吉田兼好まとめ速報

【悲報】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される

宇宙 謎

1: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:06:07.21 ID:NVvfUvy90.net

参考文献The Universe May Have Never Begun, Physicists Say
https://www.sciencealert.com/the-universe-may-have-never-begun-physicists-say
時間と空間の起源
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n11/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90/48359
元論文If time had no beginning
https://arxiv.org/abs/2109.11953

宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。
けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。
イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。
この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。
この研究成果は、9月24日にプレプリントサーバー『arXiv』で公開された論文に掲載されています。

物理学が未だに説明できていない問題

現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。
その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。
量子力学は、自然界を支配する4つの基本的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。
ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。
一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。
しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。
それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。
ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。
そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポットとされています。
これは、一般相対性理論が数学的につまづいているポイントでもあります。
ブラックホールhttps://nazology.net/wp-content/uploads/2021/10/img01-1.jpg
(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/98143

2: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:06:24.36 ID:NVvfUvy90.net

つまりどういうことだよ…

20: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:11:00.07 ID:EysEQQgip.net

なるほどわからん

8: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:07:17.61 ID:SiXChk64M.net

ナゾロジー定期

9: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:07:33.29 ID:Sg/rtNBFM.net

宇宙科学とかいう適当な新しいっぽい事言ってるだけでいい科学

48: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:13:25.07 ID:6LAT9pvk0.net

>>9
それでメシ食えてんならええやろ

11: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:08:34.14 ID:AE865n8t0.net

よくよく考えたら無っておかしいよなビックバンのエネルギーはどこからきたんや

17: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:09:40.81 ID:6GdSB0nX0.net

>>11
多分ワイらの親宇宙からやで

12: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:08:44.50 ID:umFfyIOe0.net

これもうわかんねぇな

28: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:12:00.53 ID:uROHWHSA0.net

まあワイらには理解出来ないか
この"領域(レベル)"の話は

38: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:12:43.66 ID:9cC53Dg5a.net

無から何かが誕生するわけないしこっちの説の方が腑に落ちるわね

39: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:12:49.00 ID:aUfPdDAi0.net

無限に遡れるならワイと全く同じ人生の奴がおった可能性も否定できんわけやな

40: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:12:50.43 ID:4EI5+Wt60.net

どう考えても始まりは解明できないんだよ
そんなの分かりきったこと

仮に「この宇宙」の始まりが解明されたとしてもそれは真の始まりではないし

44: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:13:15.00 ID:sV4VvlR50.net

なんやこの記事
宇宙は一様という大前提があるしビッグバンより長生きしとる星が観測されとるのに

77: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:16:11.25 ID:8t5EIGJo0.net

>>44
再計算したら間違ってたわすまんながまかり通ってるしなぁ…

55: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:14:08.15 ID:WmY1Fw3yM.net

いきなりなんもないとこから泡みたいに発生するみたいな説もあったよな

62: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:14:52.30 ID:RhLnFppRd.net

宇宙に始まりがないってだけやで
つまるところ
どれだけ無限大に過去に遡ろうが宇宙の始まりに立ち会うことは出来ないって事やね

69: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:15:38.03 ID:MjNwEJ6n0.net

じゃあ未来も永久に続くはずや
よかった

79: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:16:27.55 ID:MzPXBLeQ0.net

>>69
ワイらは過去の産物やから未来のことまではわからんやで

76: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:16:03.79 ID:PlD4qG/r0.net

結局俺らは何者かによってこの宇宙という箱庭に閉じ込められてるにすぎないんだよね

91: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:17:26.43 ID:MFBcwGGw0.net

パラレルワールド的な話してる奴どこを読んでそう解釈したんや...

89: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:17:16.59 ID:+dC8uzzM0.net

無から生まれたって言われるほうが納得いかんしまあ分かる

97: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:17:50.78 ID:G6DIiy2x0.net

宇宙に起点があるならその前の状態はなんなんやっていう問題と終点はどうなんやって話どうなん?始まりがないとするならそれはどういう状態なんだ

109: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:19:33.99 ID:s0goSWUw0.net

こういう研究者と神が世界を作ったって本気で信じてる宗教家が話したらどうなるか気になる

119: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:20:52.42 ID:1P3neHUQ0.net

>>109
そんな説もあるよねって終わると思うで
つか科学者自体宗教信じてる奴めちゃおるみたいやし

121: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:21:07.85 ID:YsqLnd5w0.net

>>109
賢いもん同士やからはえー君らの考え方はそうやねんな〜で終わりそう
なんJみたいにレスバにはならんやろ流石に

167: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:24:20.98 ID:mVku71s50.net

常に存在する前はなんだったんや?

