生活

【裁判】私道の車通行に月1万円要求、住民に拒否されバリケード。長崎地裁が業者に撤去を命じる決定

長崎 私道封鎖

1: 記憶たどり。 ★: 2019/11/15(金) 12:06:59 ID:TaqpzeJA9.net

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00050096-yom-soci

長崎市青山町の住宅団地内を通る私道を所有する福岡県内の不動産管理業者が道路の一部を封鎖し、
住民側が通行妨害禁止などを求めた仮処分申請で、長崎地裁は14日、業者に対し通行妨害の禁止と
道路を封鎖しているバリケードの撤去を命じる決定を出した。

申立人は団地の住民ら7人。業者側は3月、市に私道の譲渡を申し出たが、「自費でガードレールを設置する必要がある」
などと言われて断念し、住民に歩いて通る場合は1世帯月3000円、車では月1万円程度の通行料を要求した。
住民側に支払いを拒否され、10月2日からバリケードで道路の一部を封鎖。さらに別の場所でも封鎖を検討していた。

住民が自宅とは別の場所に駐車場を借りたり、一部のタクシー会社が団地内への乗り入れをやめたりと
生活への影響が出ていた。市もごみ収集の際、職員が車輪付きのかごを引っ張りながら集めるなどしていた。

住民側代理人の山本真邦弁護士は14日、同市で記者会見し「主張が認められて安堵(あんど)している」と述べた。
住民でつくる自治会の田中憲一会長は「これで少し安心できる。一刻も早く平穏な生活を取り戻せるようにしたい」と語った。

決定によると、業者が決定の通知を受けてから7日以内に撤去しない場合、業者側の費用負担で地裁の執行官に
撤去させることができる。業者は読売新聞の取材に「内容を精査していないのでコメントできない。今後の対応は
弁護士と相談して検討したい」と話した。

都市計画法では、1971年度以降に開発が許可された団地内の道路は原則市道とするよう定められているが、
この団地は69年頃に開発が始まっており対象外だった。

628: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:19:35 ID:oX7ULDC60.net

>>1
おおかた予想通りだな。

仮処分通せば実質勝ちの原告側
でもって仮処分は仮処分をすることにより一方に大きな不利益が生じない限り大抵通る。

いわゆる満足的仮処分を狙うのは常套手段

721: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:30:46.49 ID:BIVh+9z/0.net

>>1
単純に、住民には民法280条の地役権(通行地役権)があるから通してあげなさいってことかな

852: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:46:57.59 ID:C5i7TyaU0.net

>>721
これは仮処分だから
必要なら業者側が本裁判しなさいということかと

837: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:45:08.47 ID:p//OIeaI0.net

>>1
日本どうなってんだ?
私有地を勝手に侵入されて被害者側が負け?
キチガイの集まりか?

851: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:46:38.64 ID:rFBH/XsF0.net

>>837
約50年間、勝手に通行され続けてきた道路を
買った馬鹿が悪い

932: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:55:51 ID:uRyDO4L90.net

>>1
良かった良かった
権利の濫用だもんな

9: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:10:28 ID:XOwN18Mc0.net

私有地なんだから道路舗装めくって畑にでもしてしまえよw

11: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:11:04.06 ID:WOnKupcU0.net

利用者は他人の土地を利用しながら土地の税金は1円も支払っていない。
おかしいと思わないか。

20: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:12:31.90 ID:o5K8rSiw0.net

>>11
四方を囲まれた土地の場合は通行権が認められる
今回の判例もこれに倣ったもの

12: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:11:22.27 ID:b4QtZI700.net

譲渡も許されず他人の為に整備しないといけない土地

22: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:12:55.66 ID:U4Jz0CD70.net

>>12
整備しないとどうなるの?

31: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:14:08.34 ID:b4QtZI700.net

>>22
事故が起きた場合に業者の責任になる可能性がある

54: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:15:30.08 ID:r1kKBkaF0.net

>>22
何か問題がおきたら所有者が訴えられます

479: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:02:01.25 ID:+MKHsnSE0.net

>>12
むちゃくちゃだよな
どう考えても業者側が被害者なのに

485: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:02:31.04 ID:5GiTP0rR0.net

>>479
道路とわかって上で取得してんだからw

524: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:06:37 ID:RMex/IHh0.net

>>479
わかっていて取得したのに被害者面するの?

