生活 公開日:2021/10/27 コメント数:22 編集者:Google+吉田兼好 【水道民営化】宮城県民さん、逝く😭 外資が議決権株式51%保有で水道料金値上げ不可避かwww なんJ 宮城 水道民営化 1: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:53:44.19 ID:1fh4avDU0.net 日本初の水道事業民営化。運営会社の議決権株式はヴェオリア・ジェネッツ社が51%保有 https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20210831-00255754 ヴェオリア・ジェネッツ社が議決権株式の51%を保有 その後、2020年に業者選定に入った。応募したのは以下の3グループ。 ※メタウォーターを代表とするグループ(構成企業:ヴェオリア・ジェネッツ(株)、オリックス(株)、(株)日立製作所、(株)日水コン、メタウォーターサービス(株)、東急建設(株)、(株)復建技術コンサルタント、産電工業(株)、(株)橋本店 ) ※JFEエンジニアリングを代表とするグループ(構成企業:東北電力(株)、三菱商事(株)、(株)明電舎、水ingAM(株)、(株)ウォーターエージェンシー、(株)NJS、(株)日本政策投資銀行) ※前田建設工業を代表とするグループ(構成企業:スエズウォーターサービス(株)、月島機械(株)、東芝インフラシステムズ(株)、(株)日本管財環境サービス、日本工営(株)、東日本電信電話(株)、東急(株)、月島テクノメンテサービス(株)) 専門家が企業グループの提案書を審査し(企業名は非公開)、200点満点で点数化。 1位のメタウォーターのグループは170.41点。構成企業の出資で運転管理・維持会社(新OM会社)を設立し、地域から雇用創出を図る構想を打ち出した。これが「地域貢献」「危機管理」などの点数を押し上げたと見られた。 2位は前田建設工業のグループで156.33点。JFEエンジニアリングのグループは下水道事業で断続的に赤字時期があったことなどから失格となった。 こうして事業を受託したのは、メタウォーターのグループの特定目的会社。名称は「株式会社みずむすびマネジメントみやぎ」で、メタウォーター社が議決権株式の51%を保有する。 一方、実際の運営とメンテナンスを行うのは、特定目的会社が出資し新設した新OM会社「株式会社みずむすびサービスみやぎ」だ。コンセッションに懸念を示す議員であっても、地域の雇用創出を図る構想は好ましいと考えていた。 だが、今年6月、新OM会社の議決権株式の保有者が明らかになると宮城県議会は再び揺れた。この会社は、フランスの大企業ヴェオリア傘下のヴェオリア・ジェネッツ社が議決権株式の51%を保有していることがわかった。 ちなみにヴェオリア・ジェネッツの親会社のヴェオリア社は、今年5月、スエズ社を買収。売上高約370億ユーロの巨大企業が誕生している。(参考記事:「世界「3大水メジャー」がついに「一強」になった歩みと今後の展開や懸念(Yahoo!ニュース/橋本淳司)) この点について自民党議員に衝撃が走った。議会の一般質問のなかで自民党の渡辺拓議員はみやぎ型の導入に慎重姿勢を表明。ヴェオリア・ジェネッツの参加に不信感を表明した。 7月2日の同県議会建設企業委員会での賛否は、賛成4、反対4で割れ、県政史上初となる委員長裁決で決定した。 さらに7月5日採決の際、冒頭述べたように採決の際には自民党のベテラン議員2名が棄権している。 2: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:54:03.06 ID:1fh4avDU0.net ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 4: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:54:30.87 ID:tJnjheGqd.net 外資とか置いといても値段上がるのは見えてるからな “ 水道民営化 ”の関連記事2018年12月10日【水道民営化】不安増す…「新たな料金負担しなければ水を供給しない」民間業者通知で住民混乱2018年12月04日【悲報】水道民営化法案、参院でも可決 5: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:54:32.60 ID:6+/JBG92M.net ええ… 9: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:04.14 ID:UIAqivcf0.net ヂャップってなんでインフラやカジノを外資系に売り渡すの?マゾなの? 42: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:10.87 ID:EHxDMTgLM.net >>9 カジノはノウハウが無さすぎるから、ってのは分かるが インフラを外資に渡すのほんま意味不明 557: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:27:21.63 ID:BGPkav7f0.net >>9 自治体って破産寸前が殆どやぞ 京都ですら地下鉄売却とか視野に入っとる おまえらお上が打ち出の小槌かなんかと勘違いしとるんか 582: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:28:15.96 ID:acsLpf0Zd.net >>557 お友達には簡単に数億円ポンとあげれるのにおかしない? 604: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:29:08.08 ID:BGPkav7f0.net >>582 破綻寸前が一番汚職多いんやで 清貧するようなバカ居ないだろう 976: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:47:51.66 ID:jtqL/4IIa.net >>9 カジノのノウハウが無いってのは違うと思うぞ ユニバは海外でカジノ経営しとるんやから https://i.imgur.com/X24wNeY.png 12: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:33.22 ID:AwiFuVNxp.net 宮城だろ? 