吉田兼好まとめ速報

元将棋プロ橋本「カス棋士、AIの位置に動かすクソゲーの何が面白い?一生木片叩きつけてろアホ共」

橋本崇載

1: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:25:09.84 ID:WbkHxJWv0

橋本崇載https://i.imgur.com/ChzcINg.png

2: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:25:22.03 ID:WbkHxJWv0

https://i.imgur.com/cY9kOLq.png

3: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:25:40.34 ID:+AewtBzua

5: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:26:09.21 ID:soDAwkLK0

正論やな

7: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:26:45.13 ID:x+QI5sz30

なお

12: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:27:56.69 ID:pRQrSBRG0

このあと捕まったんだよね

14: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:28:14.04 ID:/7bCw2/R0

将棋の結論って
先手後手必勝の結論すら出てないのに
何言ってんだ?

34: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:31:22.90 ID:PQf2X7k5a

>>14
言うてAI同士なら7割が先手勝てるんだからもう人類のだいぶ先まで行ってるわ

48: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:33:14.93 ID:0V1e8/8Sd

>>34
やっぱ先手が強いんか

349: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:02:54.31 ID:oFUgfOJDd

>>48
当たり前やろ
先手の方が弱いボードゲームなんか存在しないわ

380: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:04:44.53 ID:qKjCO7JV0

>>349
オセロと動物将棋定期

401: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:07:09.77 ID:DiZ7XkGJ0

>>380
オセロは後手が実質先手じゃん
動物将棋は後手必勝だけど

426: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:09:15.33 ID:/J/CEyksd

>>34
むしろ3割負けるのはなんでだよ

15: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:28:55.00 ID:JEWg5V3ya

なんでなんGってこの人持ち上げてたんやろ?
結構ファン多かったよな

24: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:30:07.90 ID:/7GjLyn/0

>>15
藤井聡太出てくるまでオワコン突っ走ってた将棋界を少しでも盛り上げようとしてくれてたしなぁ

177: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:46:14.36 ID:TaTLsvEZ0

>>24
こいつ冤罪事件に1億%クロいうてたんやで

50: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:33:22.12 ID:iZUg4TUPa

>>15
いい歳こいてはみ出し者やってる奴を面白がってただけや

18: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:29:06.31 ID:cgUkTNcm0

この人なんでおかしくなっちゃったの

103: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:38:33.86 ID:etzww5400

>>18
元々おかしい素養はあった
現役棋士の頃から問題発言そこそこあったしな

29: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:31:01.87 ID:Epxlz/yY0

ほんこれ、AIの手順覚えました大会になっててクソつまらん

23: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:30:00.90 ID:OVTMVanA0

ていうかもともとそういうもんじゃね
大量の紙媒体やったかの違いで

32: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:31:17.24 ID:InPBu7Fh0

Top層には喧嘩売らないのが小物感増してて最高

44: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:32:57.84 ID:sTI5VDzKa

これは正論やろ
競技が将棋から暗記力に変わっとる

37: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:31:49.64 ID:xJDgLvnk0

AIの位置に動かした方が強い、という大前提がある以上橋本の言ってる事が正しい
AI奴隷モノマネ対決

63: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:34:16.47 ID:0dvb9Fez0

>>37
そんなことはないんや
AIの手からワザとズレると相手がガタガタになったりするから人の能力の勝負なのは結局変わってないし終盤力は本人の力次第
究極まで行くと暗記になるけど

128: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:41:10.41 ID:xJDgLvnk0

>>63
それにロマンを感じるかどうかやな
その力戦もおおよその答えを知ることができる以上魅力は相当目減りする

139: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:42:06.50 ID:0dvb9Fez0

>>128
むしろaiで可視化しやすくなったからエンタメ性は高くなったと思うで
勿論AIのが強い前提で

54: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:33:44.70 ID:GkOWuXF80

渡辺明は既に将棋は暗記ゲーって言ってるぞ

 ただ研究合戦が激化したことで、今の将棋界は「選択肢が狭くなった」とも語る。「どれも同じような将棋ばかりになっている。十年前の方が新しい指し方へのチャレンジがあった」。その現状を憂えているかというと「今、盤上で個性を出そうと思って指す棋士は少ない。今後は芸術者から研究者の側面が強くなっていくでしょう」と冷静に分析する。そして、その研究にさぞ苦しみながら励んでいるのかと思いきや「ただ暗記しているだけです。時間がかかって面倒だけど、やることは決まっているので」と笑ってみせる。

