生活

【間違い】常にハイビームの迷惑なクルマが激増! なぜ?その間違いの原因がこちら…

車 自転車 ハイビーム まぶしい 迷惑

1: シャチ ★ : 2019/07/30(火) 11:59:24.50 ID:DZbhjXs59.net

7/25(木) 19:10配信 Auto Messe Web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00010004-amweb-bus_all

 最近気がつくのが、ハイビームのまま走行しているクルマが増えたということ。対向車線のクルマがハイビームのまま走られるとまぶしいどころではなく、目がくらんでしまう。さらに対向車のヘッドライトの光りで歩行者などが消える“蒸発現象“も発生しやすく、急に前方に人が飛び出てきたという経験をした人もいることだろう。

信号待ちのライト消灯もルール違反【画像】

 もちろん、かつてもハイビームのままというクルマは存在したが、ごくたまに出会うぐらいだったし、気がつくとロービームに戻してくれた。なぜ、最近、ハイビームのままのクルマが多いのだろうか。

 その多くが、警察が安全のためにハイビームで走ることを推奨したからというのがある。また、少々前のハナシになるが、マスコミのうんちく記事にて「ロービームは法律的にはすれ違い灯と呼ばれ、本則としてはハイビームで走るものである」という紹介がよく見かけられた関係もあるかもしれない。

 事実、これは間違いではない。ロービームは“すれ違い灯“だし、走行中は基本的にハイビームにしておくのが正しいとされている。しかし、法律的にはこれだけではない。もうひとつ、重要なことが道路交通法で定められている。その内容がこちら。

「車両等が、夜間、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない」というもの。第五十二条に「車両等の灯火」として定められている。

 文頭に“車両等“となっているので、人に関しても当てはまるとされるが、要は人も含めて、対向車や前走車がいるときはロービームにしろということ。すなわち、郊外や通行量の少ない高速道路でハイビームにするぐらいで、市街地ではほぼロービームで走ることになるため、今までと変わらないのだ。実際、警察も推奨しているものの、なにがなんでもハイビームで走れとは言っていない。しかし、“ハイビームが基本“を鵜呑みにしてる人も多く、交通トラブルになるケースが多いのも事実だ。

 また、ヘッドライトを点灯しないクルマも見かけるが、こちらは“自発光式“メーターの普及が要因だろう。インパネ(メーター)まわりが明るいゆえに気がつきにくいわけだ。このような点灯忘れ防止のためにオートライトが新型車両では2020年から。継続車両については2121年から義務化になるが、そうなれば問題は解消できるだろう。

 そもそもトンネル内や暗くなってきた夕方でも、ライトを点けないクルマは多いし、ハイビームのままというのも点けっぱなしなのでは?と思うことも多い。一旦停止しない車両や、横をクルマが通っているのにドアを開ける人が増えているのと関係なくはないだろう。

 技術の進化によって運転のための様々な操作が不要となった現代。単純にクルマにおける行動意識が希薄になっていて、なんとなく運転しているということも多いのではないだろうか。

7: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:02:19.27 ID:bt0eQyrT0.net

>>1
ほらな
だから言っただろうよ

196: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:25:43.30 ID:FwsMddme0.net

>>1
> なぜ、最近、ハイビームのままのクルマが多いのだろうか。

そうなのか
前の車や対向車はまぶしいだろうな

313: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:35:53.11 ID:AnHm46YI0.net

>>1
これさんざっぱら言ってたんだが、+にもハイビームバカがいて訳の分からない反論してたな
+でもハイビームバカは決して少なくはなかったぞ
今この記事を読んで目が泳いでるやつもいるだろ

この記事読んだら素直に白状しなさい

416: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:45:35.18 ID:VijzPRhN0.net

>>1
一般的な国民は思考停止して鵜呑みにする人が少なくはないって実験の証明だろうなw

思考停止しているが自分大好きってな人らは面倒くさいw

945: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:40:19.22 ID:tNwd9eY40.net

>>1
やっぱりこういう頭の硬いバカが大量発生したよ
ここで否定してた奴らは謝れよ

980: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:45:27.09 ID:htMlt48y0.net