田舎だがね 井戸でも掘っとけ 792: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:37:36.07 ID:8DEJ739d0.net >>12 井戸と浄化槽持つしかないな 48: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:32.18 ID:sUo0uJrF0.net 広瀬川の水濾過して凌ぐか… 13: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:38.60 ID:dJsvXVJb0.net ジェネッツてどこの水道事業にも顔出しとらんか? 14: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:39.12 ID:kyAjgQeFM.net 民営化するメリットってあるんか? 21: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:06.59 ID:AwiFuVNxp.net >>14 公務員の業務減らせれる 54: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:04.98 ID:kyAjgQeFM.net >>21 公務員の雇用が減って民間が増えるだけやん この場合はしかも外資 93: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:31.40 ID:AwiFuVNxp.net >>54 公務員が減った この一文で全て免罪よ 公務員憎しのアホは多いからな 41: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:09.50 ID:BqtyNwlqa.net >>14 業務が減っても税金変わらなそう 382: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:17:24.03 ID:4RQFF5+ld.net >>41 上下水道は基本独立採算や 387: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:18:27.32 ID:IoSJrSQSa.net >>14 全く無い 独立採算で会計を見える化した方がいい 449: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:21:25.71 ID:2ov+jjgjd.net >>14 外国がデカい利権持てる 570: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:27:54.59 ID:BGPkav7f0.net >>14 自治体で維持出来んからやぞ 税金は湯水ではない 990: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:49:02.81 ID:jtqL/4IIa.net >>14 民営化することで老朽化した水道管が更新される! みたいなこと言ってるで 17: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:54.34 ID:zm15tyPB0.net 出資比率規制しとらんのか?終わったな 16: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:48.93 ID:gQyXuo4BM.net 水道管ぶっ壊れても知らんぷりされるんかな 18: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:56.59 ID:Ic6AhdmX0.net あーあ民営化したらこういうのしか運営しないわ 19: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:58.03 ID:qQGL3YXH0.net フラカスの会社はやべーぞ 20: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:04.53 ID:uiCjgkaS0.net どんどん値段上がるやつやん 38: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:51.73 ID:V4A9SFIka.net とりあえず倍にはなるやろ 24: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:13.25 ID:MpDQ3XuX0.net 誰だよ水道民営化とかいいだしたバカは 処刑だろ 78: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:22.84 ID:U4gkwqlD0.net >>24 麻生だぞ 596: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:28:45.96 ID:kb1B5RE40.net >>24 都会でも田舎でも同じ金額じゃなきゃやだやだやってるバカ国民のせいやぞ 50: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:43.97 ID:cFvOsu9x0.net ネトウヨ大好き麻生おじさんの肝いり施策やからな 水道管も民営化されて嬉しがってるやろ😊 28: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:30.84 ID:ptM8ynaea.net 普通にヤバない? 