吉田兼好 よしだけんこう

【悲報】サル痘、2023年には4億人が感染し2700万人が死亡するとの予測😇

カテゴリー  社会

2021年8月に作られているサル痘パンデミックのシミュレーションシナリオの設定ではサル痘の伝染のはじまりは2022年5月15日の設定企画主催者ミュンヘンNTI参……

この記事を読む
【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭

カテゴリー  エンタメ

「ゆっくり茶番劇」の商標権抹消が確定したもよう ・画像貼ったらダメらしいからツイートのリンク貼っとくで😄(5chneweraccount) ・「本来の目的」……

この記事を読む
サル痘、ガチでヤバい😭

カテゴリー  生活

こわい ・10%はいかんでしょ ・[ブリュッセル/ベルリン/パリ/ミラノ/ロンドン/アムステルダム20日ロイター]-欧州でサル痘の感染が広がっている。20日……

この記事を読む
KAZUIつり上げ作業完了!→ ( ヽ´ん`)「最近の日本っぽくないな」

カテゴリー  社会

2で ・【速報】知床沖で沈没の観光船つり上げ作業完了[766251248]10名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW4e8f-4o……

この記事を読む
記事にスクロール
まとめ速報
  • エンタメ
  • 生活
  • 社会
  • なんJ
  • カレンダー
  • RSS
  • ABOUT
  • 【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」
  • 【😅】阿武町副町長「田口さんの首に鎖を着けてでも銀行に連れて行きたいという気持ちで出向きました(笑)」
  • 【札幌】高校生「おいおっさん、そこ専用席だぞ」自衛隊員「なんだァ?てめぇ…」
  • 【朗報】日本企業さん始まる。3社に1社が最高益w w w w w w w w
  • 【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭
  • KAZUIつり上げ作業完了!→ ( ヽ´ん`)「最近の日本っぽくないな」
  • 【悲報】米CDC「サル痘、飛沫で感染する」
  • 【悲報】柚葉さん終了か……ニコニコ動画ドワンゴ「ゆっくり茶番劇が悪者に利用されないよう私達が商標登録して守ります」
  • 【悲報】日本さん、ガチのマジで終わりそうwww😭
  • 【速報】日本常任理事国入りへ!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお日本万歳!🙌
  • 【朗報】経団連「少子化対策には弱者男性と結婚してもいいという女性を増やすことが必要」
  • 【朗報】決済代行業者が阿武町に3500万円返還する…田口君、プールしようとしていたか?
  • サル痘拡大、中東でも確認WHO「今後も増加」
  • 【悲報】サル痘、2023年には4億人が感染し2700万人が死亡するとの予測😇
  • サル痘、ガチでヤバい😭
  1. ホーム
  2. 社会
  3. 国交省「ごめん、GDP再計算できないけどどうする?」 『永年保存』したデータも多くが書き換え後のものだった…
社会
  • 公開日:2021/12/20
  • コメント数:13
  • 編集者:Google+吉田兼好

国交省「ごめん、GDP再計算できないけどどうする?」 『永年保存』したデータも多くが書き換え後のものだった…

  • なんJ
  • 統計不正問題
統計 書き換え 国交省

1: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:18:55.08 ID:BciIe9CJM.net

「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に

国土交通省が基幹統計の集計に使う建設業者の受注実績の調査票を書き換えていた問題で、同省が電子化して「永年保存」しているデータも、多くが書き換え後のものであることがわかった。
書き換え前の正しいデータが行政側に残っていないことになる。政府は2013年から8年間続いていた「二重計上」の度合いや、GDP(国内総生産)への影響を検証する構えだが、ハードルは高い。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDL52S7PDHUTIL032.html

391: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:54:25.80 ID:AZvswEbqM.net

>>1
草生える

414: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:55:24.20 ID:Z9Ls4UQJ0.net

>>1
まず不正した奴は全員解雇しろ

2: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:19:29.04 ID:RQ5/FVHrM.net

お笑い国家

3: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:19:31.32 ID:+xcJJ4Vhp.net

草

“ なんJ ”の関連記事

  • 2022年05月27日
    【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」
  • 2022年05月26日
    【😅】阿武町副町長「田口さんの首に鎖を着けてでも銀行に連れて行きたいという気持ちで出向きました(笑)」
  • 2022年05月26日
    【札幌】高校生「おいおっさん、そこ専用席だぞ」自衛隊員「なんだァ?てめぇ…」
  • 2022年05月25日
    【朗報】日本企業さん始まる。3社に1社が最高益w w w w w w w w
  • 2022年05月24日
    【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭

6: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:20:03.72 ID:BQoxBiFz0.net

どうなるん?
大幅加工修正?

