社会 公開日:2022/04/23 コメント数:14 編集者:Google+吉田兼好 【悲報】デジタル庁の事務方トップ、知見不足と体調不良で速攻退任へ😅 IT なんJ 政治 1: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:41:18.77 ID:baFALZtZ0.net <独自>デジタル庁事務方トップの石倉氏退任へ https://www.sankei.com/article/20220423-EX5L4ODH3RPIBIB3BYOWCUHHZQ/ 2: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:41:52.30 ID:baFALZtZ0.net デジタル庁の事務方トップ「デジタル監」の石倉洋子氏(73)が退任する見通しとなったことが22日、分かった。早ければ5月にも退任する方向で、昨年9月の就任から1年足らずという異例の早さでの交代となる。政府はデジタル分野の専門家をあてる方向で後任人事の調整に入った。 石倉氏は経営戦略やグローバル人材が専門の一橋大名誉教授。政府の行政改革推進本部規制改革委員会委員などの公職を務めた経歴もあり、組織改革などの手腕を期待されていたが、デジタルへの知見が少ないことや体調問題などがネックとなり、今年に入ってからは登庁機会や政府の会議への出席も減っていた。 4: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:42:03.55 ID:baFALZtZ0.net はやすぎ定期 「デジタル庁」の検索結果【国営2ch】ひろゆきさん、米山さんに「ネタにマジレス乙w」と返され→その後マジレスで一蹴されてしまう…😭【大爆笑】マイナカード「名前変えるかも…新しい読み取り機が必要になるかも…」【悲報】国技『中抜き』、給付金事業の受託企業が再委託97%で最大9次下請け【爆笑】マイナンバー、また逝く😅マイナンバーカード、他人の健康保険情報が紐づく不具合😅 5: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:42:35.19 ID:erBAdIvC0.net なんでデジタル詳しくないのに雇われたん 8: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:49 ID:QbRYPaHwM.net >>5 USBを使ったことあるからやで 9: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:52 ID:gRu1nZ2c0.net >>5 友達力 20: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:46:14.30 ID:baFALZtZ0.net >>5 MITの伊藤に頼もうと思ったけどエプスタイン問題で流れたから急遽この一橋大名誉教授に依頼せざるを得ない状況になった 132: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:06:04.90 ID:0JJYwhu4r.net >>5 そもそもポスト作りありきだから 6: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:31 ID:/z+U+HHF0.net 税金返して 12: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:44:51.43 ID:2PbsigVmp.net クソくそに経歴は立派だったけどITに明るいやつじゃないとあかんよ 32: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:39.70 ID:kICO6ux50.net 経歴凄いなこの婆さん IT畑って感じじゃないけど 10: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:57 ID:ggjKznkDM.net 流石に70のババアにはキツい仕事やろ 相当調整力も要るのに 26: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:47:31.49 ID:7z3jVzGk0.net なお当時ネトウヨからは大絶賛されていた模様 30: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:22.81 ID:CNctyjaS0.net python勉強してますって発言したらなろうみたいに持ち上げられてた奴やん 39: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:43 ID:4UOAdra/p.net >>30 勉強してるけど全然わからないとか言ってたら無知の知がどうのこうので絶賛されてたな 13: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:44:50.63 ID:i37CiVF80.net 大事なのは組織を引っ張る力でデジタルの知識じゃないってのが擁護派の主張だったんやけどな… 18: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:45:51.88 ID:qdS9qU0E0.net >>13 知識がないと引っ張れないよね マジで終わってるわこの国 16: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:45:23.56 ID:Gy+pRaHA0.net 全然畑違いの人をトップに据えるのってマイナスしか無いと思うんだけど政府の人事ってよくわからんわ 19: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:45:52.89 ID:8cLGpazn0.net 情報工学のやつ連れてこい 21: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:46:16.86 ID:xlVkgU/y0.net デジタル庁って理系界隈の幻想がヤバかったよな 奴らって優秀だけど埋もれてる人材、みたいなのに幻想持ってるからそれがデジタル庁に集結して日本復活!