181: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:25:17.96 ID:Xafov5Kv0.net

どんなに研究理論発達しても光を超えるネット回線できないラグは絶対にあるとかロマンねぇよな

195: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:26:27.43 ID:mSjOondG0.net

>>181
実際これ以上現方式でコンピュータを高性能化させようと試みると光の速さや微細な空間における量子力学的あやふやさが壁になるからな

234: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:28:46.60 ID:UQTVJGn/0.net

>>195
量子コンピュータ

208: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:11.13 ID:7FcxVnpc0.net

>>181
光を超えるとなると時空を超えて情報を過去に送って現在で情報を受け取ったことになっていたことにするとか
ジョジョのスタンド能力みたいなことになりそう

209: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:13.44 ID:HM09mys40.net

>>181
量子のシンクロを利用した通信技術に期待やね

192: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:26:13.98 ID:IyrV8okP0.net

そもそも重力という存在がないかもって研究もある

215: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:21.16 ID:1P3neHUQ0.net

>>192
重力ないならワイらは何故地面に足をつけなきゃいけないんや

197: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:26:37.68 ID:9aSRf7Ce0.net

この世界は仮想現実説も結構面白いよな
こんな都合のいいことないし

217: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:31.18 ID:PlD4qG/r0.net

>>197
ワイは割と真面目に仮想現実なんじゃないかと思ってる

240: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:29:11.08 ID:FA00LRB2d.net

なるほどな…

198: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:26:45.30 ID:OFyQ0gAL0.net

もしかしてツーシーム投げ猫?

216: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:25.08 ID:rsRn3onH0.net

>>198
正解!

221: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:40.00 ID:l1WnVAwUd.net

そもそも宇宙の存在が意味わからん
結局どうやって生まれたのかもなんで存在するのかも何もわからん

232: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:28:33.24 ID:PlD4qG/r0.net

>>221
やっぱ「何か」がいるんや

230: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:28:25.53 ID:abPxYQbZ0.net

理解できんわ
哲学じみてる

244: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:29:29.99 ID:hoU9pN9Od.net

これ宇宙そのものが量子コンピュータの原理と似てるらしいな
マジで人工物なんちゃうんか宇宙

259: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:30:14.28 ID:PlD4qG/r0.net

>>244
人間の脳とも似てるんじゃなかったか?
やっぱり何らかの意思は介入してると思う

204: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:27:06.58 ID:TdE+tH0z0.net

うちうは超巨大生物の細胞なんやろ?

249: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:29:40.78 ID:nP1CDiY50.net

>>204
せやで
強いて言うならその生物の鼻糞を構成しとる物質の極々小さい部分を超拡大した所がワイらの宇宙や

247: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:29:39.44 ID:K6NirTra0.net

現代の物理学が宇宙空間では通用しないかもしれないってやばいよな
もしかしたら昔の人が地球を平らだと思っていたように
今みんながイメージしてる宇宙の姿って実際は全然違うのかもしれない

261: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:30:26.25 ID:oylpyuwf0.net

ビッグバンとやらで始まったほうが怖いんやけど
何もないところで爆発なんてするかよ

278: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:31:35.41 ID:IyrV8okP0.net

>>261
宇宙同士の衝突と考えたらどうにかなるかも

303: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:32:20.28 ID:TeCD9TWc0.net

>>278
じゃあその宇宙はどっから?

281: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:31:39.86 ID:ZJ1JesXx0.net

>>261
収縮して点になったから爆発した

295: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:32:10.63 ID:oylpyuwf0.net

>>281
何もないのになにが収縮すんの?

306: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:32:40.77 ID:ZJ1JesXx0.net

>>295
宇宙があったんや

391: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:37:34.63 ID:E30DOAG30.net

>>306
じゃあその宇宙はどうやってできたんや?