236: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:52:03.75 ID:rdgcqE76M

>>54
十年前も暗記ゲーやったと思うがな
矢倉91手組みとかゴキ中超急戦とか
矢倉は見るだけでうんざりやったから消えてスッキリしたわ

55: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:33:50.66 ID:NlspBvSV0

最善の一致率見てキャッキャしてるだけだもんな

58: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:34:06.50 ID:CJomOuR/0

暗記ゲーになる前にタイトル取った訳でもなく、暗記ゲーになってからもタイトル取ってない
説得力皆無だよね

80: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:36:29.82 ID:GkOWuXF80

>>58
暗記ゲーって言ってる渡辺明はタイトル取ってるで

109: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:38:59.56 ID:CJomOuR/0

>>80
ナベが木片叩きつけてろって引退するならせやなしゃーないやけど、橋本はただの負け犬の遠吠えでしょ

105: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:38:52.82 ID:sWy4snzza

藤井レベルのやつが言うならわかるけど
コイツが言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ

89: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:37:00.09 ID:2lxxWZYrM

橋本崇載ってA級まで行ったことあるし
選ばれしプロの中でさらに選ばれし者の一人なんよな

61: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:34:09.58 ID:75NMgtfR0

まだ終盤は人間味があって面白いけど序盤中盤はAIの手順なぞるだけの叩きつけ合いやな

65: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:34:35.58 ID:f02/OJ2F0

将棋さっぱりわからんのやけどハッタリや駆け引きが入り込む余地は無いんか?

111: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:39:13.57 ID:/7GjLyn/0

>>65
人間同士なら今でもめちゃくちゃ有効
AI評価値がすぐ出てくるから視聴者側には無理筋って解るけど対局相手のプロでもそれで引っかかるのはよく見かける

175: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:46:12.65 ID:2RDj+CCT0

>>111
AIは終局まで計算力で読み切れるけど人間には限界があるからねぇ
結局暗記だけで詰み切るのは人間には無理よ

77: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:35:52.68 ID:XSRWovOCM

少し前までAI対プロみたいなイベントやってたと思うんやが
もうやる価値すらないぐらいAIのが強いんか?

90: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:37:02.27 ID:mDX+qwhB0

>>77
せやで
そもそも挑むプロがもういない
どうせ負けるから

106: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:38:53.09 ID:KSIyPvke0

「AIを取り入れて競技レベルが上がった、AIと共存してる」とか言うやつおるけどゲームとしては完全に終わりに向かってるよなこれ

93: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:37:19.76 ID:me18GKnUM

数百年前に出来た自由度の狭いボードゲームとかそりゃAIが全部丸裸にするに決まってるよな

129: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:41:14.60 ID:PxcYit76a

AIがない昔から暗記ゲーでは

205: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:48:30.32 ID:/7GjLyn/0

>>129
精度の低い暗記ゲーやな
プロの感覚で先手良し→これ以上は研究しても無駄とか評価されてた局面がAIで再評価され出した
プロの感覚で筋が悪いとされてた手や指すべきでないとされてた手「例えば33金や77金みたいな」も再評価され出した

275: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:55:19.25 ID:2ZlFftiU0

羽生は合えてAIの悪手も指してる盤面あるみたいだけどな
それで復活してるんだから結局勉強の仕方次第でしょ

300: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:58:03.37 ID:sV7LpFfm0

>>275
AIの最善手ってその後50手連続で最善手を指し続けられるなら最善手だけど間違えたら敗着とか普通にあるし

313: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:59:32.30 ID:/7GjLyn/0

>>275
研究外して力戦に持っていく戦い方は昔からあるけど人間相手には有効やしな
羽生に限らずトッププロでもそういう指し方で生き残ってる人らいるし

431: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:09:50.33 ID:1PPZTT6Qa

なるほど将棋界に絶望して頭おかしくなってしまったんやね…

233: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:51:47.18 ID:d0NM43e80

そもそも木片叩き辞めたのは自分からやし
理由が嫁に養育費払いたくないからとかいうガイジ理論やからな

388: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:05:40.69 ID:sHGCzijy0

まあでもその後に将棋講座みたいな動画作ったり引退したこと後悔してたんだよね😢

400: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 11:07:05.17 ID:b/08QLWad

もうクワを叩きつけるフェーズに移行したんだよね

13: それでも動く名無し: 2023/07/22(土) 10:28:13.49 ID:czW9cqodM

木片叩きは草

モバイルバージョンを終了