みたいななろう小説レベルやった 27: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:47:53.40 ID:AhZCUeIL0.net >>21 有能な連中集めても自由にやらせる環境作ってあげなきゃ腐るだけなのにねぇ 29: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:18.77 ID:pBhXQVkM0.net >>21 まだ日本はやれるって幻想捨てきれとらんよな 48: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:51:55 ID:sOC4GJScp.net >>21 黒歴史すぎるよな 日本が変わるとか言ってたけど 52: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:34 ID:F1L/wRlVd.net >>21 マジかよ ワイ理系やけど周りで期待してるやつなんて一人もおらんかったぞ 78: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:56:42 ID:AWCD36Sr0.net >>21 「新しい利権を求めてまたウンコみたいな団体が作られた」以外の感想持ってた奴ネットでも現実でも見たことないぞ 84: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:57:41.64 ID:sOC4GJScp.net >>78 エンジニア笑が持ち上げてた印象しかないんだが 103: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:01:53.10 ID:57YJ105oa.net >>21 トップが文系ぽいおばさんの時点で… 175: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:17:11.24 ID:LrwQB7sJ0.net >>21 実際はUSBすら知らない爺婆がポストについた地獄の様な組織とか笑えない 190: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:20:37.16 ID:evxDAxyM0.net >>21 負け組理系の理系信仰はネトウヨみたいなもんやからな あいつらのなかでは無能な文系の陰謀で優秀な自分達が冷遇され、そのせいで日本が没落してるというストーリーがある 215: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:25:19.23 ID:fRBdNm2A0.net >>190 今回も無能な文系が出しゃばってきてるわけやが 235: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:30:21 ID:h5LH3O6iM.net >>190 基礎研究軽視は事実定期 198: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:22:20.33 ID:nu4omvpT0.net >>21 埋もれてる人材を発掘するはずが何もわからない文系役人の食い物にされた結果がこの体たらくなんやろ 40: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:50 ID:SXn4oAuVd.net 大丈夫なんかこの国 人事とか体裁とか意味のないところに大金と時間使ったあげくなんにもできてないやん… 36: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:10.43 ID:eSjjarfy0.net まさかUSB知らんのか 23: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:46:42.43 ID:4UOAdra/p.net USB使えるやつを探さないと 50: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:20 ID:JnQO52KWd.net この婆さんはUSBジジイよりはマシ デジタル庁関わる前から独学でPython勉強するぐらい向学心はあったし 「素人にしては」って但し書きが付くけど 28: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:10.49 ID:B61ogyYh0.net ひろゆきを論客として招いた国 38: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:13.69 ID:Z0mZ1CWR0.net トップはあんまり知見必要やと思えないけどやっぱり必要なんか 60: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:54:05 ID:iPTivwov0.net >>38 事務方トップがなにも知らんのは直属の部下からしたらきついのかもしれん 46: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:51:37 ID:Hq8PPiPc0.net https://i.imgur.com/SqQLIAh.jpg これ好き 54: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:53 ID:AhZCUeIL0.net >>46 ぜってえ無理だわ 62: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:54:20 ID:o4zGStGb0.net >>46 何を言いたいのかさっぱりや これただの平井とその後援会の写真やろ 233: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:30:01.46 ID:bfZA2KSc0.net >>62 www 63: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:54:23 ID:BvP8iCre0.net >>46 スタートなのに 長年いままでありがとう感出てるやん もう終わりだよこの国 73: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:56:13 ID:Wmse+GZ9d.net >>46 老人倶楽部 239: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:31:40 ID:+kF9dxcDp.net >>46 老人ホームやん 99: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:00:53.97 ID:fEYdJrVk0.net >>46 パソコン教室かな? 225: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:28:12.46 ID:BrASnA3n0.net >>46 アビバかな? 126: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:04:57.05 ID:DOJYIug40.net >>46 カセットテープで音楽聞いてそうやな 147: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:09:56 ID:9GrldYJbd.net >>46 >>49 これもしかしてJ民集めで実態のないパチモンのデジタル庁のサイト作って遊ぶだけで 本物のデジタル庁を越えられるのでは… 243: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:32:46 ID:oXc6wXJF0.net >>46 逆に狙っても作れんやろこんなん😰 238: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:31:22 ID:fBjSpSEup.net >>46 草 252: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:34:09 ID:+O7kx1Vo0.net >>46 >>200 今の日本を象徴するええ写真やな 49: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:07 ID:icglCtPS0.net https://i.imgur.com/92cXieZ.png こんなんワイでも作れそうや 58: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:53:48 ID:sOC4GJScp.net >>49 これ痛すぎるよな 69: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:55:30 ID:nkQPFSjF0.net お笑いかな? 