ビッグバン、なかった模様 公開日:2024/02/19 コメント数:46 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 科学 どういうこっちゃ ・ビッグバン直後に誕生した銀河やブラックホールが見つかってビッグバンの存在自体が揺らいでる ・ちょっと意味分かんない ・ブラックホール誕生するのに数億年かかる ・じゃあどない始まったんや ・わからん ・最初からそこにあったんや ・そこにある前は何だったんや ・最初はどこやったん ・ミニバンや ・すこ ・上位生物がこの宇宙のサーバーの電源を入れたから ・みん……
【悲報】UFO、なんか普通に居るっぽい【米国防省】 公開日:2023/04/29 コメント数:19 編集者:Google+吉田兼好 なんJ オカルト 宇宙 米国防省が普通にUFO動画を公開するようになったもようNewly released UFO video broken down 'frame by frame' by Pentagon official: 'Truly anomalous'米上院でUFO公聴会「説明不能」な2件の飛行動画をペンタゴンが公開衆議院安保委で「未確認空中現象」UAPが議題に4人の参考人は重大関心を示し肯定 ・最新版 ・去年のやつ ・2個目補……
【悲報】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される 公開日:2021/10/15 コメント数:17 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 科学 参考文献TheUniverseMayHaveNeverBegun,PhysicistsSay時間と空間の起源元論文Iftimehadnobeginning宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。イギリス・リバプール大学(Univers……
【画像】木星、怖い🥺 お前らが想像してる3倍くらい怖い😱 公開日:2021/09/19 コメント数:14 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 科学 ゴッホのこういう絵あるよな教会と夜空と星の ・これか? ・これやこれや教会じゃなくて木だったか ・真ん中の下寄りに教会もあるからセーフ ・CGによる色付け無しでこれなんか ・怖くないキモい ・ワイが想像してる3倍くらい怖かった ・すこ😍 ・マーブルやな大理石と模様が似てるのはなんでやろ ・大赤斑ってだんだん小さくなってるらしいな ・神秘的やなぁ ・宇宙って意味わからんな ・……
【速報】中国、大型ロケット制御不能wwwwwどこに落ちるかわからない… 公開日:2021/05/06 コメント数:17 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 中国 宇宙 科学 1: 風吹けば名無し: 2021/05/06(木) 11:32:11.11 ID:yq+o75SLM.net https://i.imgur.com/eho4phd.jpg 565: 風吹けば名無し: 2021/05/06(木) 12:02:57.78 ID:djzqyaXaH.net >&g・・・……
【動画】東京上空を隕石が通過…ミサイルでは?兵器では?と疑う声も 公開日:2020/07/02 コメント数:3 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。・アイコラやろこれ・くっきり写ってんな、すげえ・ほーん・これで確定やな 隕石の軌道ではない・地面に平行して走っとる ・NASAが何も言わない・ミサイルやん・これ隕石じゃねーだろ・中国かアメリカの兵器やんけ……
死んだらゴーグルが外されて「地球・人間シミュレーション格安プランお疲れ様でした」って可能性 公開日:2020/06/15 コメント数:1 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 科学 あるよな? ・ねーよガイジ ・あるけど ・そういうゴーグルかけられてるとかいう発想が既に抜け出せてないやん ・これな通は背中から電極通されてる ・マトリックスかな? ・ワイは脳オンリー派や、下手したらもう物質的な肉体すらないかもしれん ・無数の意思総体を管理して世界のすべてを計算し尽くすだけのコンピュータってどんな性能なんだろうな ・人間は所詮人間の脳で考えられる範囲でしか実現でき……
【悲報】この世界はバーチャルだった!?二重スリット実験ヤバすぎワロタ 公開日:2020/05/31 コメント数:6 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 科学 これもう人知を超えた何か作用してるやろ ・なにそれ ・恐ろしい実験や ・人類が研究していいレベルじゃないんか ・光は粒子か波かみたいなやつやっけ? ・二重スリットエッチ… ・💡 ・調べても全然わからんから噛み砕いてや ・観測した瞬間粒子の性質が変わる ・観測者の有無で実験結果が変わるんや ・見るか見ないかで粒子が変わる、それがゲームの処理方法と似てるとか言われて……
「アポロ11号の月面着陸は捏造だ!」という陰謀論が消えない理由 公開日:2019/07/14 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 宇宙 【7月12日AFP】アポロ11号(Apollo11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。彼らは、1969年7月に米航空宇宙局(NASA)が配信した画像が、実際には米ハリウッドのスタジオで撮影されたものだと信じているのだ。また、月面着陸はなかったとしてアポロ11号のミッションそのものを疑い、それが「ねつ造」であったと実証を試みるウェブサイトも星の数ほどある。こうした懐……
【悲劇】アポロが持ち帰った「月の石」、地球産だった・・・ 公開日:2019/01/27 コメント数:2 編集者:Google+吉田兼好 なんJ オカルト 宇宙 科学 アポロ14号が持ち帰った月面の岩石、「実は地球由来」と研究者1/26(土)13:53配信アポロ飛行士が月から持ち帰った岩石、最初期の地球で形成か(CNN)48年前にアポロ14号で月面に着陸した飛行士が持ち帰った岩石のサンプルが、実際には地球由来のものであったとする研究論文が、このほど科学誌に掲載された。彗星か小惑星が地球に衝突した衝撃で岩石が宇宙空間へと飛ばされ、偶然その先にあった月に激突したとい……