9: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:20:21.03 ID:BwwckM/S0.net

誰が指示してたんや、これ

11: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:20:29.88 ID:iompHey4d.net

アベノミクスの果実

12: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:20:39.55 ID:rdmGe7lN0.net

隠蔽と改竄の国

14: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:20:48.56 ID:447UoR0KM.net

お笑い国家ジャップランド

18: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:21:59.56 ID:rhNzYxhIr.net

町役場と同じレベル

435: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:56:45.93 ID:8EA3ebHjM.net

>>18
は?😡

49: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:28:27.25 ID:Xaoos7a1a.net

地方自治体と建設業者がデータ持ってるから
国交相の事務次官が土下座して回れば
みんな気分良く再集計に協力してくれるやろ

19: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:22:05.89 ID:Q3Mc3QcvM.net

来年正しい値で統計とったらGDP下がるんかな

296: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:49:03.49 ID:CEdS7ZrZ0.net

>>19
他の統計で不正するから影響無しや😊

565: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:02:06.28 ID:crbem5d4M.net

>>296
安倍一派じゃあるまいし無いと思いたいが

23: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:23:28.06 ID:eetHEW1T0.net

大丈夫かこの国🤔

28: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:24:21.00 ID:0HNxeHdqM.net

東大卒集めてやることがこれかよ

356: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:52:51.24 ID:ZHhrKJwja.net

デーブ・スペクター「日本の官僚が優秀というのはよく聞くが日本の官僚しかいってない」

そらそうよ

386: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:54:22.41 ID:2HBP1gEk0.net

>>356
オリンピックグダグダすぎて分かりやすい位無能さ全開やったわ

449: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:57:23.55 ID:ip2lgt1up.net

>>356
ていうかこいつはずっとコメンテーター面してるけど何者なんだよ

31: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:24:41.52 ID:O9jNIMbWr.net

どの国も適当やろうし適当に書いとけ

33: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:25:09.25 ID:kX8HMezF0.net

割と大きな闇が表に出てきたのに全く騒がれないのが日本の政治のヌルさ

39: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:26:09.27 ID:s7cV1SVsM.net

>>33
マスコミなにしてんの

635: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:05:39.61 ID:ITCBE3ZT0.net

>>39
神田沙也加と大阪の火事に夢中やからな

298: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:49:15.72 ID:MMfHXQeE0.net

>>33
本当に闇だったら報道もされん

452: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:57:25.52 ID:COfs8VZJM.net

>>298
国民に関心がないだけやね

104: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:33:31.67 ID:XANl3tBo0.net

改ざんはいつもの事なのに今更驚かない

114: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:34:27.06 ID:/fMdyILrd.net

>>104
いつものことで流すの不味いんだけどな
普通ならアウトやし

131: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:35:47.37 ID:BQoxBiFz0.net

>>104
いやさすがに驚いたわ

35: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:25:36.44 ID:1erSioCU0.net

やっぱりそう来たか言われてた通りになったな草

96: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:32:58.32 ID:/fMdyILrd.net

企業は持っとるから集計し直せばよくね?

158: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:38:16.39 ID:KCgOx3csd.net

国提出の書類なら各自治体で5年は保存されてるはずからどんなに国交省がポイポイしてもかき集められるぞ🤗
今のうちに自治体に「無いって言え」って圧力かけとかんとな🤗

43: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:27:05.70 ID:kMBq+NMhd.net

美しい国日本
ありがとう自民党

44: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:27:25.45 ID:L+cfB0LKd.net

なんか岸田に変わってから急激に不正が明らかになり始めたよな

74: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:18.44 ID:7cs55SHT0.net

聖帝の時代の悪事がほんまどんどん掘り起こされるな

46: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:27:49.56 ID:BwwckM/S0.net

国交省の大臣を輩出していた
公明党がビビっているらしいな

54: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:28:57.24 ID:2/yw3Mzda.net

>>46
知らないはずがないからな
大臣経験者は議員辞職くらいせな示しつかんやろ

111: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:34:03.57 ID:nroGN2Jy0.net

>>46
ずっと公明枠だったもんな

47: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:27:56.43 ID:2/yw3Mzda.net

岸田は流石に頭抱えてそう
国交大臣経験者の公明党議員に責任取らせるいい機会にするんかね?