税金無駄にするのやめろよ 77: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:56:33 ID:nkQPFSjF0.net 老人がIT関連の役職に就いてるのが不安しかない ほんとこの国は利権上級に支配されてるんだなって 59: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:53:57 ID:qdS9qU0E0.net こいつに払った無駄な税金返せよ無能政治家と無能官僚 66: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:55:07 ID:olBz5BIN0.net ていうかデジタル庁って結局なんの役割があるんや? 中央省庁のDX推進するコンサルチーム? 70: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:55:39 ID:AhZCUeIL0.net >>66 せや 97: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:00:18.87 ID:3auA2syEd.net >>70 つかDXってデジタル界隈あるあるのふわっとした定義よな 意識高い系が立ち上げた仕事回す為の使い捨てワードの一つにしか見えない 108: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:02:48.57 ID:AhZCUeIL0.net >>97 そんなことないで、でも新興企業と既存の大企業じゃ意味合いが違いすぎる 新興企業は人手がないから否が応でもDX使って効率的に管理しなきゃやっていけないけど、大企業じゃむしろDX化する方が時間やコストがかかるというだけ 79: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:57:02.70 ID:GPR9Q5sh0.net 日本ってほんまに脳みそアップデートできない国やな ITいつになったらまともに根付くねん 93: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:59:13.11 ID:cqA18P6Ja.net デジタル庁で一番やばいのはね こんな最初からわかってる経歴だけ立派な渡鳥お飾り婆さんが辞めたことなんかじゃなくて 民間出身の若手職員が官僚のしきたりに巻き込まれて実務でなく会議のための会議に忙殺されることに嫌気が差して大量退職して 各省庁から左遷されたゴミ官僚しか残ってないことなんよ 105: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:01:59 ID:JnQO52KWd.net >>93 トップがIT関係なくてええなら舛添とかでもええんじゃね? 官僚コントロールするのはお手のものやぞあいつ 119: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:03:50 ID:AhZCUeIL0.net >>105 誰でもいいから上のクソ官僚どもを一掃しないと無理 95: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:59:21.02 ID:/bqisX5k0.net そのため、当初から石倉氏の適性を懸念する声もあったが、石倉氏自身は資生堂、積水化学の社外取締役を退任してデジタル監に就任。「デジタルは専門家ではないがポテンシャルは実感していた。直接政策に関与できるのはすごくいい機会」と述べるなど意欲を示していた。 どこでポテンシャル実感したんや... 100: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:00:54.02 ID:Z0mZ1CWR0.net >>95 まぁ管理職としての能力は充分にあると判断したんやろ 112: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:03:23.85 ID:RMXlJ2250.net 良い人材見つかるまでオードリータンにご教示願おうや😭 141: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:08:15.90 ID:0vYWPzXJa.net オードリータンみたいなのおらんの 154: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:11:36 ID:FYkeIIUP0.net >>141 日本人が欲しいのは無償で働いてくれるオードリータンやしそんなのいると思うか? 157: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:12:57.58 ID:/3VrSanOa.net >>141 賢いもんは沈みそうな船には乗らん 121: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:04:07 ID:5FX+WJUdM.net 事務方なら内部調整できたらそれでええんちゃうんか 123: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:04:36 ID:Xn4ZtWga0.net 知識がない上司がいると中身を逐一説明しなきゃならん このBBAもいきなりPython始めるとか意味わからんわ 最初にやるなら薄く広いITパスポートからやればいいのに 134: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:06:32.35 ID:Nd4Ifza00.net 東大の情報理工あたりから連れてこいよマジで 160: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:13:38.40 ID:c0p+Fka50.net なんか上級のハリボテ感ヤバいな 本当に優秀な人もゴロゴロおるんやろうけど 151: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:10:55 ID:y107f8Vsa.net 求められるのはいかに政治家のお友達の企業にお金を落とせるか。