生活 公開日:2019/07/17 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 【朗報】「量子もつれ」の瞬間を世界で初めて画像に記録 なんJ 教養 科学 1: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:15:47.93 ID:3xXy4P4/a.net これブラックホールの降着円盤よりすごいことやろ 哲学ニュースさんもそう思わんか? https://wired.jp/2019/07/16/quantum-entanglement-photo/ https://i.imgur.com/oZwi2Vb.jpg 3: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:16:46.06 ID:gZ86SUStd.net ファッ!?すごヨ 2: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:16:44.35 ID:aknq2vlOa.net ちょっと何言ってるか分かんない “ 科学 ”の関連記事2021年09月12日この世界は「原子」の集まりなのに人間に「意識」が存在する理由ってなんや?2023年02月17日【大悲報】H3ロケット打ち上げ失敗… 打ち上げが直前で中止に😭 ブースター着火せず2020年06月15日死んだらゴーグルが外されて「地球・人間シミュレーション格安プランお疲れ様でした」って可能性2019年07月01日【朗報】ペットロスをクローンで癒す、愛猫クローンの飼い主が歓喜「まったく同じ場所で寝るんですよ」2023年02月18日【激論】JAXA「失敗じゃないです」記者「一般的にそれは失敗といいます」 4: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:16:55.43 ID:CEvsk2j7a.net なんでこれ光の速度を超えるんやろなぁ 31: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:21:20.27 ID:qfzgXh3Q0.net >>4 超えてない定期 5: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:01.71 ID:MkMDw4B3d.net 猫が見つめるようにしか見えない👁 6: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:06.23 ID:Gs+4NV6c0.net すまんけど量子もつれって何ンゴ 26: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:20:47.36 ID:3xXy4P4/a.net >>6 相互作用した量子のペアの性質の一方が確定するともう一方も決まるみたいな感じだったと思う 地球と火星に量子のペアを置いて、地球にあるのが表って決まったら瞬時に火星にあるのが裏ってきまる せやから火星の人が裏になったのを見ると、「地球では表が観測されたんやな」って情報が高速で伝わったんじゃねってことになるけどそれは違うって意見もあったかも にわかやから間違っとるかもしれんがこんなんやろ 33: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:21:46.60 ID:UM1wgS7X0.net >>26 どういうこと? 99: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:27:42.67 ID:3xXy4P4/a.net >>33 そもそも量子は観測する前は実体がないんや 例えば電子は実際には電子殻の周りをくるくる回っとるんやなくて可能性の雲みたいに存在しとるって聞いたことがあるやろ ミクロの世界では観測される前の量子はどこか一点に確かに存在するんじゃなくてあっちにある状態やこっちにある状態の重なり合いで存在しとるんや で、なんかよく知らんけど量子の性質が裏表みたいなペアが作れるらしくて、一方を観測して状態を確定させたら他方はわざわざ見なくてもどういう状態か分かる それを利用すれば光速を超えるかもって思うけど頭のいい人が言うには違うらしい 121: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:10.54 ID:f6CP3vDra.net >>99 情報が送信されてるわけじゃないから超光速で伝達されてるってのは間違いなんや あくまで量子振る舞いやからそれに情報を乗せてるわけじゃない もつれを利用して情報を送れないかって理論が量子テレポーテーションやけど、これも量子に乗せた情報を取り出す事が出来ん 132: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:31:08.15 ID:3xXy4P4/a.net >>121 はえ~ 145: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:32:20.28 ID:TMmJjUK4p.net >>121 量子って人の手でコントロールできないんか? メンコひっくり返すみたいに手元の量子をどうにかして離れたところにある相方の状態変える的な 175: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:42.07 ID:f6CP3vDra.net >>145 量子ってのは未だにろくに解明されてへんからなぁ 量子の性質が完全に解明されてコントロール化に置くことが出来るなら量子テレポーテーションは実現できるで 212: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:37:30.88 ID:6TLLaPpSM.net >>175 大松「ノイズが入らない絶対零度の状況なら今でもできるぞ」 129: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:40.99 ID:UM1wgS7X0.net >>99 あーわかったサンガツ つまり反転したワイのデータを遠い場所のコンピューターやらで算出してワープできちゃうってわけね でもそれじゃ生成できるわけないしできるとしてもそれはワイやないじゃん 297: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:46:42.79 ID:aH591phTd.net >>99 利用すればてどう利用すんねん 340: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:53:45.74 ID:3xXy4P4/a.net >>297 例えばもつれてる量子を地球と火星に置いて地球で表を観測したら火星では裏が出るやん それを見た火星人は「地球では表が出たんやな」って分かる 地球での観測結果が火星に瞬時に伝わるわけやしこれって情報の伝達速度が光速を超えてるんやないかって話や 光は地球から火星に行くまでに数分かかるんやし、現状の人類ができる通信技術とかで「表出たよ~」なんて伝えるのはそこそこ時間がかかることやん 112: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:29:02.54 ID:OiXY9cGLM.net >>33 量子スリット実験とかから導かれた数式を色んなとこに適用すると直感に反する現象が予想されるんや 量子もつれも同じで、直感には反するけど撮影して確かめられたってことやな 131: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:56.94 ID:poUvmMI10.net >>33 相互作用した量子のペアの性質の一方が確定するともう一方も決まるみたいな感じだったと思う 