少子化問題

【朗報】政府、少子化対策に本気出す😤

子ども
なんJ 少子化問題

政府、少子化財源3年かけて確保年3兆円、医療保険料上乗せ有力政府が「次元の異なる少子化対策」に充てる安定的な財源を、2024~26年度の3年間かけて確保する方向で検討していることが19日、分かった。児童手当拡充などには年間3兆円規模の追加予算が必要とみられ、社会保険料への上乗せや企業拠出金を軸に検討。財源を確保するまでの間は国債発行で対応する案も浮上している。 ・>社会保険料への上乗せ😱 ・こ……

【悲報】日本、「世界一高齢者が得をし、世界一若者が損をする」だと判明……………

世代間格差
なんJ 少子化問題

生涯のうちに社会保障に対してどのくらいを負担して、どのくらい受益を得るかを世代別(生年別)に算出する世代会計という考え方があります。カリフォルニア大学バークレー校のアラン・J・オーアーバック教授の試算によると、日本は教授が試算対象とした17ヵ国中世代間不均衡が最も大きく、ジュニア世代がシニア世代に比べて2.69倍(169%)の負担となっています。 ・酷すぎる ・ありがとう自民党😭 ・支えるの……

【悲報】少子化、ガチでもう止まらない模様😭 出生 -4.7%、婚姻 -21.5%

家族
なんJ 少子化問題

人口動態調査2023年1-2月期()の数値は2022年1-2月期のもの出生120,982人(126,898人-4.7%)死亡304,827人(282,466人+7.9%)死産2,629人(2,388人+10.1%)婚姻76,072組(96,855組-21.5%)離婚29,090組(28,437組+2.3%) ・婚姻数の減り具合が凄い ・これもう年金、確実にないやろ、、、 ・どうすんのこれ。。……

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料? 年収600万で123万円の負担予想

岸田 増税 少子化対策
なんJ 少子化問題 税金

岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に……

政府「よし給料上がったな!それじゃ社会保険料月9000円増額するからよろしくw」

少子化
なんJ 少子化問題 税金

国会では、政府が提示した子ども関連予算のたたき台の財源をめぐり、質疑が行われました。立憲民主党山井和則衆院議員「もし8兆円とも言われる子ども予算、異次元の少子化対策の予算を保険料で賄うとすれば、1年間で約10万円の負担増、あるいは賃下げになりかねない」加藤勝信厚労大臣「この8兆円というのは、自民党が出したものの全部仮にやればということ。しかもそれを全部こういう形で捻出すれば、いくつかの仮定が入って……

【画像】岸田文雄、異次元の少子化対策発表!! 「子連れはお店に並ばなくていいようにするわ」

岸田文雄 「こども政策の強化に関する関係府省会議」で発言する岸田首相。右は小倉こども政策担当相(20日、首相官邸)
なんJ 少子化問題 岸田文雄

うおおおおおお!!!列に並ばないために子づくりするぞ!! ・あたまいい ・だからなんだよw ・異次元すぎる ・これ子供作る奴爆増するやろ… ・ベビーブーム到来や ・そういうことじゃないよな諸悪の根源は所得が上がらないことそこを改善しなきゃ子どもなんか増えない ・子供がいれば博物館へ優先的に入れるようになりますって言われて「じゃあ子供産むか」とは絶対ならんやろ頭悪すぎ ・家族連れに優……

【朗報】自民党さん、今度は子供を産んだら奨学金を免除する異次元の少子化対策を提言🤗

少子化 奨学金 免除
なんJ 少子化問題 自民党

自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。出産するかしないかにかかわらず、奨学金の返済に苦しむ若者がいる中、……

【悲報】日本政府「おかしい、うちの想定では出生数の80万人割れは2030年のはずだったんよ…」

こども
なんJ 子供 少子化問題

アベノミクスの果実だよね ・うおおおおおおおおおお!!!!!!!! ・出生数79万人もヤバいけど、自然減78万人もかなりヤバい ・出生数60万、死亡数180万とかの時代がやってくるな ・このペースでいくとそこまであと2~3年やな ・想定してないから責任取らなくてもいいの理論やぞ ・想定じゃなくて願望だよね ・どっちにしろ想定では10年後も少子化は止まってないんかよ ・2030年でも……

【朗報】岸田総理「子ども予算倍増😤出生率が上がれば子ども予算増やすよ!🤓」

子育て 支援
なんJ 少子化問題 岸田文雄 税金

子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」木原官房副長官が見解岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えを示したものだ。 ・????? ・逆ゥー! ・因果律逆転させるのやめ……

  • 1(current)
  • 2