ロシアvsウクライナ

【速報】ウクライナさん、続々と支援集まる ロシアはSWIFT排除でピンチ

ゼレンスキー
なんJ ロシアvsウクライナ

ロシアのSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁アメリカとドイツウクライナに武器供与へ ・一応国連にも救済措置みたいな制度はあるんやなロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、国連総会(加盟193カ国)は28日にも緊急特別会合を開く見通しになった。先の国連安全保障理事会(15カ国)では、ロシアを非難する決議案がロシアの拒否権行使で否決された。米国などは緊急特別会合で同様の決議案を採択することを目指す。国連……

【悲報】世界さん、「あれ?ロシアって戦争弱くね?」と思い始める...

ウクライナ ロシア 兵隊
なんJ ロシアvsウクライナ

ヤバいわ... ・実際経済制裁効いてて貧しい国なんだよなあ ・もうメンツも経済もボロボロやろ ・経済制裁路線で正解なんやな ・そもそもあれだけ貧しいのに未だに強いほうがおかしいよな ・せん滅するだけなら簡単なんやろけどね ・駄目だったら核かなんか打てばええやろ木端微塵やとでも思ってるんやろ ・撃ったらプーチンも流石に終わりや ・侵攻朝マスコミ「あと数時間で首都陥落か?」侵攻昼マスコ……

【悲報】安倍ちゃんをロシアに派遣しようという風潮😭

安倍 プーチン
なんJ ロシアvsウクライナ 安倍晋三

やったぜ ・片道切符でよろしく ・これ岸田何も言ってないやんけまあ否定してないってことはそうって解釈か? ・そら安倍さん行ったところで解決するわけないだろバーカなんて言えんやろあんなのでも面子は守ってやらなアカンし ・いうほど検討してなくて草岸田総理は「何も予定はないが、状況の変化をしっかり踏まえながら、連携は大事にしながら、何が適切なのか機動的に考えていくことが大事だと思っている。今言え……

【悲報】ウクライナ🇺🇦大統領『我々と共に戦ってくれる国はいないようだ。』

ゼレンスキー
なんJ ロシアvsウクライナ

ウクライナは「孤立無援」大統領2022年2月25日8:47発信地:キエフ/ウクライナ[ウクライナロシアロシア・CIS]【2月25日AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(VolodymyrZelensky)大統領は24日、ロシア軍の大規模侵攻を前に「われわれは孤立無援で防戦している。共に戦ってくれる者はいないようだ」と述べた。また同大統領は、ロシアの工作員が首都キエフに侵入したとして、住……

【悲報】ロシアvsウクライナ チェルノブイリで戦闘か

ロシア ウクライナ 戦争 チェルノブイリ
なんJ ロシアvsウクライナ

チェルノブイリで激しい戦闘 ・ヤバい ・NYタイムズの記者らしい公式マーク付き ・ウクライナ側にたつとガチで一転攻勢狙うならチェルノブイリ破壊なんだよなもうそこやるしかない ・自爆やんけそんなの ・どうせ死ぬんやったらありやろ死んだ後なんてどうなっても関係ないわ ・無敵の国と無敵の国が戦うんか ・もうあかんやん ・核落としたら国際社会に怒られるな…でもさっさと決着つけたいな…せや、……

【悲報】アメリカ「行かない!ウクライナには絶対派兵しない言うとるやろがッ!」

バイデン大統領 ウクライナ 派兵
なんJ ロシアvsウクライナ

アメリカの権威も失墜やね… ・国内からはよっぽど派兵すんな言われてるんやろかな ・まぁこんな感じやしな戦争に疲れたアメリカ世論53%がウクライナへ関与望まず ・>「関わるべきではない」という答えは、無党派層が61%と最も多く、次いで共和党支持層の55%、民主党支持層の37%と続く。対外的な課題よりも国内問題を優先すべきだという、米国内の孤立主義的な傾向がウクライナ問題にも反映されている形だ。……

【速報】ウクライナvsロシア 開戦【動画】

ロシア ウクライナ 戦争
なんJ ロシアvsウクライナ 戦争

取り急ぎ ・憲法9条導入しろとあれほどいったのに ・ユロ円売りで大勝利や ・ワイはやるわけないと思ってた🥺なんjにもそういう書き込みしてた🥺ごめんね🥺許してくれ🥺 ・なんでも実況J(戦争実況) ・ウクライナはNATOなんて歩み寄らなきゃ良かったのに守ってくれるわけないやん ・ヘルメットとかくれるぞ ・別にここ最近急にってことではないぞ2008年のと比べてそんな話し進んでないのに ・……

【朗報】中国「ロシアは自重しなさい、すべての国の主権が尊重されるべきだ。」

習近平
なんJ ロシアvsウクライナ 中国

ロシア侵攻を牽制する中国、対米関係に配慮中国はこのところ、ロシアがウクライナを侵攻しないよう以前より明確な警告を発している。ロシアとの連携強化を図る一方で、米国と完全な敵対関係に陥ることを避けるため綱渡りの対応をしているようだ。中ロ関係は現在、70年前の冷戦初期以来最も緊密になっている。その背景には、米国と対決姿勢を取ることが両国にとって共通の利益になるとの判断がある。中国の習近平国家主席は今月、……