29: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:32.67 ID:USgQs4nvM.net なんで法律で外資規制しなかったんや 35: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:44.81 ID:8pPeW+A10.net アフリカの途上国と同じことしてて草 36: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:45.28 ID:WTZF94//0.net 中国人が水源地買収しようとしたら大騒ぎするのにこれはスルーかよ 40: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:05.44 ID:zGkB2OBD0.net 水道民営化はさすがにやり過ぎなんよ 49: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:42.16 ID:JlUEpNE6a.net お洒落な水が飲めるんか? 75: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:02.78 ID:qQGL3YXH0.net >>49 せやで フランスの水や オシャレ県宮城最高や 422: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:56.26 ID:ESDJQnZFd.net >>75 硬水でムキムキになれるやん! 52: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:55.15 ID:oXZ0dpLF0.net 極端な値上げは規制できるやろ できるよな? 65: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:29.72 ID:h/mHkN1C0.net >>52 そういう条例やから大丈夫 90: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:06.80 ID:oXZ0dpLF0.net >>65 だよな~びっくりするでホント 95: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:34.05 ID:Ip05aZqN0.net >>90 条例やめるわ←これでええやん 56: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:17.54 ID:D7mH84M40.net これまた戻すには買い取りって形になるんか? ガイジかな 57: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:18.46 ID:8QeYux+kd.net ヨーロッパはマジであかん 58: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:20.10 ID:dAxUq3Jsp.net 四季も飲める水道水もなくなったけどどーすんのこれ 88: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:59.42 ID:aPR9NYzC0.net >>58 三季はあるからええやろ 103: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:01:05.39 ID:NxB2LRB9M.net >>58 でも日本には自民党があるから 61: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:20.90 ID:rzej3tPWM.net 水道民営化とか売国奴のすることやぞ 62: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:21.39 ID:YNKre/sxd.net 電気ガスは民営化してるのになんで水はアカンのか誰も説明できない 67: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:34.09 ID:zm15tyPB0.net インフラは保守あるんやから民営化したらヤバイことになるの目に見えてるのに 77: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:19.11 ID:QtTw2GCi0.net >>67 むしろ公務員の保守のが信用ならねーよ 96: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:40.77 ID:YNKre/sxd.net >>77 和歌山の水道管も公務員の適当検査でぶっ壊れたからな 民間やったら社長の首が飛ぶレベルやけど公務員は誰も責任とらんしな 183: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:36.75 ID:QtTw2GCi0.net >>96 >>117 なんなんやろねガチで 行政サービスなんて9分9厘クソゴミのクソバカシステムで嫌気しかささんのが普通やろ それを民間の脳みそが壊れてないやつがまともなシステムで運営してくれるとか外資だろうが万々歳でしかないんだけど こういうコンセッション方式で起こるのは民間がまともな新しいシステムを導入して無駄なコスト削減してその分利益が増加し民間企業はバンザイ 消費者もインフラの質向上して料金は変わらずでwin-winになるだけや 201: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:43.35 ID:XsLX7uMC0.net >>183 論理がつながっとらんで 247: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:15.13 ID:QtTw2GCi0.net >>201 現状の行政サービスは無駄が多いゴミ 民間がやるのはシステムを一新して無駄なコスト削減してその差分を利益にする 消費者はインフラの質の向上、料金も別に変わらない バカでもわかるようにわかりやすく何が起こるか書いてあげたで 269: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:11:23.80 ID:XsLX7uMC0.net >>247 根拠が一つも書いてないからそれは君の妄想であってロジックではないです 313: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:13:38.84 ID:WTZF94//0.net >>247 かんぽ生命が老人に過剰な保険契約させてたのが良い例やけど民営ってことは常に利益を確保するためのノルマが出てくるんやぞ 水道事業みたいに広い地域に等しくサービス提供せなアカンもんに営利持ち込んだら切り捨て始まんねん 404: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:14.39 ID:QtTw2GCi0.net >>313 無駄というコストは税金で回収されるかどうかの違いでしかないで。