それだけ 169: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:16:01 ID:YbRLwd0/a.net まつもとゆきひろ連れてこい 184: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:19:46.79 ID:96HffZS5p.net ITってこれからの日本を切り開くために革新的なことやろうやってできたものちゃうの なんでそこのトップにくっさい政治の匂いしかしないババアが座るんや? こういう技術系のトップってその界隈では信頼の高い現役バリバリのベテランくらいが座るもんちゃうの? 素直に疑問 188: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:20:30.39 ID:GPR9Q5sh0.net >>184 だから30年成長してないねんな 191: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:21:05.33 ID:/3VrSanOa.net >>184 その実やる気なんて欠片もないからやぞ 本気でやるんなら黎明期の今から20年前に走ってないとおかしいのや 195: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:21:19.21 ID:gg38udj+0.net >>184 科学者や技術者で有能な人が上に押し上げられそうになると 界隈では反対意見出ることも多いしどっちもどっちやで 210: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:29 ID:EvNlH5ZX0.net >>184 そんな志あるやつはまずデジタル庁なんかにこなさそう 194: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:21:15.06 ID:BPlpixuEd.net なぜ叩くんだい彼らは楽しそうだよ https://i.imgur.com/R3goivI.jpg 37: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:10.60 ID:qnN7ryaka.net すだれの負の遺産か 199: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:22:38.43 ID:VZYyqp4W0.net ツイカスさん…w https://i.imgur.com/lCl59UZ.jpg https://twitter.com/KAZE/status/1433268216235630599?t=M_5vACaS1M2CZDB3ZmuWMg&s=19 202: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:23:28 ID:qdS9qU0E0.net >>199 結局肩書だけのカスやったね 203: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:23:34 ID:evxDAxyM0.net >>199 言い回しがもう気持ち悪い 内輪向け 207: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:21 ID:eB9arruk0.net >>199 くっさ 209: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:26 ID:KQ3AZ+HN0.net >>199 フェイスブックやインスタ使ってるからなんやねんって話だわ 老人にしてはすごいってだけで数千万の国民は普通に使いこなしてる 200: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:22:57.94 ID:xSLnE0G8d.net w https://i.imgur.com/q64ZVQf.png 208: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:25 ID:UVpSnGMZM.net >>200 ここでやっぱジャップだなって思ったわ はっきり言ってJDIのお粗末プレゼンと同レベルのことを国がやってる有様 213: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:50 ID:C3+EDC8Op.net >>200 共有できたな 217: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:26:07.29 ID:KJ6Hn9+ra.net 伊藤穰一連れてこればいいのに エプスタインから寄付もらってたって言っても本人が犯罪したわけじゃないし別にええやろ 237: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:31:16 ID:+O7kx1Vo0.net 中世ジャップランドが形になったような組織や🤣 「会議に出たくない」 デジタル庁、民間出身職員が反発 民間からの出向者200人を含む約600人で立ち上げられたデジタル庁。 それなのに「仕事ができる」とされる20~30人の官僚が兼務の形であらゆる案件に絡むようになるまで、時間はかからなかった。 違和感を抱いた民間出身者は反発した。 「会議が多すぎる。もう出たくない」「同じような書類を何度も作っている」。 責任曖昧な組織なのに、官僚流の厳格な根回しや報告は求められた。 兼務者が多いため根回し先が増え、不毛な業務の水位は「ほかの役所と比べても異常な水準」(官僚出身の若手職員)に達した。 庁内での働き方の満足度を尋ねた年末のアンケートでは5段階で3を下回る部署もあった。 「そのうち不満すら出なくなる。そうなったら終わりだ」。 民間出身幹部は危機感を覚えた。 混乱の傷痕は小さくなかった。21年度末にかけ、デジタル庁で働いていた職員が10人近く一斉に退職し、 通信大手や外資系コンサルなどに転職した。 いずれも優秀な若手だが「ここにいても未来はないと思ったのだろう」と中堅職員は解説する。 226: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:28:20.85 ID:mbDcvRoud.net デジタル庁自体最初からゴミクソやと思ってたから何も言うことないわ 229: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:28:48 ID:PteAv9DI0.net なんで日本にはオードリー・タンがおらんの 台湾より人口多いのにおかしない... 258: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:34:48 ID:haRfq1FsM.net なんかいつもとは違うって言ってたやつおったよなwww いつも通りやんけwww 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650678078/
1: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:41:18.77 ID:baFALZtZ0.net
<独自>デジタル庁事務方トップの石倉氏退任へ