地球と火星に量子のペアを置いて、地球にあるのが表って決まったら瞬時に火星にあるのが裏ってきまる せやから火星の人が裏になったのを見ると、「地球では表が観測されたんやな」って情報が高速で伝わったんじゃねってことになるけどそれは違うって意見もあったかも にわかやから間違っとるかもしれんがこんなんやろ 150: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:32:55.22 ID:mfFHHlOp0.net >>33 量子のペアにおいて片方の量子がもう片方の量子の状態に強く左右されるって現象があるんや 目の前に2個のプッシュ式ライトがあるとするやろ 一方のライトをONにするともう一方は瞬時に連動してOFFになる仕組みになっとる 量子のペアはこんな感じで互いに作用し合うんやけど問題はこの作用速度が光速さえ上回ってホンマに瞬時に作用するって話や 電磁波では数万年かかるような通信もラグ無しで出来るようになるかもしれんのや 171: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:28.97 ID:UM1wgS7X0.net >>150 はえ~ 174: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:41.70 ID:nwWbNFzS0.net >>150 ロマンあるンゴねぇ… 7: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:22.09 ID:APAFolLf0.net めっちゃもつれてるやん 9: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:36.12 ID:YURhfAWWa.net はえーすごい 11: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:18:14.69 ID:JBaCf04md.net これはもつれてますなあ 12: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:18:14.69 ID:2UPAyo0r0.net 勾玉じゃん 13: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:18:26.68 ID:5XUCLVmed.net もつれてるやん 58: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:57.37 ID:qOTBAx1Fd.net 浮気でもしたんか? 96: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:27:21.91 ID:oRew8beG0.net ひも理論ってやつか? 18: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:19:21.27 ID:PAheCPH/0.net 痴情「もつれてええか?」 67: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:24:52.67 ID:kcXpf5UKd.net >>18 あかんで、あかん 19: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:19:44.86 ID:YC6zdMqAr.net エッッッッッ 14: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:19:07.47 ID:P5vdkaAPa.net 低学歴J民、意味がわからない 60: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:24:03.10 ID:ViajYgW40.net >>14 高学歴なら理解できるという風潮 47: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:02.07 ID:nrN6SODs0.net なぜか野獣先輩に見えた 291: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:46:08.29 ID:SahTNkwd0.net https://i.imgur.com/02CcTV7.jpg 295: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:46:28.75 ID:5f8STm83a.net >>291 見える見える 300: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:47:02.51 ID:RkFKEB0ta.net >>291 野獣先輩量子説 308: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:48:12.81 ID:3sfzm6hpd.net >>291 野獣先輩は量子もつれだった…? 322: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:50:46.79 ID:dj9TO/sJa.net >>291 これもう病気やろ 348: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:54:56.39 ID:GBO25u5a0.net >>291 あのさぁ...(呆れ) 353: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:55:31.17 ID:U+IN8KZ/0.net >>291 量子ほもつれやめろ 34: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:21:54.59 ID:/q2uGyLYa.net 光の速度を超えて伝達してるってマジ? そこんとこどうなの哲学ニュースさん 52: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:29.35 ID:f6CP3vDra.net >>34 超えてない定期 56: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:42.02 ID:gajyIKnF0.net >>34 光の速度はこの世界の描写速度っていう説がある 80: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:14.18 ID:wx1Lrrajd.net >>56 なんやそれ詳しく 38: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:22:16.54 ID:Ob/CRjSF0.net ブラックホールのよりよっぽどすごいな 40: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:22:25.58 ID:Zt1kb3+B0.net https://youtu.be/JhHMJCUmq28 量子についてはこれ見たらわかるで 125: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:28.88 ID:6RW3x8HX0.net >>40 サンガツ 74: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:25:22.67 ID:OPiMAaM4d.net はえ~すっごいわかりやすい https://i.imgur.com/LZchl2E.jpg 85: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:38.96 ID:0Yq9Qbqb0.net >>74 エッッ 90: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:56.19 ID:T2s6aiEPa.net >>74 なるほどTSUTAYAカラーやね 95: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:27:17.05 ID:OiXY9cGLM.net >>74 Tポイントカードかな? 