531: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:00:37.74 ID:IczCMwXp0.net

>>47
岸田がゴメンなさいする横で公明の大臣がワタワタしとるように見えたわ

718: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:09:14.80 ID:8jxUPYtq0.net

岸田がだいぶマトモなのは最後の救いやな
安倍政権がどれだけ異常か誰の目にも明白やろ

689: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:07:54.30 ID:uDtZSHcF0.net

岸田のおかげでいかに安倍政権が異様だったかわかってきたよな
これから権威主義との戦いやるのにあたって徹底的に黒歴史化されるぞ

214: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:14.60 ID:L+cfB0LKd.net

これマジで安倍が推してた高市になったら日本どうなってたんや?
不正問題とか明らかにならなかったんちゃう?

51: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:28:30.81 ID:HVzYB4eDa.net

これ今後大本営発表が信用できないってことやん
やばいで。海外からの格付け落ちたりするんちゃう?

86: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:57.96 ID:LymcUmS2d.net

>>51
まるで今までは信用出来たみたいにいうのはNG

94: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:32:53.09 ID:33elifr4M.net

>>51
日本の国債は既に中国と同じ格付けや
S&Pグローバル・レーディング・ジャパン 国債格付けhttps://i.imgur.com/gV7oiW5.jpg

199: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:41:29.18 ID:L+gAdFhP0.net

>>94
チリ以下なんか
すげーな

63: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:30:07.78 ID:HVzYB4eDa.net

ムーディーズが日本の格付けさげたとき財務省がブチギレたことあったよな
今回の一件で格付け下げられたら言い訳できないな

60: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:29:54.57 ID:Nr3ohzxHa.net

外国への信用問題なるのでは?

69: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:30:34.70 ID:qJL+maCoM.net

>>60
中国の前例があるからへーきへーき

72: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:03.74 ID:AJ44CuJM0.net

>>60
中国もよくやってるし平気やろ
あそこの国の統計は信用できんって思われるだけで別に問題にはならん

382: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:54:08.42 ID:vx7RggCnd.net

>>72
大問題で草

467: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:57:59.49 ID:7oiYRrvYp.net

>>60
日本は感染抑え込めてるのは嘘やって言ってる海外民おるけどそう言いたくなる気持ちはわかるわな

717: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:09:14.16 ID:0ULy/XD8d.net

こういうことがあるとコロナの検査数とかも操作してるんちゃうかと思えてくるわ

67: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:30:20.21 ID:CwzZHBq10.net

偽りの国やねぇ

77: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:28.87 ID:Ztdn8YLh0.net

嘘で塗り固めてて草

61: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:30:01.59 ID:ZH+Gt7lF0.net

結局公文書改竄の対策ってなんかやったん?

66: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:30:16.22 ID:XhmDU8EF0.net

そんな大規模な改竄 誰の指示だったん?

68: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:30:32.86 ID:x3iZ9rSu0.net

公文書改竄の時点で騒がれたがガチのマジで大本営発表やってたとか思わんやん

75: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:19.10 ID:ZH+Gt7lF0.net

2013年からとか完全に奴のせいやろ

84: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:55.74 ID:AJ44CuJM0.net

>>75
野田のせいやろなあ…

100: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:33:18.13 ID:Ac3NI6a40.net

>>75
公明党(山口代表以後)が政権復帰してからやな

693: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:08:04.96 ID:dpW0MrROM.net

2012年
自民党が与党に復帰、第二次安倍内閣発足

2013年
アベノミクス開始、消費税増税、GDP改竄開始

これが悪夢の民主党政権ちゃんですか

78: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:31:29.03 ID:SKTgK1QXa.net

企業がインチキしたら怒り狂うのに自分らがやったらしゃあないやんみたいな態度とるのずるいよな
なんなんやこいつらは

101: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:33:24.05 ID:HktmzlvGd.net

これで消費税上げたのホンマに笑えんな

116: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:34:29.10 ID:7cs55SHT0.net

そりゃ国民貧乏になるわ
誤魔化した数字で政治してるんだから

115: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:34:27.94 ID:A61odkgzp.net