https://www.sankei.com/article/20220423-EX5L4ODH3RPIBIB3BYOWCUHHZQ/
2: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:41:52.30 ID:baFALZtZ0.net
デジタル庁の事務方トップ「デジタル監」の石倉洋子氏(73)が退任する見通しとなったことが22日、分かった。早ければ5月にも退任する方向で、昨年9月の就任から1年足らずという異例の早さでの交代となる。政府はデジタル分野の専門家をあてる方向で後任人事の調整に入った。
石倉氏は経営戦略やグローバル人材が専門の一橋大名誉教授。政府の行政改革推進本部規制改革委員会委員などの公職を務めた経歴もあり、組織改革などの手腕を期待されていたが、デジタルへの知見が少ないことや体調問題などがネックとなり、今年に入ってからは登庁機会や政府の会議への出席も減っていた。
4: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:42:03.55 ID:baFALZtZ0.net
はやすぎ定期
「デジタル庁」の検索結果
5: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:42:35.19 ID:erBAdIvC0.net
なんでデジタル詳しくないのに雇われたん
8: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:49 ID:QbRYPaHwM.net
>>5
USBを使ったことあるからやで
9: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:52 ID:gRu1nZ2c0.net
>>5
友達力
20: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:46:14.30 ID:baFALZtZ0.net
>>5
MITの伊藤に頼もうと思ったけどエプスタイン問題で流れたから急遽この一橋大名誉教授に依頼せざるを得ない状況になった
132: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:06:04.90 ID:0JJYwhu4r.net
>>5
そもそもポスト作りありきだから
6: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:31 ID:/z+U+HHF0.net
税金返して
12: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:44:51.43 ID:2PbsigVmp.net
クソくそに経歴は立派だったけどITに明るいやつじゃないとあかんよ
32: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:39.70 ID:kICO6ux50.net
経歴凄いなこの婆さん
IT畑って感じじゃないけど
10: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:43:57 ID:ggjKznkDM.net
流石に70のババアにはキツい仕事やろ
相当調整力も要るのに
26: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:47:31.49 ID:7z3jVzGk0.net
なお当時ネトウヨからは大絶賛されていた模様
30: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:22.81 ID:CNctyjaS0.net
python勉強してますって発言したらなろうみたいに持ち上げられてた奴やん
39: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:43 ID:4UOAdra/p.net
>>30
勉強してるけど全然わからないとか言ってたら無知の知がどうのこうので絶賛されてたな
13: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:44:50.63 ID:i37CiVF80.net
大事なのは組織を引っ張る力でデジタルの知識じゃないってのが擁護派の主張だったんやけどな…
18: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:45:51.88 ID:qdS9qU0E0.net
>>13
知識がないと引っ張れないよね
マジで終わってるわこの国
16: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:45:23.56 ID:Gy+pRaHA0.net
全然畑違いの人をトップに据えるのってマイナスしか無いと思うんだけど政府の人事ってよくわからんわ
19: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:45:52.89 ID:8cLGpazn0.net
情報工学のやつ連れてこい
21: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:46:16.86 ID:xlVkgU/y0.net
デジタル庁って理系界隈の幻想がヤバかったよな
奴らって優秀だけど埋もれてる人材、みたいなのに幻想持ってるからそれがデジタル庁に集結して日本復活!みたいななろう小説レベルやった
27: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:47:53.40 ID:AhZCUeIL0.net
>>21
有能な連中集めても自由にやらせる環境作ってあげなきゃ腐るだけなのにねぇ
29: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:18.77 ID:pBhXQVkM0.net
>>21
まだ日本はやれるって幻想捨てきれとらんよな
48: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:51:55 ID:sOC4GJScp.net
>>21
黒歴史すぎるよな
日本が変わるとか言ってたけど
52: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:34 ID:F1L/wRlVd.net
>>21
マジかよ
ワイ理系やけど周りで期待してるやつなんて一人もおらんかったぞ
78: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:56:42 ID:AWCD36Sr0.net
>>21
「新しい利権を求めてまたウンコみたいな団体が作られた」以外の感想持ってた奴ネットでも現実でも見たことないぞ
84: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:57:41.64 ID:sOC4GJScp.net
>>78
エンジニア笑が持ち上げてた印象しかないんだが
103: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:01:53.10 ID:57YJ105oa.net
>>21