86: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:52.73 ID:f6CP3vDra.net 量子もつれは片方の振る舞いを見て消去法で向こうの量子の状態が把握できるだけやから情報が光速を超えて伝達されてるわけやないで 101: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:28:02.18 ID:2BITj4hKM.net >>86 実質超えてるやん 134: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:31:14.47 ID:f6CP3vDra.net >>101 超えてないんやで ただの作用やからな >>116 もつれを利用した量子テレポーテーションは結局光速は超えられん 157: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:33:48.59 ID:0phkEcSjd.net >>134 8光年先とかで一方の量子を確定させたらもう一方の量子も決定されてその情報は光速を超えるのでは? 197: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:36:26.61 ID:f6CP3vDra.net >>157 「片方の振る舞いがもう片方に作用してる」っていう考えを変えんと理解出来んと思うで 離れてても同時に変化してるだけや 230: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:39:13.04 ID:J8KFcSyX0.net >>197 どうやったら一方に伝わるんや? 観測した時点でしか決まらんのやろ? 172: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:30.44 ID:t2H+KEkid.net >>134 作用だとなんで超えられないんや 片方の動きに起因するなら、そのスピン動かせればいけるんちゃうの? 88: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:53.79 ID:I964RxS3x.net FF5にこういう敵いたな ガジェラガジェリとか 225: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:38:42.46 ID:oGvqi2Q40.net >>88 ワイと同じ発想やった https://i.imgur.com/ZONDKCG.jpg 234: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:39:26.41 ID:rnvjtOq1p.net >>225 ホワイトウィンドラーニングしなきゃ… 164: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:10.74 ID:kUufhMmIM.net 量子コンピュータってなにがすごいんや? 190: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:36:02.21 ID:ASjqJys70.net 管理者にこの世界のデータ消されるレベル 227: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:38:46.58 ID:caIQwFv6d.net 全然わからんくて草 337: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:53:14.53 ID:sFXwSvbp0.net そもそも量子って何ンゴ? 420: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:05:48.51 ID:ljTb/sxA0.net 量子周りってなんか哲学的な表現多いよな 450: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:11:14.42 ID:Jdci/BVNd.net 神って多分おるよな? 人間が考えたらやつじゃなくてこの世界を構築した存在 477: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:15:57.33 ID:Bs0no7Cq0.net >>450 宇宙の広さに比べたら人類の貧弱な脳みそが想像した神はチンケ過ぎる 461: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:13:28.73 ID:3xXy4P4/a.net >>450 ワイらが考えるような人格のある存在やなくて宇宙そのものが神なんかもしれん 380: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:00:20.74 ID:8x9RmeWT0.net (1) 量子多体系において現れる、古典確率では説明できない相関やそれに関わる現象 を漠然と指す用語として用いられるんやで。 しかし、量子情報理論においてはより限定的に、 (2) LOCC(局所量子操作及び古典通信)で増加しない多体間の相関 を表す用語として用いられるんや。 (2)は(1)のある側面を緻密化したものであるが、捨象された部分も少なくないんやで。 例えば典型的な非局所効果であるベルの不等式の破れなどは(2)の枠組みにはなじまないんや。 どちらの意味においても、 複合系の状態がそれを構成する個々の部分系の量子状態の積として表せないときにのみ、 量子もつれは存在する(逆は必ずしも真ではない)んや。 このときの複合系の状態をエンタングル状態というんやで。 量子もつれは、量子絡み合い(りょうしからみあい)量子エンタングルメントまたは単にエンタングルメントともよばれるんや。 389: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:01:11.69 ID:rLzWJAiP0.net >>380 やっぱJ民って博識だわ 8: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:25.48 ID:DkkPXiDGM.net つまりどういうことや 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563322547/
1: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:15:47.93 ID:3xXy4P4/a.net
これブラックホールの降着円盤よりすごいことやろ
哲学ニュースさんもそう思わんか?
https://wired.jp/2019/07/16/quantum-entanglement-photo/
https://i.imgur.com/oZwi2Vb.jpg
3: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:16:46.06 ID:gZ86SUStd.net
ファッ!?すごヨ
2: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:16:44.35 ID:aknq2vlOa.net
ちょっと何言ってるか分かんない
“ 科学 ”の関連記事
この世界は「原子」の集まりなのに人間に「意識」が存在する理由ってなんや?