これ民主党時代以下もありえるやろ

142: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:37:08.29 ID:4Sm870Eo0.net

安倍政権がやったというより
クソみたいな国の最終決算が安倍政権という形で現われただけだったってことやろな

120: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:34:40.00 ID:xfDH4sW2a.net

安倍総理 高い倫理観を持て 新人官僚に訓示https://i.imgur.com/88JQqWo.jpg

129: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:35:37.94 ID:GJ0ubsdwd.net

>>120
ひえ~wwwwwwwwwww

130: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:35:43.10 ID:LymcUmS2d.net

>>120
お前はまず法律守れ

132: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:36:02.89 ID:2DQmVASFd.net

>>120
おもろいなぁ

144: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:37:15.44 ID:HlDaItHb0.net

>>120
お笑い芸人やろ

123: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:34:52.75 ID:t66TjER5M.net

これ中国笑えんやろ

136: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:36:29.17 ID:+1kuGPtC0.net

国民は気にしないからセーフ、このまま嘘で固めたガラパゴス国家になってください

149: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:37:42.54 ID:onQLru060.net

>>136
不正しようが改ざんしようが気にしない国民性ってすごいよな

157: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:38:16.14 ID:z66gdWbI0.net

>>149
政治家の不祥事より芸人のスキャンダルの方が人気やからな

140: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:37:00.78 ID:/zgewknK0.net

実質GDP成長率の推移https://i.imgur.com/JdvNZj9.jpg
GDP改竄後のものしか残ってませんて言うけど
改竄してこれなんか…?

150: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:37:55.25 ID:DbvWDElf0.net

>>140
コロナ禍前ですでにマイナスで草

177: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:39:25.36 ID:MWPMUdcl0.net

>>140
ようやっとる

145: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:37:16.75 ID:CrLV+G/wd.net

ここまで明らかになっても来年のGDPがちゃんと計算されるとは到底思えないのなんか草

162: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:38:33.47 ID:QwfGilWJa.net

発覚してもこの程度しか話題にならんなら不正し放題やな

163: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:38:35.91 ID:U3nn6uCE0.net

意味の無い指標だよ

170: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:38:59.71 ID:8jxUPYtq0.net

一方日本の中流家庭は悲鳴を上げながら没落していった模様
また来年からの食料品一斉値上げで更に絶望は加速する模様
中流の低所得化https://i.imgur.com/wUPog4S.jpg

上昇し続けるエンゲル係数
エンゲル係数https://i.imgur.com/03kWDs3.png

年収200万でも楽しく暮らせます!
年収200万でも楽しく暮らせます!https://i.imgur.com/0BKicrX.jpg

186: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:40:10.93 ID:t66TjER5M.net

>>170
終わりだよこの国

203: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:42:05.86 ID:vGOdQw2qM.net

>>170
マジで終わってて草

213: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:08.39 ID:z66gdWbI0.net

>>170
前300万やなかった?

231: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:44:20.61 ID:MWPMUdcl0.net

>>213
300万とか高給取りだからね

238: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:44:53.45 ID:vMLRNizmM.net

>>213
森永卓郎が「年収300万時代が来ます」言うてた頃は笑ってるやつ多かったのにな

257: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:46:06.85 ID:/zgewknK0.net

>>238
平均給与の推移https://i.imgur.com/uPwrENj.jpg
年々物価上がってるのに所得減るとかないやろと思ったら
国が出してる所得平均がこれだった

274: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:47:39.12 ID:vMLRNizmM.net

>>257
平均値はまだマシやけど中央値になるともっと低いと思う

285: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:48:26.58 ID:LymcUmS2d.net

>>257
平均とか信用ならんわ
中央値で出せや
国にとっては中央値は都合悪いかw

308: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:49:56.46 ID:8jxUPYtq0.net

>>257
平均とか校長理論があるから全く当てにならん

328: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:51:16.04 ID:/zgewknK0.net

>>308
ほな所得の中央値で…
日本は物価が上昇傾向だから所得も上昇傾向であってほしいが
世帯所得中央値https://i.imgur.com/Bi2rlTt.jpg

378: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:53:58.32 ID:vMLRNizmM.net

>>328
こっちは「世帯」所得やな
90年代より共働き増えたのに世帯収入は全然増えてないのな

380: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:54:05.09 ID:2Da6ZbeH0.net

>>328
世帯でこれかよ

453: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:57:25.57 ID:Eacy55E5M.net

>>328
共働き増えたのに世帯収入増えないのな

484: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:58:29.25 ID:8jxUPYtq0.net

>>453
世帯収入500万のうち旦那が300万、妻が200万とかザラやろうな

175: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:39:11.88 ID:Ehs+WNA+d.net

消費税増税する為にやったんか?