んでその税金は君らの財布から回収されるから結果は変わらないんや 必要なのは生産性の向上(=利益の増加)や 515: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:25:00.85 ID:WTZF94//0.net >>404 だからライフラインを無駄とか無駄じゃないで価値判断すんじゃねえよ 将来的に今と同様のサービスで利益上げるのが不可能である以上民営化したら品質の低下とセットなんだよ 633: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:30:03.74 ID:QtTw2GCi0.net >>515 なあいいか?現状は別にいかにうまく運営しようが自分らに得もない公務員がテキトーに運営してコストと回収料金が1:1なわけ。 そこでだ。民間企業が僕らならもっとうまく運営できてコストを安く運営できますって言うわけだ どうなるかっていうとコストと回収料金1:1のコストの部分が下げられるわけ。 その下がったコストと回収料金の間で利益が生まれるわけだ。 利益が生まれるから民間企業は運営システムを必死に考えるわけ。 399: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:01.79 ID:pREY6qga0.net >>247 >>現状の行政サービスは無駄が多いゴミ民間がやるのはシステムを一新して無駄なコスト削減してその差分を利益にする 利益は会社に来るが、サービスの質は向上せんぞ >>消費者はインフラの質の向上、料金も別に変わらない 行政から指導が入らない限り、難しいオプションをつけて料金を絞りとるし、利益に見合わないなら質の向上なんかせんよ バカでもわかるようにわかりやすく何が起こるか書いてあげたで 468: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:22:24.69 ID:QtTw2GCi0.net >>399 行政のモニタリングが入るに決まってるし、そもそもそれすらいらなく市場原理も働くから コンセッション方式はそもそも運営の改善による差分を民間企業が落札する仕組みやで わかりやすく言うと、自分らならもっと上手く(安く)運営できるからその安くしたぶんのとこ利益くれやってシステムやで 209: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:12.16 ID:zq79uRbV0.net >>183 安心した 9割はまともなシステムなんやね 259: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:52.71 ID:QtTw2GCi0.net >>209 九分九厘の慣用句としての使い方もわからないやつが騒いでるんやろうね 318: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:13:51.96 ID:4IJe4xDiM.net >>259 九分九厘のエビデンス出せば? 無根拠で喚いてるだけならいらんよ君 252: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:23.72 ID:g4bi2Joy0.net >>183 民営化して料金跳ね上がらんわけないやろアホか 300: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:45.14 ID:ohfvcSC7M.net >>252 限界集落住んでるような奴らに「もうアンタらのとこ今までの値段で供給するの無理だからね」って現実突きつけるのは公営にはやれへんねん ただでさえ中央の水道代だって民営化しようがしなかろうがこの先上がり続けるの目に見えてるんやからせめて負担の分配だけでも実態に即してフリーライド解消せえへんとそれこそ全員爆死や 321: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:14:00.31 ID:pT95vmeJ0.net >>183 企業なら利益出さなアカンけど公営のままなら利益なんて出さなくてもええやん 70: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:38.13 ID:Za+N84av0.net 水道なんか奉仕の精神無きゃ無理だろ 利益重視の民営では難しい 91: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:08.79 ID:T1vJrivz0.net 水道なんてももともとある程度は外注してたんちゃうの? 