トップが文系ぽいおばさんの時点で…
175: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:17:11.24 ID:LrwQB7sJ0.net
>>21
実際はUSBすら知らない爺婆がポストについた地獄の様な組織とか笑えない
190: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:20:37.16 ID:evxDAxyM0.net
>>21
負け組理系の理系信仰はネトウヨみたいなもんやからな
あいつらのなかでは無能な文系の陰謀で優秀な自分達が冷遇され、そのせいで日本が没落してるというストーリーがある
215: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:25:19.23 ID:fRBdNm2A0.net
>>190
今回も無能な文系が出しゃばってきてるわけやが
235: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:30:21 ID:h5LH3O6iM.net
>>190
基礎研究軽視は事実定期
198: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:22:20.33 ID:nu4omvpT0.net
>>21
埋もれてる人材を発掘するはずが何もわからない文系役人の食い物にされた結果がこの体たらくなんやろ
40: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:50 ID:SXn4oAuVd.net
大丈夫なんかこの国
人事とか体裁とか意味のないところに大金と時間使ったあげくなんにもできてないやん…
36: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:10.43 ID:eSjjarfy0.net
まさかUSB知らんのか
23: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:46:42.43 ID:4UOAdra/p.net
USB使えるやつを探さないと
50: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:20 ID:JnQO52KWd.net
この婆さんはUSBジジイよりはマシ
デジタル庁関わる前から独学でPython勉強するぐらい向学心はあったし
「素人にしては」って但し書きが付くけど
28: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:48:10.49 ID:B61ogyYh0.net
ひろゆきを論客として招いた国
38: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:13.69 ID:Z0mZ1CWR0.net
トップはあんまり知見必要やと思えないけどやっぱり必要なんか
60: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:54:05 ID:iPTivwov0.net
>>38
事務方トップがなにも知らんのは直属の部下からしたらきついのかもしれん
46: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:51:37 ID:Hq8PPiPc0.net
https://i.imgur.com/SqQLIAh.jpg
これ好き
54: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:53 ID:AhZCUeIL0.net
>>46
ぜってえ無理だわ
62: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:54:20 ID:o4zGStGb0.net
>>46
何を言いたいのかさっぱりや
これただの平井とその後援会の写真やろ
233: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:30:01.46 ID:bfZA2KSc0.net
>>62
www
63: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:54:23 ID:BvP8iCre0.net
>>46
スタートなのに
長年いままでありがとう感出てるやん
もう終わりだよこの国
73: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:56:13 ID:Wmse+GZ9d.net
>>46
老人倶楽部
239: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:31:40 ID:+kF9dxcDp.net
>>46
老人ホームやん
99: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:00:53.97 ID:fEYdJrVk0.net
>>46
パソコン教室かな?
225: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:28:12.46 ID:BrASnA3n0.net
>>46
アビバかな?
126: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:04:57.05 ID:DOJYIug40.net
>>46
カセットテープで音楽聞いてそうやな
147: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:09:56 ID:9GrldYJbd.net
>>46
>>49
これもしかしてJ民集めで実態のないパチモンのデジタル庁のサイト作って遊ぶだけで
本物のデジタル庁を越えられるのでは…
243: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:32:46 ID:oXc6wXJF0.net
>>46
逆に狙っても作れんやろこんなん😰
238: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:31:22 ID:fBjSpSEup.net
>>46
草
252: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:34:09 ID:+O7kx1Vo0.net
>>46
>>200
今の日本を象徴するええ写真やな
49: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:52:07 ID:icglCtPS0.net
https://i.imgur.com/92cXieZ.png
こんなんワイでも作れそうや
58: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:53:48 ID:sOC4GJScp.net
>>49
これ痛すぎるよな
69: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:55:30 ID:nkQPFSjF0.net
お笑いかな?