【大悲報】H3ロケット打ち上げ失敗… 打ち上げが直前で中止に😭 ブースター着火せず
死んだらゴーグルが外されて「地球・人間シミュレーション格安プランお疲れ様でした」って可能性
【朗報】ペットロスをクローンで癒す、愛猫クローンの飼い主が歓喜「まったく同じ場所で寝るんですよ」
【激論】JAXA「失敗じゃないです」記者「一般的にそれは失敗といいます」
4: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:16:55.43 ID:CEvsk2j7a.net
なんでこれ光の速度を超えるんやろなぁ
31: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:21:20.27 ID:qfzgXh3Q0.net
>>4
超えてない定期
5: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:01.71 ID:MkMDw4B3d.net
猫が見つめるようにしか見えない👁
6: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:06.23 ID:Gs+4NV6c0.net
すまんけど量子もつれって何ンゴ
26: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:20:47.36 ID:3xXy4P4/a.net
>>6
相互作用した量子のペアの性質の一方が確定するともう一方も決まるみたいな感じだったと思う
地球と火星に量子のペアを置いて、地球にあるのが表って決まったら瞬時に火星にあるのが裏ってきまる
せやから火星の人が裏になったのを見ると、「地球では表が観測されたんやな」って情報が高速で伝わったんじゃねってことになるけどそれは違うって意見もあったかも
にわかやから間違っとるかもしれんがこんなんやろ
33: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:21:46.60 ID:UM1wgS7X0.net
>>26
どういうこと?
99: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:27:42.67 ID:3xXy4P4/a.net
>>33
そもそも量子は観測する前は実体がないんや
例えば電子は実際には電子殻の周りをくるくる回っとるんやなくて可能性の雲みたいに存在しとるって聞いたことがあるやろ
ミクロの世界では観測される前の量子はどこか一点に確かに存在するんじゃなくてあっちにある状態やこっちにある状態の重なり合いで存在しとるんや
で、なんかよく知らんけど量子の性質が裏表みたいなペアが作れるらしくて、一方を観測して状態を確定させたら他方はわざわざ見なくてもどういう状態か分かる
それを利用すれば光速を超えるかもって思うけど頭のいい人が言うには違うらしい
121: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:10.54 ID:f6CP3vDra.net
>>99
情報が送信されてるわけじゃないから超光速で伝達されてるってのは間違いなんや
あくまで量子振る舞いやからそれに情報を乗せてるわけじゃない
もつれを利用して情報を送れないかって理論が量子テレポーテーションやけど、これも量子に乗せた情報を取り出す事が出来ん
132: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:31:08.15 ID:3xXy4P4/a.net
>>121
はえ~
145: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:32:20.28 ID:TMmJjUK4p.net
>>121
量子って人の手でコントロールできないんか?