195: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:41:06.78 ID:+XdVh5+m0.net

でも日本のGDPは世界3位だから…

206: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:42:54.87 ID:Ehs+WNA+d.net

経済が下向きだったのに増税して冷え込んだところにコロナでさらに景気が悪くなる
そして昨今の原油高円安で物価上昇どうすんのこれ?

216: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:24.50 ID:Ac3NI6a40.net

>>206
上級は笑って見てるだけ

460: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:57:46.41 ID:S/9j0aNvM.net

>>206
うーん……増税で!

208: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:01.73 ID:560kYjO1a.net

どうりで体感景気と数字が一致しないわけだわ
氷山の一角やろこれ

266: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:47:01.45 ID:Y1x2DreF0.net

GDP高く見積もってたのに韓国に抜かれたってマジ?
金融資産過去最高とか言うのにGDP上がってないってマジ?
🤔

613: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:04:36.95 ID:e4bbSrU40.net

GDP成長率
2013年 2.7% 13兆円の補正予算 公共投資増
2014年 -0.6% セルフ経済制裁 PBに沿った歳出削減
2015年 1.6% 米国好景気の恩恵 外需の伸び
2016年 1.2% 外需の伸び 内需はマイナス
2017年 0.2%
2018年 -0.3% 景気後退 
2019年 -1.6% セルフ経済政策 

212: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:04.61 ID:/zgewknK0.net

日本 GDPhttps://i.imgur.com/3i0fDww.jpg
改竄したGDPでこれって

264: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:46:50.88 ID:+v2ZTfSSM.net

>>212
そうはならんやろ

222: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:46.40 ID:LymcUmS2d.net

>>212
ホントは-50行ってるんや
それだと不味いから隠したかったんや

224: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:50.52 ID:GJ0ubsdwd.net

>>212
草

239: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:44:59.21 ID:vz3v1oGEa.net

>>212
やっぱわーくには向いてる方向が一味違うわ

292: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:48:48.42 ID:CSJJbDG4a.net

改竄して-20%…??

220: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:42.60 ID:WtDjog8P0.net

不正が明らかになったとして
どうやってこっから経済成長させるんやろ

258: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:46:14.08 ID:/fMdyILrd.net

>>220
金配るか税率下げるでええやろ
元で無いから金が市場に回らんねん

221: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:43:43.96 ID:Oh4waRq00.net

おそらく日本の改革は今後も不可能
癒着した構造を変えようとすると常に既得権益の反発があり
それを道理でねじ伏せるエネルギー(若さ)が足りない
癒着は腐敗になっていくのみ

252: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:45:45.75 ID:wmHoU5qW0.net

これ普通に公文書改ざんでは?逮捕して欲しい

269: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:47:21.22 ID:8jxUPYtq0.net

>>252
それはモリカケで散々問題にしたやん
けど国民の声は「モリカケなんかどうでもいい国会を空転させるな」やったやろ
公文書改ざんなんかどうでもいいが国民の声やったんや
そのツケがこれやで

253: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:45:54.83 ID:vOMHBL5p0.net

どうもできないの草生える
もう終わりだよこの統計

267: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:47:04.64 ID:IJdUiy7i0.net

これそのものよりも他にもあるかも?ってなる方が大問題だよな
実際これも他の問題起きて総点検された時にも明らかにならなかったわけだし

282: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:48:13.67 ID:OJBLr2fb0.net

パヨク乙
聖帝曰くV字回復していくだけだから
この前まで景気回復したって言ってたけど

338: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:51:49.00 ID:NjipyyT1d.net

流石はアベノミクス

287: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:48:29.85 ID:OinwG0v10.net

父さんに散々不正レッテル貼ってたのに自分がやってんじゃねーかよ

295: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:48:52.15 ID:kb8hMlmz0.net

当時の責任者つるし上げて徹底的に追及捜査して再発防ぐぐらいやって当然なのにな
全然騒ぎにならんのはスゲーわこれ

307: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:49:56.03 ID:h3VVJ4H/0.net

>>295
もう終わってるわ
間違った統計で増税して好景気と偽り増税でトドメ

630: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:05:25.70 0.net

2019年秋 会計検査院に指摘される
↓
2020年1月 都道府県に書き換えをやめるように指示
↓
2021年3月まで でもこっそり国交省内部で書き換え続けてたよ!