税金無駄にするのやめろよ
77: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:56:33 ID:nkQPFSjF0.net
老人がIT関連の役職に就いてるのが不安しかない
ほんとこの国は利権上級に支配されてるんだなって
59: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:53:57 ID:qdS9qU0E0.net
こいつに払った無駄な税金返せよ無能政治家と無能官僚
66: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:55:07 ID:olBz5BIN0.net
ていうかデジタル庁って結局なんの役割があるんや?
中央省庁のDX推進するコンサルチーム?
70: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:55:39 ID:AhZCUeIL0.net
>>66
せや
97: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:00:18.87 ID:3auA2syEd.net
>>70
つかDXってデジタル界隈あるあるのふわっとした定義よな
意識高い系が立ち上げた仕事回す為の使い捨てワードの一つにしか見えない
108: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:02:48.57 ID:AhZCUeIL0.net
>>97
そんなことないで、でも新興企業と既存の大企業じゃ意味合いが違いすぎる
新興企業は人手がないから否が応でもDX使って効率的に管理しなきゃやっていけないけど、大企業じゃむしろDX化する方が時間やコストがかかるというだけ
79: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:57:02.70 ID:GPR9Q5sh0.net
日本ってほんまに脳みそアップデートできない国やな
ITいつになったらまともに根付くねん
93: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:59:13.11 ID:cqA18P6Ja.net
デジタル庁で一番やばいのはね
こんな最初からわかってる経歴だけ立派な渡鳥お飾り婆さんが辞めたことなんかじゃなくて
民間出身の若手職員が官僚のしきたりに巻き込まれて実務でなく会議のための会議に忙殺されることに嫌気が差して大量退職して
各省庁から左遷されたゴミ官僚しか残ってないことなんよ
105: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:01:59 ID:JnQO52KWd.net
>>93
トップがIT関係なくてええなら舛添とかでもええんじゃね?
官僚コントロールするのはお手のものやぞあいつ
119: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:03:50 ID:AhZCUeIL0.net
>>105
誰でもいいから上のクソ官僚どもを一掃しないと無理
95: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:59:21.02 ID:/bqisX5k0.net
そのため、当初から石倉氏の適性を懸念する声もあったが、石倉氏自身は資生堂、積水化学の社外取締役を退任してデジタル監に就任。「デジタルは専門家ではないがポテンシャルは実感していた。直接政策に関与できるのはすごくいい機会」と述べるなど意欲を示していた。
どこでポテンシャル実感したんや...
100: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:00:54.02 ID:Z0mZ1CWR0.net
>>95
まぁ管理職としての能力は充分にあると判断したんやろ
112: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:03:23.85 ID:RMXlJ2250.net
良い人材見つかるまでオードリータンにご教示願おうや😭
141: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:08:15.90 ID:0vYWPzXJa.net
オードリータンみたいなのおらんの
154: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:11:36 ID:FYkeIIUP0.net
>>141
日本人が欲しいのは無償で働いてくれるオードリータンやしそんなのいると思うか?
157: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:12:57.58 ID:/3VrSanOa.net
>>141
賢いもんは沈みそうな船には乗らん
121: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:04:07 ID:5FX+WJUdM.net
事務方なら内部調整できたらそれでええんちゃうんか
123: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:04:36 ID:Xn4ZtWga0.net
知識がない上司がいると中身を逐一説明しなきゃならん
このBBAもいきなりPython始めるとか意味わからんわ
最初にやるなら薄く広いITパスポートからやればいいのに
134: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:06:32.35 ID:Nd4Ifza00.net
東大の情報理工あたりから連れてこいよマジで
160: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:13:38.40 ID:c0p+Fka50.net
なんか上級のハリボテ感ヤバいな
本当に優秀な人もゴロゴロおるんやろうけど
151: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:10:55 ID:y107f8Vsa.net
求められるのはいかに政治家のお友達の企業にお金を落とせるか。それだけ
169: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:16:01 ID:YbRLwd0/a.net
まつもとゆきひろ連れてこい
184: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:19:46.79 ID:96HffZS5p.net
ITってこれからの日本を切り開くために革新的なことやろうやってできたものちゃうの
なんでそこのトップにくっさい政治の匂いしかしないババアが座るんや?