メンコひっくり返すみたいに手元の量子をどうにかして離れたところにある相方の状態変える的な
175: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:42.07 ID:f6CP3vDra.net
>>145
量子ってのは未だにろくに解明されてへんからなぁ
量子の性質が完全に解明されてコントロール化に置くことが出来るなら量子テレポーテーションは実現できるで
212: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:37:30.88 ID:6TLLaPpSM.net
>>175
大松「ノイズが入らない絶対零度の状況なら今でもできるぞ」
129: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:40.99 ID:UM1wgS7X0.net
>>99
あーわかったサンガツ
つまり反転したワイのデータを遠い場所のコンピューターやらで算出してワープできちゃうってわけね
でもそれじゃ生成できるわけないしできるとしてもそれはワイやないじゃん
297: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:46:42.79 ID:aH591phTd.net
>>99
利用すればてどう利用すんねん
340: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:53:45.74 ID:3xXy4P4/a.net
>>297
例えばもつれてる量子を地球と火星に置いて地球で表を観測したら火星では裏が出るやん
それを見た火星人は「地球では表が出たんやな」って分かる
地球での観測結果が火星に瞬時に伝わるわけやしこれって情報の伝達速度が光速を超えてるんやないかって話や
光は地球から火星に行くまでに数分かかるんやし、現状の人類ができる通信技術とかで「表出たよ~」なんて伝えるのはそこそこ時間がかかることやん
112: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:29:02.54 ID:OiXY9cGLM.net
>>33
量子スリット実験とかから導かれた数式を色んなとこに適用すると直感に反する現象が予想されるんや
量子もつれも同じで、直感には反するけど撮影して確かめられたってことやな
131: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:56.94 ID:poUvmMI10.net
>>33
相互作用した量子のペアの性質の一方が確定するともう一方も決まるみたいな感じだったと思う
地球と火星に量子のペアを置いて、地球にあるのが表って決まったら瞬時に火星にあるのが裏ってきまる
せやから火星の人が裏になったのを見ると、「地球では表が観測されたんやな」って情報が高速で伝わったんじゃねってことになるけどそれは違うって意見もあったかも
にわかやから間違っとるかもしれんがこんなんやろ
150: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:32:55.22 ID:mfFHHlOp0.net
>>33
量子のペアにおいて片方の量子がもう片方の量子の状態に強く左右されるって現象があるんや
目の前に2個のプッシュ式ライトがあるとするやろ
一方のライトをONにするともう一方は瞬時に連動してOFFになる仕組みになっとる
量子のペアはこんな感じで互いに作用し合うんやけど問題はこの作用速度が光速さえ上回ってホンマに瞬時に作用するって話や
電磁波では数万年かかるような通信もラグ無しで出来るようになるかもしれんのや
171: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:28.97 ID:UM1wgS7X0.net
>>150
はえ~
174: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:41.70 ID:nwWbNFzS0.net
>>150
ロマンあるンゴねぇ…
7: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:22.09 ID:APAFolLf0.net
めっちゃもつれてるやん
9: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:36.12 ID:YURhfAWWa.net
はえーすごい
11: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:18:14.69 ID:JBaCf04md.net
これはもつれてますなあ
12: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:18:14.69 ID:2UPAyo0r0.net
勾玉じゃん
13: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:18:26.68 ID:5XUCLVmed.net
もつれてるやん
58: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:57.37 ID:qOTBAx1Fd.net
浮気でもしたんか?
96: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:27:21.91 ID:oRew8beG0.net
ひも理論ってやつか?
18: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:19:21.27 ID:PAheCPH/0.net
痴情「もつれてええか?」
67: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:24:52.67 ID:kcXpf5UKd.net
>>18
あかんで、あかん
19: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:19:44.86 ID:YC6zdMqAr.net
エッッッッッ
14: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:19:07.47 ID:P5vdkaAPa.net
低学歴J民、意味がわからない
60: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:24:03.10 ID:ViajYgW40.net
>>14
高学歴なら理解できるという風潮
47: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:02.07 ID:nrN6SODs0.net
なぜか野獣先輩に見えた
291: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:46:08.29 ID:SahTNkwd0.net
https://i.imgur.com/02CcTV7.jpg
295: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:46:28.75 ID:5f8STm83a.net
>>291
見える見える
300: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:47:02.51 ID:RkFKEB0ta.net
>>291
野獣先輩量子説
308: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:48:12.81 ID:3sfzm6hpd.net
>>291
野獣先輩は量子もつれだった…?
322: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:50:46.79 ID:dj9TO/sJa.net
>>291
これもう病気やろ
348: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:54:56.39 ID:GBO25u5a0.net
>>291
あのさぁ...(呆れ)
353: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:55:31.17 ID:U+IN8KZ/0.net
>>291
量子ほもつれやめろ
34: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:21:54.59 ID:/q2uGyLYa.net
光の速度を超えて伝達してるってマジ?