ホンマ草

657: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:06:41.20 ID:lHyKqPKTM.net

>>630
これかま闇じゃなくてなんなんやろな
闇のままでなかったら不正してる方が勝ちやしネトウヨほんまガイジやろ

519: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:00:01.27 ID:lHyKqPKTM.net

ネトウヨが擁護してる素晴らしい愛国日本人の政党である自民党がこんなんやっても擁護するのはどういうことなんや

541: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:01:01.74 ID:STIyY90/d.net

>>519
愛国心っていうのはバカをコントロールするための言葉

687: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:07:50.79 ID:ziki6L9Ba.net

>>541
本来、国民は権力と対峙してるんだけど
愛国によって、権力と一体になって外国と戦ってると錯覚するんだろな

302: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:49:32.11 ID:7QrS0NCp0.net

世界よこれが日本だ

315: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:50:17.06 ID:7cs55SHT0.net

こんな国でまじめに生きとる奴あほやろ

390: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:54:24.66 ID:ZLa0x9ws0.net

日本自体やべーと思ってたけどここまでくるとね
もう何も信用できんな

507: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:59:36.67 ID:4s8ZRp0Q0.net

別にええやろ
2013年から2020年は捏造してたので有効なデータはありませんって未来永劫伝えていけばいい

532: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:00:38.24 ID:2HBP1gEk0.net

>>507
ちゃんと教科書に載せて伝えてほしいわ相当なやらかしやろこれ

416: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:55:33.46 ID:ZHhrKJwja.net

景気よくなってるから消費税増税!
やっぱり嘘でした

根拠崩れたなら増税取り消せよ

410: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 13:55:14.20 ID:aE0zP4ZJ0.net

実態的に増税や今までの政策は間違いだったわけだな

640: 風吹けば名無し: 2021/12/20(月) 14:05:49.32 ID:VxY0/IvfM.net

改ざんを永年保存する国

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639973935/

タグ:

  • なんJ
  • 統計不正問題

共有する:

  •  tweet
  •  Facebook
  •  Google+
  •  はてブ
  •  pocket

コメント

コメント順:

  1. 1:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 16:00:06 ID:ZDUzOWFkDf0

    またネトウヨさんとタダッピは責任原因対策をどうするかの話より
    海外の事例を調べて羅列する方に全力を尽くすんやろなぁ

    なんで日本のことより外国のことに興味と労力費やすんやろ

    17
  2. 2:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 16:16:27 ID:OGM2Nzdmac0

    中国のGDPが捏造とか言ってたネトウヨさんどうすんのこれ

    16
  3. 3:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 16:29:51 ID:ZDQyY2M2Is0

     あと数年もすれば、第二次世界大戦で大日本帝国は米国と組んでナチスとソ連と中国からアジアを開放した逆恨みで韓国から原爆を落とされた歴史が爆誕するはずや。

    2
  4. 4:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 16:55:01 ID:ZTkyN2E4isa

    どのみち終わってて草

    9
  5. 5:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 17:06:07 ID:OGE3Zjc4Ms0

    岸田の方向性に期待やわ
    任期中にやれるとこまでやってほしい
    内閣人事局も解体してくれ

    5
  6. 6:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 17:10:06 ID:ZDZhYTZiisa

    もしかして岸田って聖帝のこと嫌いけ?