399: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:38:00.95 ID:ZJ1JesXx0.net

>>391
ビッグバンや

433: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:39:54.31 ID:E30DOAG30.net

>>399
サンガツ何もかも全部理解できたわ

269: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:30:58.03 ID:qKtffoes0.net

ブラックホールの近くでは、宇宙の時間が早く見えて、宇宙の終わりが見えるというのは本当ですか?

https://www.kids.isas.jaxa.jp/faq/star/st02/000173.html

ブラックホールの近くは、重力がとても強いのでいろいろと不思議なことが起こります。そのひとつに、時間の進み方が他の世界とちがってしまうということがあります。
ブラックホールの表面のように、重力が究極に強い場所では、そこでは一瞬の間でも、他の宇宙では永遠に近い時間が流れることになります。その意味で、確かに宇宙の終わりを見ることができるかもしれません。

ブラックホールに落ちていく友達を外から眺めていると、重力が強くなるにつれて、友達の動きは少しずつ遅くなり、最後にはほとんど止まってしまうように見えます。
(ただし、落ちていった友達を目で見るのはとても難しいです。また、友達はバラバラになっているかもしれません。)
もし友達の姿を見ることができれば、宇宙が続く限りブラックホールの表面で止まっているように見えるでしょう。

友達が止まって見える場所を、「事象の地平面」と呼びます。「事象」とは、様々なできごとのことです。この「地平面」より向こう側のできごとは、決して見ることができません。

一方で、あなたがブラックホールに落ちたら、それこそあっという間に、この「事象の地平面」の内側へと落ちていくことでしょう。その間、遠くの宇宙では永遠に近い時間が流れます。
宇宙の終わりを見るには、「事象の地平面」を超える覚悟、つまり死ぬ覚悟と、とても高速度で動き、どんな光でもとらえることができる万能カメラが必要でしょう。

272: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:31:19.08 ID:ifUb29Q90.net

ロマンがあるんだ😳

299: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:32:16.24 ID:7NvSEzCLp.net

>>272
面白いよなあ
こう言う話聞くのは楽しい

274: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:31:28.15 ID:RghHjhfV0.net

誰もが信じてた天動説がひっくり返ったように
一般相対性理論もいつか改訂されたりひっくり返ったりするんやろなぁ…

322: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:33:35.92 ID:V+yAA88Va.net

>>274
ひっくりかえりはせんやろ
より正しい理論が使われるかもしれんけど

315: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:33:16.01 ID:jQkQUZCw0.net

なんか2021年になって西暦800年とか真言宗が喋ってた仏教みたいな理屈になってきてる?
昔の人ってほんと頭いいな

332: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:34:08.12 ID:TeCD9TWc0.net

>>315
たまたま結果がおなじでも行き着く過程が違うやん

319: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:33:28.97 ID:G6DIiy2x0.net

もう上位存在が降臨して私が全て創造しましたって言ってくれた方がスッキリするんだけど

335: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:34:18.56 ID:1T2fVt1I0.net

>>319
上位存在がいたとしてそもそも人間は観測できるんか

333: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:34:13.75 ID:wKN6JsEtM.net

ぶっちゃけホログラフィック理論ていい線いってると思うねん

【悲報】この世界はバーチャルだった!?二重スリット実験ヤバすぎワロタ

376: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:36:42.42 ID:nP1CDiY50.net

>>333
まあワイらがこの世界を観測しとるのも目の前の景色と紐付く各器官からの情報しかないしな
間接的といえば間接的やしホログラムで出来ててもおかしくないわ

350: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:35:14.95 ID:1P3neHUQ0.net

人類の歴史約500万年
そのうちやっと石器使う奴が現れるのがここ1、2万年くらい
文字なんて紀元前3000年
産業革命はおよそ200年前

おかしくね?

359: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:35:53.81 ID:Z4nqUi4Dr.net

>>350
早いよね

390: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:37:34.24 ID:jQkQUZCw0.net

>>350
シュメール人がいきなり文明起こして人間らしいこと始めたらしい
原始人がいきなり賢くなった

418: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:39:06.16 ID:1P3neHUQ0.net

>>390
マジでとんでもない話やわ
シーラカンスさんとか全然変わらんらしいのに

432: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:39:50.22 ID:sV4VvlR50.net

>>390
あーあ
世界の秘密をばらしちゃった

353: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:35:19.66 ID:becL/TA20.net

虫より遥かに頭の良いチンパンジーでも地球を丸いことを理解できないように
チンパンジーより遥かに頭の良い人間にも宇宙法則の全体像を理解するのは無理だろ
説明されても理解はできない

357: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:35:46.92 ID:s0goSWUw0.net

もし死んだら君らの意識はこの広い広い宇宙のどこにも存在しなくなるんやで
意識ってなんなんやろな

この世界は「原子」の集まりなのに人間に「意識」が存在する理由ってなんや?