こういう技術系のトップってその界隈では信頼の高い現役バリバリのベテランくらいが座るもんちゃうの?
素直に疑問
188: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:20:30.39 ID:GPR9Q5sh0.net
>>184
だから30年成長してないねんな
191: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:21:05.33 ID:/3VrSanOa.net
>>184
その実やる気なんて欠片もないからやぞ
本気でやるんなら黎明期の今から20年前に走ってないとおかしいのや
195: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:21:19.21 ID:gg38udj+0.net
>>184
科学者や技術者で有能な人が上に押し上げられそうになると
界隈では反対意見出ることも多いしどっちもどっちやで
210: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:29 ID:EvNlH5ZX0.net
>>184
そんな志あるやつはまずデジタル庁なんかにこなさそう
194: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:21:15.06 ID:BPlpixuEd.net
なぜ叩くんだい彼らは楽しそうだよ
https://i.imgur.com/R3goivI.jpg
37: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 10:50:10.60 ID:qnN7ryaka.net
すだれの負の遺産か
199: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:22:38.43 ID:VZYyqp4W0.net
ツイカスさん…w
https://i.imgur.com/lCl59UZ.jpg
https://twitter.com/KAZE/status/1433268216235630599?t=M_5vACaS1M2CZDB3ZmuWMg&s=19
202: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:23:28 ID:qdS9qU0E0.net
>>199
結局肩書だけのカスやったね
203: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:23:34 ID:evxDAxyM0.net
>>199
言い回しがもう気持ち悪い
内輪向け
207: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:21 ID:eB9arruk0.net
>>199
くっさ
209: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:26 ID:KQ3AZ+HN0.net
>>199
フェイスブックやインスタ使ってるからなんやねんって話だわ
老人にしてはすごいってだけで数千万の国民は普通に使いこなしてる
200: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:22:57.94 ID:xSLnE0G8d.net
w
https://i.imgur.com/q64ZVQf.png
208: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:25 ID:UVpSnGMZM.net
>>200
ここでやっぱジャップだなって思ったわ
はっきり言ってJDIのお粗末プレゼンと同レベルのことを国がやってる有様
213: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:24:50 ID:C3+EDC8Op.net
>>200
共有できたな
217: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:26:07.29 ID:KJ6Hn9+ra.net
伊藤穰一連れてこればいいのに
エプスタインから寄付もらってたって言っても本人が犯罪したわけじゃないし別にええやろ
237: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:31:16 ID:+O7kx1Vo0.net
中世ジャップランドが形になったような組織や🤣
「会議に出たくない」 デジタル庁、民間出身職員が反発
民間からの出向者200人を含む約600人で立ち上げられたデジタル庁。
それなのに「仕事ができる」とされる20~30人の官僚が兼務の形であらゆる案件に絡むようになるまで、時間はかからなかった。
違和感を抱いた民間出身者は反発した。
「会議が多すぎる。もう出たくない」「同じような書類を何度も作っている」。
責任曖昧な組織なのに、官僚流の厳格な根回しや報告は求められた。
兼務者が多いため根回し先が増え、不毛な業務の水位は「ほかの役所と比べても異常な水準」(官僚出身の若手職員)に達した。
庁内での働き方の満足度を尋ねた年末のアンケートでは5段階で3を下回る部署もあった。
「そのうち不満すら出なくなる。そうなったら終わりだ」。
民間出身幹部は危機感を覚えた。
混乱の傷痕は小さくなかった。21年度末にかけ、デジタル庁で働いていた職員が10人近く一斉に退職し、
通信大手や外資系コンサルなどに転職した。
いずれも優秀な若手だが「ここにいても未来はないと思ったのだろう」と中堅職員は解説する。
226: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:28:20.85 ID:mbDcvRoud.net
デジタル庁自体最初からゴミクソやと思ってたから何も言うことないわ
229: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:28:48 ID:PteAv9DI0.net
なんで日本にはオードリー・タンがおらんの
台湾より人口多いのにおかしない...
258: 風吹けば名無し: 2022/04/23(土) 11:34:48 ID:haRfq1FsM.net
なんかいつもとは違うって言ってたやつおったよなwww
いつも通りやんけwww