>>1常時ハイビームと勘違いしたバカによって引き起こされてるトラブルであって、そういう事例が増えてますという記事なのに
“そんな奴はいない!ごくわずかだ!”とか“警察は常時なんて言ってない!”とか言ってる奴らって何なの?
実際勘違いするバカに勘違いさせてしまいました~って話だろ。

6: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:02:12.45 ID:gkm9aw7z0.net

常時ハイビームのバカが免許返納すれば、このスレいらんだろ

8: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:02:30.92 ID:NlJZf4aA0.net

ミドルビーム作ればいいのに

9: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:02:42.21 ID:qg9Q8Xfr0.net

なにがなんでもハイビームで走れとは言っていない

いや そんな勢いで言ってただろ

43: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:09:23.57 ID:NWpGtiB40.net

>>9
言っていた。
最近の体たらくを見ていれば分かる通り、
警察官僚はバカしかいないのだろう。

59: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:10:46.76 ID:QQRNZNbh0.net

>>9
普通は常時ハイビームなんて危ないからそうには取らない。

511: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:56:49.28 ID:98Qj9dK10.net

>>59
「ハイビームが基本です」
「危ないだろ」
「ですからハイビームが基本です」
「常時ハイビーム?」
「ハイビームが基本です」
「だから常時ハイビームなのかって聞いてんだ」
「ですからハイビームが基本です」

380: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:42:36.88 ID:UNjpasOB0.net

>>9
少なくともオレはそんなふうには捉えなかったが

457: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:49:37.16 ID:yn26cqiO0.net

>>9
アスペルガーは状況判断ができないからなあ

553: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:01:04.46 ID:6CupES3Z0.net

>>9
言ってた言ってた

だから警察がキャンペーンしてた頃ハイビームは危ないと言う意見が多かった

561: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:01:44.53 ID:b91FzBpV0.net

>>553
言ってねーよバカ

567: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:01:56.91 ID:UNjpasOB0.net

>>553
それはメディアがそう伝えていただけだよ

599: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:04:49.64 ID:FFHD0nQM0.net

>>553
言ってねーよw

警察がキャンペーンしてた頃も「対向車と前走車いる時はロービームって書いてあるだろ」と
馬鹿に教えてあげるコメントが多かった

819: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:25:35.55 ID:bcDVMv610.net

>>553 >>793
ハイビームは危ないと言う意見が多かったのが証拠だよね
愚民が勘違いしたにしてもそうで無いにしてもそう言う認識を与えた警察の罪
だから皆んなで【パトカーの後ろ走る時はハイビーム運動】に参加しよう
警察がごめんなさいするまで続けないと、いつまでも俺たちが眩しい思いをする事に成る

19: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:05:34.32 ID:O/B0akwx0.net

まじでジジババに多いんだよなバイビー付けっ放し
ハイビームするよりロービームでも安全確認できるスピードや視力で運転するのが基本なのに、自己中にスピード出してハイビームで運転する奴は免許取り上げろや

321: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:36:28.02 ID:usEokVDp0.net

>>19
いやハイビームで安全速度運転しろよ

22: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:06:08.03 ID:z/svPR2h0.net

いや、眩しいじゃん

やめろよ

36: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:08:21.42 ID:UMXg6/vI0.net

車買い換えて知らないでライト自動に入れてたら
勝手にハイビームになってびっくりした

37: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:08:24.51 ID:QQRNZNbh0.net

警察がハイビーム使いましょうと言ったら常時ハイビームだと思う人は日常生活で支障が出るレベルだと思う。免許証は当然返した方がいい

46: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:09:33.89 ID:kQzg4QmM0.net

ハイビームにするべきなのは
周りに街燈などがない暗い道で
ハイビームにしないと先に何があるのか
全く分からないときだけだろ

都会じゃまず必要ない
基本ロービームで、必要な時だけ短時間ハイビームで確認
前から車や人が来たらロービームに切り替えるがエチケット

71: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:12:47.34 ID:hjeuQM3p0.net

>>46
自然にそうするよね。

180: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:24:33.37 ID:E1mtv9k00.net

>>46
もう,そういうマナーやエチケットが通用しない荒んだ世の中になってるんだろうね

439: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:47:53.71 ID:0SUBPU750.net

>>46
こういう当たり前のことが理解出来ないアホが増えたってことだな
まあ世の中偏差値50以下の知恵遅れが二人に一人って考えれば気も楽になるよ

94: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:15:44.91 ID:oAD3mgSw0.net

マナー違反が増えたじゃなくて事故件数は増えたの減ったの?