375: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:36:37.39 ID:TgSaE84wp.net

>>357
ただの電子信号やで

382: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:36:55.11 ID:K6NirTra0.net

>>357
ただのシナプスの電気信号だからしょうがないね

403: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:38:07.06 ID:uSywA141H.net

>>357
これこそが本物の問題や
>>375>>382はわかっとらんわ、なんの説明にもなってない

430: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:39:40.25 ID:9Qy90tmSM.net

>>403
ただの現象なんやから
意識なんてのも錯覚や

467: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:18.48 ID:IaL9ji5lp.net

>>430
じゃあその錯覚する主体は何なんや?

470: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:28.68 ID:uSywA141H.net

>>430
錯覚だって「まちがって感じ」てはいるわけやろ?その「感じ」がそもそもどうして生じるのかってとこが問題や

492: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:42:25.36 ID:vFcafejE0.net

>>403
実際電気信号を受け取って意識と認識しとるだけやと思うがなあ
そんなスピリチュアルなもんやないよ

511: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:10.73 ID:uSywA141H.net

>>492
「受け取って」「認識して」って、何が?スピリチュアルな主体を前提してへんか?

512: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:12.55 ID:g6pz4DP10.net

>>492
電気信号を意識として認識できるんだったらAIにも似たような機能作れそうだな

556: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:45:14.03 ID:vFcafejE0.net

>>512
AIは行くとこまで行ったら意識のようなもの持ちそうやなあ

531: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:54.55 ID:noUqYYkW0.net

>>357
意識なんて元々存在しない
脳が発達して複雑になったからそう感じれるようになっただけ

362: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:35:59.87 ID:J+VmaIx10.net

哲学的ゾンビっていい線行ってたんちゃう
人間が観測した瞬間に現在が過去に作用し結果が収束する

363: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:36:02.86 ID:AvdA2mTMa.net

ワイの頭では全く理解も想像もできない

381: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:36:53.90 ID:Bm9YU1hU0.net

無という概念がそもそも間違いなのかもな

388: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:37:30.68 ID:ZJ1JesXx0.net

>>381
ようやく気づいたようやね😇

392: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:37:44.27 ID:nP1CDiY50.net

>>381
無いって事は無い事が有るって事やからな

416: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:38:57.22 ID:HVP0gPDj0.net

超ひも理論研究者「この世界は本当は10次元で、宇宙は10次元空間に浮かんだ膜だぞ。宇宙の膜は何枚もあるし、それぞれが平行宇宙で、膜と膜がぶつかったときにビッグバンが起こるぞ」

ええんか

434: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:39:55.38 ID:3bBz5Nid0.net

ビッグバンがあったのは間違いないの?

456: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:40:46.64 ID:R3wm8skO0.net

>>434
ビッグバンはあったけどその前から何かは存在しとる

457: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:40:58.97 ID:UQTVJGn/0.net

>>434
宇宙背景放射っていう観測事実からほぼ確定

476: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:39.47 ID:uyS/B0cU0.net

>>457
てことはビッグバンが起きるには大きな物質が必要になるからその物質が存在してたことになるよね

583: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:46:16.54 ID:UQTVJGn/0.net

>>476
真空の相転移じゃないかとは言われてる

簡単に言うと元の真空状態から更にエネルギーが低い真空状態になるとその差分のエネルギーが放出されて大爆発が起こる

これだと元々古い宇宙が存在した事になって厳密な回答ではなくなるんやけど

614: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:47:41.38 ID:6d+toS/q0.net

>>583
真空のエネルギーってどうやって定義するんや

655: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:49:53.35 ID:UQTVJGn/0.net

>>614
今の物理学では空間に何も物質がなくても「場」にエネルギーがあると考えられてるんや

679: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:51:13.08 ID:6d+toS/q0.net

>>655
場の量子論か ワイはよくわからんかったわ

435: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:39:58.79 ID:BA70nIoC0.net

無から爆発する←意味不明
そこから宇宙が広がる←意味不明
そこから地球やら星ができる←意味不明
そこから生物が誕生する←意味不明
なんやこの世界

463: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:13.65 ID:07Ez6rmM0.net

>>435
水素やヘリウムがとんでもないスピードでぶつかってとんでもない時間をかけて核融合しまくった果てが現在の宇宙ちゃうん?

