来月スイッチ値下げか新型来たらおもろいのに
157: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:03:05.54 ID:rLygkhMXM.net
1/10のポイント付与までに複垢特定・pt付与取り消し頑張れや
もしちゃんと複垢と転売カス取締りできるなら信用してpaypayで50万使うわ
161: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:03:37.76 ID:C/MsgIfad.net
定期的に20%返還やらんと絶対流行らない
167: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:04:26.93 ID:mbYUAsiJ0.net
>>161
定期的にやるだろうなぁ
164: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:04:20.04 ID:ivideK430.net
みんな騙されとるけどペイペイのポイントは万能じゃないからな
またビックカメラ行ってなんか買うならええけど
171: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:05:02.97 ID:mbYUAsiJ0.net
>>164
来年2月にヤフショで使えるようになったら万能感増えるから
182: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:17.74 ID:m12yNpnsd.net
>>164
10万で2万もどってくるんやなくて
12万円分のものを10万で買ったという方が正しいわ
189: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:56.39 ID:ivideK430.net
>>182
そうやな
金にブーストかけてるもんや
実際に財布から金は出てるから気をつけなあかん
213: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:10:36.57 ID:+lymTTfnd.net
すまんこれって
現金がかえってくるの??
Switchが24000円で買えるの?
224: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:11:52.14 ID:/yV1xOPEp.net
>>213
ぺぇぺぇで買うと20%のぺぇぺぇポイントが1ヶ月後に貰える
281: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:21.57 ID:+lymTTfnd.net
>>224
ポイントかよ
いらねえ
184: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:41.52 ID:mbYUAsiJ0.net
まぁワイとしては転売屋がタヒんでくれれば満足や
187: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:06:50.08 ID:mkF8KlSZM.net
徹底的にやってほしいわ
193: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:07:38.89 ID:mupe9QpN0.net
個人の転売はセーフやんけ
204: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:09:11.85 ID:ivideK430.net
転売とか経済の癌でしかないで
商社ガーとか言うかもしれんけど商社は新規に流通経路作っとるからな
転売ヤーは何も生み出しとらん
219: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:11:19.85 ID:UWkLU7Dup.net
なんJって転売嫌い多くね
Amazonの乞食セールとかは盛り上がるのに
226: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:14.33 ID:T1C8Q23q0.net
>>219
好きな方がどうかしてるだろ
227: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:19.64 ID:CoK5VGJRd.net
>>219
転売好きな奴なんておるの?
232: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:45.97 ID:UWkLU7Dup.net
>>227
好きというか自分もやればええやんって思う
236: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:13:40.70 ID:CoK5VGJRd.net
>>232
暇人の小遣い稼ぎのせいで
正規ルートの在庫が切れるのは鬱陶しいやろ
238: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:13:50.81 ID:/yV1xOPEp.net
>>232
古事記でもなきゃ公式が禁止しとることわざわざせんやろ
240: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:14:17.95 ID:9mIHYDhNx.net
>>232
稼いでるから文句言ってんじゃねえよガイジか?
244: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:14:38.31 ID:2WdwzOild.net
>>232
その転売できないやつが僻んでるだけみたいな思考やめーや
282: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:28.11 ID:CoK5VGJRd.net
>>244
批判=嫉妬という思考回路は
今の風潮なんかもなあ
289: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:53.61 ID:712RP5/fr.net
>>282
ただのレスバトル用ロジックやろ
230: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:22.04 ID:sUgypTNkd.net
>>219
ほっといても市場に出回るもん独占するから嫌われるんや
どっかから珍しいもん買い付けて売ってるならむしろ尊敬するで
233: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:12:54.41 ID:5y9FAO8hd.net
>>219
自分がやるのはいいけど他人が転売してたら嫌に決まっとるやろ
239: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:14:08.27 ID:xEDq/Uivr.net
>>219
ずるして得してるやつは許せんのや
275: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:18:14.95 ID:UWkLU7Dup.net
>>239
そうなんやろうね
意外と倫理観ある人多いんやなあって
259: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:16:27.28 ID:dlFbwcHk0.net
サイバーマンデーのiPadとか半日で消えたからな
転売屋嫌われるやろ
252: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:15:39.91 ID:j8MJp6n40.net
牽制だろ
いちいち調べるわけないし
260: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:16:29.65 ID:2WdwzOild.net
>>252
いや調べるやろ
最初が肝心なんやから
291: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:20:07.95 ID:r8CVmhBza.net
なんJ民がドヤ顔でコスパ最強っていうコンテンツは必ずこういう結末になるよね…
283: 風吹けば名無し: 2018/12/11(火) 17:19:28.11 ID:xwrcgqkyM.net
来月10日は祭りになるやで