27: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:13:37.76 ID:Fv75vCHF0.net

私有地とは一体
仙台の東北福祉大学かどこかに、学生が通るから道路封鎖したとこなかったけ
チャンスだぞ

51: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:15:14.03 ID:pl4Tpliz0.net

>>27
裁判で負けた

93: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:20:31.64 ID:vmScbTvd0.net

>>51
これ京都学園大学のもそうだけど、通行権強すぎないか
人んちの土地通らせてもらってるのに金出さないわ整備しろとか
そろそろ判例を見直したほうがいい

75: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:17:46.37 ID:0txejX+60.net

私有地だからなんでも好きにできるとか勘違いするけど、
限定的な所有権を認められてるに過ぎないからな

99: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:21:10 ID:Mb7/C8XK0.net

恐らく、私道として不動産登記しており固定資産税の減額をしてるのだろ。

236: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:37:27.33 ID:t9z37KHz0.net

知り合いに現地民がいて、ついでにバリケード観光案内してもらった。
業者は自治体に3000万で売ろうとして売れなかったんだと。

251: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:40:10.11 ID:+ABMyHMk0.net

>>236
無償譲渡を試みたけど、「修復に3000万かかるから修復したら来い」って言われたんだぞ

287: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:44:22.08 ID:t9z37KHz0.net

>>251
その情報は持ってないなー。
現地民から聞いたのは、3000万で売りにきたけど高くて買わなかったって話。

311: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:46:32.50 ID:7mcjLOzM0.net

>>287
違うよ
管理が大変だから市に寄付しようとしたら、市が道路として整備してから出ないと受け取れないと拒否したんや
その整備にかかる金が3000万

323: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:47:37 ID:eT4cn5oW0.net

>>311
内9割は補助金出るのに市が業者に説明を怠ったんだっけか

324: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:47:38 ID:t9z37KHz0.net

>>311
俺が聞いたのは、市ではなく自治体の方の件ね。
この場合は町か。

331: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:48:25 ID:ngsCmqwb0.net

>>251
修復に9割の助成金が出るのに市が業者に伝えてなかったらしいぞ
ほぼ9割がた長崎市の馬鹿公務員のせいだろ

269: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:42:42.01 ID:ziffu6e70.net

これが許されると
大きく遠回りすれば通れる道は
わざと真ん中の私道買って通行料取れるようになっちゃうからね
当然の判決
業者がやったというのが悪質だった

362: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:50:39 ID:vP3XeyVQ0.net

ここじゃやたら住民側が叩かれたけど普通に考えたらこうなるだろ

885: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:50:41 ID:aTrd1i3D0.net

二項道路(固定資産税免除)の通行を妨害したらダメでしょう。
私有地でも「通路」ではないのだから。

378: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:52:20.04 ID:WIXLViUF0.net

私有地勝手に使われるとかおかしいだろ。
なんだよこの判決は

420: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:55:53 ID:jNAlOIEK0.net

>>378
今まで生活道路として実質使われてきたものだから
そっちの権利の方が所有権より強い。
もしそうしない法律にすると
資産家が強くなりすぎる

384: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:52:48.12 ID:nehQ1Ve/0.net

建物も道路も無い山で一つの土地だった時、水心会系土建屋がまとめて買収し
その後山林に開発許可が降りて建築可能になり(まさに癒着)
分譲住宅街になったって事

接道義務があるので私道を設置することにより建築許可がでている
私道は2項道路として税金が免除され、道交法が適用される

その時点で家の土地は住人の物、私道は分譲地の管理会社である水心会系業者の物

でも水心会が長崎市長銃撃で解散したのでペーパーカンパニーになって私道管理は放置

2018年になって・・・・の・・・・・系土建屋が私道の土地を取得して通行料ビジネスを始めた

市の担当者は明らかに業者に寄付する気が無かったのが原因で、
アポ無しでさっと来て窓口でほんの数分話しただけで「寄付したいんだけど」「いろいろ条件が御座いまして~」「じゃいいよいいよ」と詳しい話をする前に帰っていきその後音沙汰なかったと言うこと

土地を取得したのは2018年の11月だからな
明らかに「寄付しようとしたけど市が受け取ってくれなくて仕方なく通行料を請求するんだ」と主張するための正当化工作

伊豆組と雇われの火消し業者がネットで必死に工作←イマココ、

これがまかり通るなら分譲地売った後私道閉鎖してボロ儲けだわ。接道義務を満たしたからこそ建築許可が降りてんだよ

444: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 12:58:17.47 ID:dDK5sXtw0.net

>>384
昭和の時代ヤクザがこういう土地買ってイチャモンつけるのあったけど、今の時代こんなことするなんて信じられないな

560: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:10:03.52 ID:aqo6w0ai0.net

>>384
やはりノウハウがあるんだなあ

859: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:48:03 ID:yt8Z1yFv0.net

地権者の名前が出ないから
やったもん勝ちだよな

882: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:50:20 ID:Xkvfvryv0.net

法律に従えばいいだけ
法律ってのは案外しっかりできてるんだよ
いくら自分のものであっても、その権利を濫用して公共の利益を著しく害することは認められてない

912: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:53:39 ID:cRb/wpTy0.net

開発当時に道路を道路として地役権認めてんだから
地主業者が勝てるハズないわな

782: 名無しさん@1周年: 2019/11/15(金) 13:37:59 ID:gqRKdgPO0.net

なぜこんな土地?を業者は購入したんだ?