165: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:22:54.54 ID:fHcmdhRi0.net

最近の警察官僚は大丈夫か?
自転車に車道を走らせたり、ハイビームキャンペーンやり出したり。

このハイビームキャンペーンだって、事故の殆どがロービーム時に起きている、という意味のないデータを元にやり出したんだろ?

56: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:10:36.48 ID:Es7CCZiZ0.net

空気読めない馬鹿が急増してる時代にこんなこと言いだしたらトラブルになるわな

57: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:10:37.55 ID:wCQ5Mzp70.net

町中でハイビームするアホがいて大迷惑

60: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:10:59.63 ID:OjunxmBE0.net

後続車がハイビームでくそ眩しいなんて日常茶飯事だわ

75: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:13:20.33 ID:JvH1G9R00.net

ちょっと考えたらわかることなのに対向車来てもハイビームのままは阿呆

169: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:23:29.66 ID:A92JwzDr0.net

LEDが主流になってから、まぶしい車が多くて困る

特に、雨の日の車のヘッドライトが、路面に反射して
歩行者の視覚を完全に奪うことが多くなった
車はよくても、歩行者のほうは怖くて一歩も動けなくなる
ガードレールのない田舎の国道とか、もうシャレにならない

291: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:33:57.96 ID:8PWY1v9n0.net

LEDライトでクッソ眩しい車いるよね

111: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:17:37.04 ID:bPAqObHI0.net

まじで増えた
特にミニバンと軽

123: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:18:55.99 ID:B1VWNxVr0.net

>>111
あとプリウス

163: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:22:39.38 ID:bt0eQyrT0.net

>>111
軽ハイトは縦の光軸調整付いてるのに気づいてないやつ多すぎ
まあついてないのもあるんだろうが

125: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:19:18.57 ID:tqp0HpT40.net

対向車に限らず歩行者やチャリでも対抗すればハイビームはダメなんだから
もう基本はロービームで良いじゃん
ハイビームは山道ぐらいしかないだろ

141: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:20:50.92 ID:n3IyQMOI0.net

最近のはハイビームじゃなくても、やたらと眩しい
光軸狂ってんのかってくらい後ろから照らしやがる

159: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:22:24.93 ID:xHNDNBFb0.net

ハイビーム使うカスはこっちもハイビームで煽ってやるわ
ハイビーム使うやつしね

170: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:23:52.06 ID:zWc7jKu30.net

対向車がハイビームだったらその間はメクラ運転だもんな。
いっそ対向車に突っ込むか、という気にもなるがそんな度胸はない。

179: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:24:32.84 ID:swmh0vvB0.net

低い車乗ってると信号待ちで後ろのライト眩しいんだよな
トラックなんかは消してくれるんだけど

225: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:28:56.55 ID:cNTkngCO0.net

本当増えたよ
眩しいったらない

243: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:30:03.61 ID:mNaNOK5w0.net

いちいちハイローハイロー切り替えてられるかよ
ロービーム固定一択だろ

260: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:31:36.30 ID:wCQ5Mzp70.net

>>243
町中運転ONLYならロー固定でいいよな

256: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:31:13.28 ID:6K7SX2k80.net

ハイビームで走ってる車の99%が軽自動車という現実

知能と収入は比例するってハッキリわかんだね

お前が貧乏なのは社会のせいじゃないぞお前の頭の悪さ人間的スペックの低さだぞ

287: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:33:32.80 ID:FufDvWYx0.net

歩行者にハイビーム当てまくるアホが増えているのは確実
夜にランニングしているとハイビームで目がくらんで前が全く見えない
歩行者のほうが事故るわ

288: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:33:34.49 ID:pAb4rnRq0.net

自転車乗りだけど、馬鹿みたいにまぶしいハイビーム位置で走ってる自転車に腹立つわ
向かいから来られると前見えなくてくっそ危ない

729: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:14:42.20 ID:W1+9crMe0.net