514: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:14.04 ID:8c69KW5qr.net

>>463
じゃあそのとんでもないスピードは最初どうやって出したのかって話よ

527: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:43.30 ID:07Ez6rmM0.net

>>514
そらビッグバンよ

523: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:28.64 ID:V4Fr1MJDM.net

>>463
無が揺らいでるからそこが始まりらしいで

572: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:45:49.99 ID:07Ez6rmM0.net

>>523
「無」ってなんなんや?

693: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:51:50.77 ID:0vJPWuE/M.net

>>572
真空のゆらぎの簡単な解説を読むと無でも何か起きるんやなって気がしてくる

632: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:48:44.72 ID:8c69KW5qr.net

>>523
原始がガウス加速器みたいにぶつかりながら加速したってことなんかな

465: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:15.96 ID:ESeMh9f/0.net

>>435
頭から尻尾まで全部わからんとかもうこれわかんねぇな

445: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:40:27.83 ID:MfpLqn6c0.net

神がいて何かしらを動かし始めたと思わんと気が狂うわ

468: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:23.18 ID:8c69KW5qr.net

ワイは宇宙は上位存在が作った何かのシミュレータと考えるときもある

480: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:54.86 ID:1M+BJZwnr.net

>>468
その上位存在はどこから生まれたんや?

495: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:42:33.70 ID:PlD4qG/r0.net

>>480
その上位存在の世界にも宇宙があるんや

508: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:03.71 ID:2nRmvX6h0.net

>>480
最初からいたか
無とか最初とかいう概念がないのかもしへん

534: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:44:11.89 ID:vFcafejE0.net

>>480
3次元のワイらが生み出した2次元の絵が3次元を認識できないように3次元のワイらは高次元を認識できないんや
残念ながら

745: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:54:03.81 ID:VzSu3ML90.net

>>480
その上位存在がさらに上位の存在を探索するヒントを得るためにこの世界を作ったってのはどう?

479: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:41:50.50 ID:7TjV0FZM0.net

この世はプログラムなんやで

513: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:14.00 ID:OzEYLWrM0.net

ちょっと何言ってるか分かんない

489: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:42:20.24 ID:VEyYLrD10.net

人間の理屈で解釈するのが無理あるんちゃうの

558: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:45:16.31 ID:WuO08KiF0.net

じゃあそれは何から生まれたの?て疑問がループするからはじまりがあるなら無というしかないやん

582: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:46:11.21 ID:PlD4qG/r0.net

>>558
実際に無限にループしてるんや

610: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:47:33.14 ID:WuO08KiF0.net

>>582
無限ループはどっからはじまったの?

518: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:43:21.50 ID:Yxl9GscS0.net

無とは一体ンゴゴゴゴスレやったんか

559: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:45:18.79 ID:RllYHs0dd.net

無の揺らぎとかいう矛盾しか感じない言葉

573: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:45:51.18 ID:sT2luQVy0.net

広島大学大学院が宇宙の真理に少し近づいとるから注目しておくんやで

581: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:46:03.69 ID:HkzJ+QBb0.net

>>573
詳しく

673: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:50:52.35 ID:sT2luQVy0.net

>>581
これや
https://news.mynavi.jp/article/20211011-2101597/

709: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:52:21.01 ID:0tp/ksTB0.net

>>673
これはあくまで擬似だから結局証明にはならないよ

612: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:47:37.21 ID:sV4VvlR50.net

>>573
あの記事か
正直よう分からんわ
疑似ホワイトホールの説明が無いのなんやねん

686: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:51:32.17 ID:NpTrOz5m0.net

哀しいのはワイが生きている間に宇宙の仕組みが解明されなさそうなことや

70: 風吹けば名無し: 2021/10/14(木) 23:15:43.10 ID:0mce5K9F0.net

深夜の宇宙スレは伸びる

モバイルバージョンを終了