99: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:49.57 ID:A2LoHzOY0.net >>91 ある程度どころか保守なんかほぼ外注や 176: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:05:58.62 ID:FH/SIVwKd.net 採算合わない場所は値上げするやで~ってなる? 185: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:52.97 ID:J2+WtyeDa.net >>176 当たり前やんけ 慈善事業やなくなったんやぞ ビジネスや 193: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:17.33 ID:u6Ys9DQc0.net >>176 そもそもやめるもあるだろ 公営じゃないから理解無しに切り捨てるも簡単に出来るわな 231: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:33.68 ID:G/m7wKbta.net >>176 当たり前や 電気ガスなんかも既にそうやけど今回の水はそれ以上にヤバいことになる 178: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:19.66 ID:Nv7xAVPK0.net なんで水道民営化とかいう海外で失敗しまくった政策を今更やろうとするんや 210: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:12.58 ID:qt6HCnSO0.net >>178 海外で民営化の動きという情報の刺激が 今ようやく日本の政治機構に届いて動き始めてるから もう10年ぐらいしたら民営化はよくないという情報にも気がつくから安心しろ 234: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:40.03 ID:Nv7xAVPK0.net >>210 公営に戻すリカバリするのに日本やと100年かかりそう 188: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:55.74 ID:GF9p/AL60.net これも出どころは高橋洋一と竹中平蔵なんだよな 192: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:12.78 ID:4CUWR3LHd.net ええやん 外資に水道インフラ握らせたらどうなるか実験や 失敗しても野垂れ死ぬのは宮城県民やしワイらにノーダメや 286: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:03.14 ID:zbgVDrpd0.net >>192 流石に最初のうちは外資も上手いことやるやろ こういうのは日本全国民営化してからが本番や 206: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:03.61 ID:3VnH4XY/a.net >>192 成功した後が怖いわ 199: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:41.35 ID:JsGQb3Aep.net 定期 https://i.imgur.com/avAKDcX.jpg 249: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:18.95 ID:Ic6AhdmX0.net >>199 この時からホラ吹きばかりやなー 217: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:34.78 ID:TGLZJnLf0.net 税金でインフラ維持は難しくなってきたから民営化はしゃーない 外資規制くらいしろとは思うが 239: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:57.07 ID:6iSYzF2E0.net >>217 増税は強硬に反対されるからしゃーないわな 公営事業の民営化嫌なら増税を受け入れるしかない 254: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:29.60 ID:sHNgiJDgd.net >>217 オリンピックやる余裕あるんだからその意見は筋違い 237: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:51.97 ID:NH639pUFd.net 水の値段ふっかけられても反対出来ないの? 272: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:11:36.94 ID:FjYOUcSzd.net >>237 いきなり吹っ掛けるより 適当な品質管理やりつつ設備が壊れた時に「値上げしないと水飲めなくなりますけどいいですか?」の方が払うしかなくなる 289: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:18.74 ID:qt6HCnSO0.net >>237 どっかの国で20倍くらいの値段にされて暴動起きて 5倍くらいの値段に下がったニュース見た気がする でも日本人は暴動どころかデモもろくに出来ないし20倍コースかもな 419: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:46.15 ID:02dHiInu0.net >>237 嫌なら使うな(元栓キュー) 241: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:00.73 ID:ohfvcSC7M.net 仙台市は日本の政令市で一番水道が高いねん 原因は田舎からのフリーライドや 仙台市が宮城の他の田舎の水道代負担する状態になってる でも公営だとその歪な状態を改善できないから数人しか住んでないような遠隔地の集落のメンテ費用も中央の人間にタカるしかないねん 民営なら中央だろうが田舎だろうが純粋にコストに応じた予算を設定出来る これ水道の話だけじゃないし宮城の話だけでもなく今後の日本全体に共通する話やからな 282: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:01.04 ID:6iSYzF2E0.net >>241 はえー 592: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:28:34.16 ID:I4np1h1Q0.net >>241 これならまあ納得やけど外資は入れんほうがええんちゃうか 804: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:38:35.94 ID:ohfvcSC7M.net >>592 