>>288
チャリカスなあ

362: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:41:38.97 ID:/P/N5u7Y0.net

ハイビームが基本って発言したら一部の馬鹿が年がら年中ハイビームで走行して
自転車は原則車道って発言したら一部の馬鹿が流れの速いバイパスなんかでも自転車で車道を走行してる

馬鹿は基本とか原則とか付けても意味を理解出来ないんだから、こうなることは分かってた
これらを言い始めた奴とマスコミ氏ね

381: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:42:39.69 ID:4m4SAHGU0.net

無責任にハイビーム推奨するから…

406: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:45:03.45 ID:2/gll16c0.net

ハイビームは対向車が目つぶし状態で
あれは危ないと思う
後ろからされると煽りって思われるし使いにくい

420: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:46:12.06 ID:X7ttCm+n0.net

これは本当に警察のせい
警察がハイビームが基本って言い出す前は
普通に対向車がこちらに気づいたらハイビーム止めてくれたし
それがマナーだって認識だった
警察は第52条のことも周知するべき

445: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:48:23.36 ID:FFHD0nQM0.net

>>420
警察は「ハイビームが基本、対向車や前走車がいるときはロービーム」と言っていた

これで常時ハイビームと勘違いするようなバカは運転しないでくれw

546: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:00:28.33 ID:X7ttCm+n0.net

>>445
おれは「ハイビームが基本、対向車や前走車がいるときはロービーム」で運転してるよ
そうじゃないバカが増えたのは警察が基本ハイビームって言い出した頃だなって因果関係を主張しただけだ
読解力ないなら無理に煽らないでくれるかな
みっともない

558: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:01:34.08 ID:UNjpasOB0.net

>>546
> おれは「ハイビームが基本、対向車や前走車がいるときはロービーム」で運転してるよ
警察もはじめからそう言ってるわけだが

443: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:48:03.64 ID:uE3QAOUw0.net

基本ハイビームで走ろう、というイメージのキャンペーンだったな、一般大衆とはどんな理解力かわかってない証拠
横断歩道停まれない層が、状況に応じてアゲサゲできるわけないじゃん
都市部ならハイビームいらんでしょ

426: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:46:39.57 ID:7bBvS+Ck0.net

気にせずハイビーム
こっちは見やすいからね

467: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:50:28.45 ID:2vyEK/L+0.net

街中でハイビーム付けてるやつはキチガイ

473: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:51:10.76 ID:oE/yFD3l0.net

ロービームが基本
前方に人や対向車がない場合はハイビームでも良い
の方が良くね?

494: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:54:14.13 ID:FufDvWYx0.net

>>473
ほとんどの人間にはこれだろ
警察がハイを周知する前もこれだった

523: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:58:34.71 ID:wCQ5Mzp70.net

>>473
勘違いバカを駆逐するにはそっちのほうがいいよな

>ハイビームでも良い
ただ、○○でも良いって言うと、街頭のない超ド田舎でローで走って自転車引っ掛ける事故とか起こるから

前方に人や対向車がない場合はハイビームにしろ
の方が良い

475: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:51:22.10 ID:b91FzBpV0.net

このスレでは警察が常時ハイビームにしろと言ってたと言い張るバカかいるぐらいだもんな
その言ってる張本人の警察が常時ハイビームにしてないんだが恐らく引きこもりが騒いでるんだろな

555: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:01:11.54 ID:L3uz+raE0.net

基本ロービームで前方に車がいな時はハイビームにしましょう、で良いのに基本ハイビームで~とか言うから馬鹿になる

518: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:58:02.05 ID:Av1f1b7N0.net

歩行者にとってはどっちも迷惑
LEDも眩しくてしばらく見てると目がおかしくなる

560: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 13:01:42.08 ID:GVqPwZxM0.net

ハイビームじゃなくても、目がくらむ眩しいライトがいるんだけどどうなの?

212: 名無しさん@1周年: 2019/07/30(火) 12:27:28.22 ID:pX4bwzsS0.net

LEDが普及してからまぶしすぎて困る
自動車もだけど自転車もなー