そこんとこどうなの哲学ニュースさん
52: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:29.35 ID:f6CP3vDra.net
>>34
超えてない定期
56: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:23:42.02 ID:gajyIKnF0.net
>>34 光の速度はこの世界の描写速度っていう説がある
80: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:14.18 ID:wx1Lrrajd.net
>>56
なんやそれ詳しく
38: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:22:16.54 ID:Ob/CRjSF0.net
ブラックホールのよりよっぽどすごいな
40: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:22:25.58 ID:Zt1kb3+B0.net
https://youtu.be/JhHMJCUmq28
量子についてはこれ見たらわかるで
125: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:30:28.88 ID:6RW3x8HX0.net
>>40
サンガツ
74: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:25:22.67 ID:OPiMAaM4d.net
はえ~すっごいわかりやすい
https://i.imgur.com/LZchl2E.jpg
85: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:38.96 ID:0Yq9Qbqb0.net
>>74
エッッ
90: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:56.19 ID:T2s6aiEPa.net
>>74
なるほどTSUTAYAカラーやね
95: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:27:17.05 ID:OiXY9cGLM.net
>>74
Tポイントカードかな?
86: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:52.73 ID:f6CP3vDra.net
量子もつれは片方の振る舞いを見て消去法で向こうの量子の状態が把握できるだけやから情報が光速を超えて伝達されてるわけやないで
101: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:28:02.18 ID:2BITj4hKM.net
>>86
実質超えてるやん
134: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:31:14.47 ID:f6CP3vDra.net
>>101
超えてないんやで
ただの作用やからな
>>116
もつれを利用した量子テレポーテーションは結局光速は超えられん
157: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:33:48.59 ID:0phkEcSjd.net
>>134
8光年先とかで一方の量子を確定させたらもう一方の量子も決定されてその情報は光速を超えるのでは?
197: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:36:26.61 ID:f6CP3vDra.net
>>157
「片方の振る舞いがもう片方に作用してる」っていう考えを変えんと理解出来んと思うで
離れてても同時に変化してるだけや
230: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:39:13.04 ID:J8KFcSyX0.net
>>197 どうやったら一方に伝わるんや?
観測した時点でしか決まらんのやろ?
172: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:30.44 ID:t2H+KEkid.net
>>134
作用だとなんで超えられないんや
片方の動きに起因するなら、そのスピン動かせればいけるんちゃうの?
88: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:26:53.79 ID:I964RxS3x.net
FF5にこういう敵いたな
ガジェラガジェリとか
225: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:38:42.46 ID:oGvqi2Q40.net
>>88
ワイと同じ発想やった
https://i.imgur.com/ZONDKCG.jpg
234: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:39:26.41 ID:rnvjtOq1p.net
>>225
ホワイトウィンドラーニングしなきゃ…
164: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:34:10.74 ID:kUufhMmIM.net
量子コンピュータってなにがすごいんや?
190: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:36:02.21 ID:ASjqJys70.net
管理者にこの世界のデータ消されるレベル
227: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:38:46.58 ID:caIQwFv6d.net
全然わからんくて草
337: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:53:14.53 ID:sFXwSvbp0.net
そもそも量子って何ンゴ?
420: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:05:48.51 ID:ljTb/sxA0.net
量子周りってなんか哲学的な表現多いよな
450: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:11:14.42 ID:Jdci/BVNd.net
神って多分おるよな?
人間が考えたらやつじゃなくてこの世界を構築した存在
477: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:15:57.33 ID:Bs0no7Cq0.net
>>450
宇宙の広さに比べたら人類の貧弱な脳みそが想像した神はチンケ過ぎる
461: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:13:28.73 ID:3xXy4P4/a.net
>>450
ワイらが考えるような人格のある存在やなくて宇宙そのものが神なんかもしれん
380: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:00:20.74 ID:8x9RmeWT0.net
(1) 量子多体系において現れる、古典確率では説明できない相関やそれに関わる現象
を漠然と指す用語として用いられるんやで。
しかし、量子情報理論においてはより限定的に、
(2) LOCC(局所量子操作及び古典通信)で増加しない多体間の相関
を表す用語として用いられるんや。
(2)は(1)のある側面を緻密化したものであるが、捨象された部分も少なくないんやで。
例えば典型的な非局所効果であるベルの不等式の破れなどは(2)の枠組みにはなじまないんや。
どちらの意味においても、 複合系の状態がそれを構成する個々の部分系の量子状態の積として表せないときにのみ、
量子もつれは存在する(逆は必ずしも真ではない)んや。
このときの複合系の状態をエンタングル状態というんやで。
量子もつれは、量子絡み合い(りょうしからみあい)量子エンタングルメントまたは単にエンタングルメントともよばれるんや。
389: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 10:01:11.69 ID:rLzWJAiP0.net
>>380
やっぱJ民って博識だわ
8: 風吹けば名無し: 2019/07/17(水) 09:17:25.48 ID:DkkPXiDGM.net
つまりどういうことや