実際に関わってる人間や有識者にも外資は不安だなって思ってる層はもちろんおるけど、まともな奴らが懸念してるのは「外資だと国内企業の雇用が奪われないか」とかがメインや 安全保障云々言うてるのは一部のアホな極右政治家とこのスレにも沢山おるアホな左派市民やな イデオロギー逆なのにズレた論点で懸念が一致してるのも皮肉やが 273: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:11:37.33 ID:VzXqn3HNM.net 民営化したら安くなるなんて大嘘やぞ 郵便局はどんどん値上げしてるし 370: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:16:54.75 ID:kenY3hbS0.net >>273 しかも民営化したらメール便が参入してきて経営ヤバなったから郵便法で信書の扱い縛ってヤマトブチ切れやったからな 民間と競争させるつもりがないならなんで民営化したのかすらわからん 287: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:07.03 ID:4IJe4xDiM.net 売り渡したのは自民党系やろ? なんでそこんところ省いてるんや 311: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:13:33.75 ID:6r/8Ziffp.net >>287 自民と維新の合いの子みたいな元自衛官の知事や 294: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:33.01 ID:VcS3QYmMp.net 村井宮城県知事 ・震災のどさくさに紛れて県の漁業権を排除して売り払い「地元の人は入れない」 ・復興もまだなのに県民大反対の中で原発再稼働を強行的に決める ・県民大反対の中で日本で唯一水道民営化をして県民の生命線を竹・・蔵に売り払う ・コロナ禍の中で散々感染拡大の原因と言われたGOTOイート決行して東京以上の感染率にする ・まん延防止でチケット売ったナイターを夜8時までに終わらせろと無茶振り 402: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:07.32 ID:9nMfZylx0.net >>294 維新に近い感じ 343: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:15:07.74 ID:ohfvcSC7M.net 勘違いしとる奴多いけど民営化は値下げする為でも値上げしない為でもないからな 今後も避けられない値上げをせめて平等に配分する為や 472: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:22:41.93 ID:Pc8uIdt6p.net >>343 これわかってなくて民間だから外資だからでとりあえず反対してるやつ多いよな そもそも簡単に料金上げ下げなんてできんし水道事業がどんだけ危機的状況か知らんのやろな 349: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:15:28.58 ID:TY3lDN1N0.net 水道を止める権利は無いとか聞いたけど、どっちが正解なん? 376: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:17:13.79 ID:7Z9qYVpq0.net >>349 止める権利は無いけど 「赤字続きでもう運営できません。破裂した水道管も直せません」 ってなったら止まってまうんとちゃうん 412: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:33.99 ID:yoM3CD+vd.net インフラの民営化とか嫌なんやが って思ったが鉄道も郵便も電力も民営化だったわ🥺 448: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:21:18.18 ID:MbjVhaUsM.net >>412 全部値上がるかやらかすかしてますね…🙄 667: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:30:51.96 ID:JW+QDNGj0.net 水道代ってこいつらが勝手に決められるん? 672: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:31:06.55 ID:UF7hS1Syd.net >>667 現状は無理 932: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:44:53.05 ID:8S44gLih0.net 記事見たら20年限定の売却やんけ 永遠やないんか 967: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:47:04.80 ID:JMS2xQ760.net >>932 20年後に再審査してやっぱこいつらダメだなってなった時に他に名乗り上げる奴現れなかったら結局なあなあで承認しちゃうんじゃないのってのを記事書いた人は一番気にしてる感じやな あんまり外資であること自体は問題にしてない 32: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:40.50 ID:LsOpjK9Vd.net 民営化とか値上げフラグにしか思えんけどな 価格据え置きで保守管理する聖人企業とかあるわけないやろ 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635292424/
1: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:53:44.19 ID:1fh4avDU0.net
日本初の水道事業民営化。運営会社の議決権株式はヴェオリア・ジェネッツ社が51%保有
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20210831-00255754