    3
  7. 7:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 17:47:31 ID:MTU1OTA2ac0

    ????「意味のない統計だよ」

    4
  8. 8:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 17:52:05 ID:MmI3MGFjis0

    間違いは誰にでもあるでしょ!野党はつまらないことを批判してばかりで対案がない😡

    どーせこれで終わりよ

    6
  9. 9:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 18:13:21 ID:ZjcxM2E1Dc0

    この辺の膿だしのために衆院選は立憲推しやったんやけど
    周知が間に合わなかったんやろな、共産うんぬんで見事に論点変えられた
    基礎データが改ざんされたままじゃすべての判断は簡単に覆る
    データの見せ方で政治を行うならまだしも、改ざんは剛腕過ぎるわ

    自民党の岸田がどこまでできるかは疑問やけど
    思った以上にはようやっとる方やないかな
    今は応援するしかないで

    4

    レス: ※11
  10. 10:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 19:07:45 ID:MjQ5MmVmac0

    対案(統計不正をしない)

    4
  11. 11:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 19:24:22 ID:ZjBlMzliDor

    ※9
    周知が間に合わなかったというか
    この話に限っては黙ってたんよ

    3
  12. 12:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 20:16:46 ID:YmI4MjZiDc0

    こんな事ばっかだと現場の職員のモチベーションやばそう。

    1
  13. 13:名無しの兼好: 2021/12/20(月) 21:42:14 ID:OGNlN2Yyis0

    もう官僚連中も経済を上向かせることはできないと諦めたんだろう
    この先国際的な信用も失って没落していくだけよ

    3

コメントする


いつもコメントありがとうございます。サイト運営の制約上、過激な表現や露骨な表現はちょっとだけ伏せさせていただくことになりました。また、サイト責任者の判断によりヘイトスピーチに該当しかねない表現は削除される場合があります。今後ともコメントをよろしくお願いします。利用規約

タグ:『なんJ』,『統計不正問題』の記事

  • 【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」
  • 【😅】阿武町副町長「田口さんの首に鎖を着けてでも銀行に連れて行きたいという気持ちで出向きました(笑)」
  • 【札幌】高校生「おいおっさん、そこ専用席だぞ」自衛隊員「なんだァ?てめぇ…」
  • 【朗報】日本企業さん始まる。3社に1社が最高益w w w w w w w w
  • 【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭
  • KAZUIつり上げ作業完了!→ ( ヽ´ん`)「最近の日本っぽくないな」
  • 【悲報】米CDC「サル痘、飛沫で感染する」
  • 【悲報】柚葉さん終了か……ニコニコ動画ドワンゴ「ゆっくり茶番劇が悪者に利用されないよう私達が商標登録して守ります」
  • 【悲報】日本さん、ガチのマジで終わりそうwww😭
  • 【速報】日本常任理事国入りへ!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお日本万歳!🙌
朝倉 ボビー

次の記事
【朗報】朝倉未来「アンチ乙😡ボビーてエンタメやん😡俺は強い奴とやりたいの😡」

大阪北区ビル放火 岩本

前の記事
大阪のビル放火犯 谷本盛雄、出入り口の前で両手を広げ通せんぼし逃げられないようにしていた

閲覧の多い記事(24h)

  • 【悲報】サル痘、2023年には4億人が感染し2700万人が死亡するとの予測😇

    NTI サル痘
  • 【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」

    貧困
  • 【😅】阿武町副町長「田口さんの首に鎖を着けてでも銀行に連れて行きたいという気持ちで出向きました(笑)」

    副町長阿武町
  • 【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭

    ゆっくり茶番劇
  • 【札幌】高校生「おいおっさん、そこ専用席だぞ」自衛隊員「なんだァ?てめぇ…」

    専用席
  • 【朗報】日本企業さん始まる。3社に1社が最高益w w w w w w w w

    景気上昇
  • ホテルに預けた荷物、勝手に開けられ捨てられる…ホテル柳橋(東京都台東区)炎上

    ホテル 荷物預ける
  • KAZUIつり上げ作業完了!→ ( ヽ´ん`)「最近の日本っぽくないな」

    KAZU1 サルベージ失敗
  • 【速報】愛子さま会見!!!「可愛い」「綺麗」「聡明」「気品が漂う」「王の器」「愛子さまを天皇に」の声多数

    愛子さま 会見
  • 【速報】日本常任理事国入りへ!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお日本万歳!🙌

