【悲報】日本、ガチで亜熱帯気候になったっぽい😱 公開日:2023/08/27 コメント数:14 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 天気 最高気温予想東京/ロンドン/パリ/ローマ/ニューヨーク/ソウル本日(日)31度/21度/22度/35度/27度/29度28日(月)33度21度/22度/25度/25度/25度29日(火)33度/22度/22度/23度/25度/27度30日(水)33度/21度/22度/24度/27度/26度31日(木)34度/21度/23度/26度/24度/28度1日(金)33度/23度/24度/28度/25度/2……
【悲報】新潟で記録的大雪⛄ 立ち往生してる人、ヤバそう…😭 命の危機をTwitterで発信 公開日:2022/12/19 コメント数:15 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 天気 新潟 低体温症&脱水症状でヤバそう ・近所の家の奴等誰も助けに来ないとか文句言ってて草生えたわ ・ほとんど空き家やぞ ・草そりゃ誰も助けにこれねえわ ・店も家も迂回路もない模様 ・大雪だから不要不急の外出するなって言われてる中でわざわざ車で外出してるヤツらなんか知らんわ ・なんか一昨年もこういうのあったよなもう好きで住んでるんだから放っとけ ・福井のライブカメラ昔話題になってたね ・レス……
【悲報】秋、完全に消滅 公開日:2021/10/17 コメント数:8 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 天気 四季どこ…? ・日本が誇る四季どこ…? ・夏→冬→夏→冬 ・これ ・秋は寒いんだって普通にコートとマフラーや4224113.html ・紅葉なんて11月下旬なんやからほぼ冬やん ・昨日の雨のせいで夏一瞬で消え去ったんやが… ・春と秋が消滅して夏の前後に梅雨が2回ある感じ ・で秋くると思ったら冬なんやが… ・でも日本には四季があるから… ・冬、夏、梅雨、冬じゃね?実際 ・せやな……
【悲報】気象庁「アカン、オリンピック開催中に台風が発生してしまう」 反日台風襲来 公開日:2021/07/23 コメント数:26 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 天気 東京オリンピック 今日23日(金)9時、気象庁は南鳥島近海で熱帯低気圧を解析しました。明日24日(土)には台風となる見込みで、本州に接近するおそれがあります。 ・東京に向かってきてるの草天罰だろこれ ・直撃で草 ・便所掃除しにくるのか ・ファーーwwwwwwww ・なんでこんなルートでくるねん草 ・スクリュー!スクリュー! ・ええ感じのうんこ湾にしてくれそうやな ・ウンコまみれのトライアスロンが現実……
【灼熱五輪】招致前政府「スポーツに適した温暖な気温です!」4日前「全国30℃越えが700箇所越え!」 公開日:2021/07/19 コメント数:16 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 天気 東京オリンピック 草 ・アツゥイ ・これがスポーツに適した温度なんやろ ・こんななかでスポーツすんの?死んじゃうよ ・観客おらんから犠牲者は減るな ・雨降ったらウンコ垂れ流すしかない東京湾トライアスロンを前に台風が近づいている事実 ・地球の怒りやね ・北海道のマラソンも怪しくて草 ・でもメイン会場は涼しいから真っ青だから ・真っ青(35度) ・ヤバァイ ・アチアチ日本 ・コロナとかオリンピッ……
【悲報】2020台風14号さん、無能すぎる 公開日:2020/10/10 コメント数:3 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 台風 天気 気象 草 ・何しにきたんやこいつ ・どこいくねーん ・台風が後退することあるんやな ・冷やかしやん ・草 ・これや ・Uターンすなー👆💦 ・もういっぺんぐるっと回ってやり直しや ・パワーアップして帰ってくる熱い転回 ・このままグルグル回りだしたりして ・雨だけ降らしやがってほんま腹立つ! ・ほな、また… ・帰ってしまったンゴ ・帰っていくのか………
【朗報】天皇陛下「ねぇ、今から晴れるよ」→ 本当に晴れてしまう 公開日:2019/10/22 コメント数:4 編集者:Google+吉田兼好 なんJ 天気 すげぇ… ・オカルトは信じないがこういうのはなんか感動しちまうわ ・別にそれでいいんじゃねロマンがあっていいねくらいで ・偶然にしてもよくできとるわ ・ついでに左翼さんは発狂してしまう ・ことほぐってどういう意味? ・とうほぐみたいなもんやで ・お祝いするって意味やぞ ・はえー、勉強になったわ ・何と戦ってんだこいつ ・まあこれは同意するわ ・ことほぐ空気に同調するんやw ……
【悲報】トンキンさん、史上最強クラスの台風15号が襲来…壊滅的ダメージか 公開日:2019/09/08 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 2019年台風15号 なんJ トンキン 台風 天気 天気予報 気象 これヤバイやろ… ・今回ガチで強いらしいな ・休校なるんかな ・こいついつも観測史上最大だな ・会社休むで ・会社「休ませないぞ」 ・起きた時は終わってんだろ ・今回ばかりはガチでヤバそうやね ・気象庁「過去に例のない!観測史上最大!」キャッキャッ↓実際はショボショボこのパターン多すぎやで ・いっつも夜中に通過して朝は何事もないイメージなんやが ・それは被害のないしょぼい台風今……
【西日本大雨】記録的大雨の原因がこちら… 公開日:2018/07/07 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 ニュース速報+ 天気 気象 異常気象 今回、西日本を中心に各地で記録的な大雨となっている原因について、気象庁は、西日本から東日本にかけて活発な梅雨前線が停滞し続けていることに加え、沖縄付近で発生した非常に発達した雨雲の塊から大量の水蒸気が西日本付近に流れ込んだことなどを挙げています。気象庁によりますと、台風7号が、3日前の今月4日に日本海で温帯低気圧に変わったあとの5日、梅雨前線が西日本から東日本の広い範囲にかかりました。この梅雨前線……
【気象】関東甲信地方で梅雨明け。去年より7日、平年より22日早く 公開日:2018/06/29 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 ニュース速報+ 天気 天気予報 【関東甲信で梅雨明け】きょうの関東甲信地方は高気圧に覆われて晴れています。この先1週間程度も晴れる日が多くなる見込みで、気象庁はさきほど午前11時、「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信の梅雨明けは、去年より7日、平年より22日、いずれも早くなっています。 ・ウソだー6月中に梅雨が明けるなんて聞いたことないぞ。普通は8月近くだろ、こりゃなにかが狂っているな。 ・笑いを心得……