ヴェオリア・ジェネッツ社が議決権株式の51%を保有
その後、2020年に業者選定に入った。応募したのは以下の3グループ。
※メタウォーターを代表とするグループ(構成企業:ヴェオリア・ジェネッツ(株)、オリックス(株)、(株)日立製作所、(株)日水コン、メタウォーターサービス(株)、東急建設(株)、(株)復建技術コンサルタント、産電工業(株)、(株)橋本店 )
※JFEエンジニアリングを代表とするグループ(構成企業:東北電力(株)、三菱商事(株)、(株)明電舎、水ingAM(株)、(株)ウォーターエージェンシー、(株)NJS、(株)日本政策投資銀行)
※前田建設工業を代表とするグループ(構成企業:スエズウォーターサービス(株)、月島機械(株)、東芝インフラシステムズ(株)、(株)日本管財環境サービス、日本工営(株)、東日本電信電話(株)、東急(株)、月島テクノメンテサービス(株))
専門家が企業グループの提案書を審査し(企業名は非公開)、200点満点で点数化。
1位のメタウォーターのグループは170.41点。構成企業の出資で運転管理・維持会社(新OM会社)を設立し、地域から雇用創出を図る構想を打ち出した。これが「地域貢献」「危機管理」などの点数を押し上げたと見られた。
2位は前田建設工業のグループで156.33点。JFEエンジニアリングのグループは下水道事業で断続的に赤字時期があったことなどから失格となった。
こうして事業を受託したのは、メタウォーターのグループの特定目的会社。名称は「株式会社みずむすびマネジメントみやぎ」で、メタウォーター社が議決権株式の51%を保有する。
一方、実際の運営とメンテナンスを行うのは、特定目的会社が出資し新設した新OM会社「株式会社みずむすびサービスみやぎ」だ。コンセッションに懸念を示す議員であっても、地域の雇用創出を図る構想は好ましいと考えていた。
だが、今年6月、新OM会社の議決権株式の保有者が明らかになると宮城県議会は再び揺れた。この会社は、フランスの大企業ヴェオリア傘下のヴェオリア・ジェネッツ社が議決権株式の51%を保有していることがわかった。
ちなみにヴェオリア・ジェネッツの親会社のヴェオリア社は、今年5月、スエズ社を買収。売上高約370億ユーロの巨大企業が誕生している。(参考記事:「世界「3大水メジャー」がついに「一強」になった歩みと今後の展開や懸念(Yahoo!ニュース/橋本淳司))
この点について自民党議員に衝撃が走った。議会の一般質問のなかで自民党の渡辺拓議員はみやぎ型の導入に慎重姿勢を表明。ヴェオリア・ジェネッツの参加に不信感を表明した。
7月2日の同県議会建設企業委員会での賛否は、賛成4、反対4で割れ、県政史上初となる委員長裁決で決定した。
さらに7月5日採決の際、冒頭述べたように採決の際には自民党のベテラン議員2名が棄権している。
2: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:54:03.06 ID:1fh4avDU0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:54:30.87 ID:tJnjheGqd.net
外資とか置いといても値段上がるのは見えてるからな
“ 水道民営化 ”の関連記事
【水道民営化】不安増す…「新たな料金負担しなければ水を供給しない」民間業者通知で住民混乱
【悲報】水道民営化法案、参院でも可決
5: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:54:32.60 ID:6+/JBG92M.net
ええ…
9: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:04.14 ID:UIAqivcf0.net
ヂャップってなんでインフラやカジノを外資系に売り渡すの?マゾなの?
42: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:10.87 ID:EHxDMTgLM.net
>>9
カジノはノウハウが無さすぎるから、ってのは分かるが
インフラを外資に渡すのほんま意味不明
557: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:27:21.63 ID:BGPkav7f0.net
>>9
自治体って破産寸前が殆どやぞ
京都ですら地下鉄売却とか視野に入っとる
おまえらお上が打ち出の小槌かなんかと勘違いしとるんか
582: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:28:15.96 ID:acsLpf0Zd.net
>>557
お友達には簡単に数億円ポンとあげれるのにおかしない?
604: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:29:08.08 ID:BGPkav7f0.net
>>582
破綻寸前が一番汚職多いんやで
清貧するようなバカ居ないだろう
976: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:47:51.66 ID:jtqL/4IIa.net
>>9
カジノのノウハウが無いってのは違うと思うぞ
ユニバは海外でカジノ経営しとるんやから
https://i.imgur.com/X24wNeY.png
12: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:33.22 ID:AwiFuVNxp.net
宮城だろ?
田舎だがね
井戸でも掘っとけ
792: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:37:36.07 ID:8DEJ739d0.net
>>12
井戸と浄化槽持つしかないな
48: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:32.18 ID:sUo0uJrF0.net
広瀬川の水濾過して凌ぐか…
13: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:38.60 ID:dJsvXVJb0.net
ジェネッツてどこの水道事業にも顔出しとらんか?