    国連安全保障理事会 常任理事国

最近の投稿

  • 【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」

    2022/05/27 貧困
  • 【😅】阿武町副町長「田口さんの首に鎖を着けてでも銀行に連れて行きたいという気持ちで出向きました(笑)」

    2022/05/26 副町長阿武町
  • 【札幌】高校生「おいおっさん、そこ専用席だぞ」自衛隊員「なんだァ?てめぇ…」

    2022/05/26 専用席
  • 【朗報】日本企業さん始まる。3社に1社が最高益w w w w w w w w

    2022/05/25 景気上昇
  • 【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭

    2022/05/24 ゆっくり茶番劇
  • KAZUIつり上げ作業完了!→ ( ヽ´ん`)「最近の日本っぽくないな」

    2022/05/24 KAZU1 サルベージ失敗
  • 【悲報】米CDC「サル痘、飛沫で感染する」

    2022/05/24 アメリカ CDC
  • 【悲報】柚葉さん終了か……ニコニコ動画ドワンゴ「ゆっくり茶番劇が悪者に利用されないよう私達が商標登録して守ります」

    2022/05/24 ゆっくり茶番劇 ニコニコ
  • 【悲報】日本さん、ガチのマジで終わりそうwww😭

    2022/05/23 女性 家計簿
  • 【速報】日本常任理事国入りへ!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお日本万歳!🙌

    2022/05/23 国連安全保障理事会 常任理事国

アクセスランキング(2Week)

  • 【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される

    この記事を読む  ゆっくりしていってね
  • 【悲報】動物愛護団体の岡島愛さん高橋里衣さんを逮捕…飼い主を批判するためにドーベルマンを盗む自作自演を行う😰

    この記事を読む  木更津ドーベルマン 窃盗
  • 【悲報】4630万こと田口翔くん、山口県警により逮捕されご尊顔も開示される【写真】

    この記事を読む  田口翔 逮捕
  • 【朗報】ウクライナ軍、ロシア国境到達

    この記事を読む  ウクライナ軍
  • 【悲報】サル痘、2023年には4億人が感染し2700万人が死亡するとの予測😇

    この記事を読む  NTI サル痘
  • 【ゆっくり茶番劇】柚葉さん、頑張って取得した商標権を抹消申請してしまう・・・いったいどうして・・・😭

    この記事を読む  ゆっくり茶番劇
  • 【ゆつくり茶番劇】柚葉さん、圧勝ムードから一転ガチのマジでノーアウト満塁の大ピンチに

    この記事を読む  博麗神主 ゆっくり茶番劇
  • 山梨の人骨、行方不明だった小倉美咲さんのものと断定 DNA型鑑定で

    この記事を読む  小倉美咲さん DNA鑑定
  • サル痘、ガチでヤバい😭

    この記事を読む  サル痘
  • KAZUIつり上げ作業完了!→ ( ヽ´ん`)「最近の日本っぽくないな」

    この記事を読む  KAZU1 サルベージ失敗
  • 【朗報】東京ディズニーランドさん、「有料ファストパス」導入🤗 1回なんと…2000円😤

    この記事を読む  ディズニーシー
  • 【画像】『特定少年』殺人罪で19歳女性の氏名写真が公開される🥺 「桜庭里菜」

    この記事を読む  桜庭里菜
  • 【速報】日本常任理事国入りへ!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお日本万歳!🙌

    この記事を読む  国連安全保障理事会 常任理事国
  • 日本人「4630万円の税金をオンカジで溶かした?実名住所職場卒アル口座の記録晒して叩いたろ!w」

    この記事を読む  田口翔
  • 【悲報】日本さん、ガチのマジで終わりそうwww😭

    この記事を読む  女性 家計簿
  • 【札幌】高校生「おいおっさん、そこ専用席だぞ」自衛隊員「なんだァ?てめぇ…」

    この記事を読む  専用席
  • 【朗報】経団連「少子化対策には弱者男性と結婚してもいいという女性を増やすことが必要」

    この記事を読む  婚活 弱者男性
  • サル痘拡大、中東でも確認WHO「今後も増加」

    この記事を読む  WHO テドロス サル痘
  • 【朗報】日本企業さん始まる。3社に1社が最高益w w w w w w w w

    この記事を読む  景気上昇
  • 【悲報】米CDC「サル痘、飛沫で感染する」

    この記事を読む  アメリカ CDC

お知らせ

いつも閲覧いただきありがとうございます。ユーザーインターフェイスについてのご意見フォームを設置いたしました。ユーザー様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

UIフィードバック
お知らせ

Twitter

吉田兼好まとめ速報 @yoshidakenkou_
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • 管理人
  • お問い合わせ
Copyright 2022 吉田兼好まとめ速報
ページタイトルコメントその他コンテンツ

最近のコメント一覧