14: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:39.12 ID:kyAjgQeFM.net
民営化するメリットってあるんか?
21: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:06.59 ID:AwiFuVNxp.net
>>14
公務員の業務減らせれる
54: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:04.98 ID:kyAjgQeFM.net
>>21
公務員の雇用が減って民間が増えるだけやん
この場合はしかも外資
93: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:31.40 ID:AwiFuVNxp.net
>>54
公務員が減った
この一文で全て免罪よ
公務員憎しのアホは多いからな
41: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:09.50 ID:BqtyNwlqa.net
>>14
業務が減っても税金変わらなそう
382: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:17:24.03 ID:4RQFF5+ld.net
>>41
上下水道は基本独立採算や
387: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:18:27.32 ID:IoSJrSQSa.net
>>14
全く無い
独立採算で会計を見える化した方がいい
449: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:21:25.71 ID:2ov+jjgjd.net
>>14
外国がデカい利権持てる
570: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:27:54.59 ID:BGPkav7f0.net
>>14
自治体で維持出来んからやぞ
税金は湯水ではない
990: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:49:02.81 ID:jtqL/4IIa.net
>>14
民営化することで老朽化した水道管が更新される!
みたいなこと言ってるで
17: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:54.34 ID:zm15tyPB0.net
出資比率規制しとらんのか?終わったな
16: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:48.93 ID:gQyXuo4BM.net
水道管ぶっ壊れても知らんぷりされるんかな
18: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:56.59 ID:Ic6AhdmX0.net
あーあ民営化したらこういうのしか運営しないわ
19: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:55:58.03 ID:qQGL3YXH0.net
フラカスの会社はやべーぞ
20: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:04.53 ID:uiCjgkaS0.net
どんどん値段上がるやつやん
38: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:51.73 ID:V4A9SFIka.net
とりあえず倍にはなるやろ
24: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:13.25 ID:MpDQ3XuX0.net
誰だよ水道民営化とかいいだしたバカは
処刑だろ
78: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:22.84 ID:U4gkwqlD0.net
>>24
麻生だぞ
596: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:28:45.96 ID:kb1B5RE40.net
>>24
都会でも田舎でも同じ金額じゃなきゃやだやだやってるバカ国民のせいやぞ
50: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:43.97 ID:cFvOsu9x0.net
ネトウヨ大好き麻生おじさんの肝いり施策やからな
水道管も民営化されて嬉しがってるやろ😊
28: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:30.84 ID:ptM8ynaea.net
普通にヤバない?
29: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:32.67 ID:USgQs4nvM.net
なんで法律で外資規制しなかったんや
35: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:44.81 ID:8pPeW+A10.net
アフリカの途上国と同じことしてて草
36: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:45.28 ID:WTZF94//0.net
中国人が水源地買収しようとしたら大騒ぎするのにこれはスルーかよ
40: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:05.44 ID:zGkB2OBD0.net
水道民営化はさすがにやり過ぎなんよ
49: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:42.16 ID:JlUEpNE6a.net
お洒落な水が飲めるんか?
75: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:02.78 ID:qQGL3YXH0.net
>>49
せやで
フランスの水や
オシャレ県宮城最高や
422: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:56.26 ID:ESDJQnZFd.net
>>75
硬水でムキムキになれるやん!
52: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:57:55.15 ID:oXZ0dpLF0.net
極端な値上げは規制できるやろ
できるよな?
65: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:29.72 ID:h/mHkN1C0.net
>>52
そういう条例やから大丈夫
90: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:06.80 ID:oXZ0dpLF0.net
>>65
だよな~びっくりするでホント
95: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:34.05 ID:Ip05aZqN0.net
>>90
条例やめるわ←これでええやん
56: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:17.54 ID:D7mH84M40.net
これまた戻すには買い取りって形になるんか?
ガイジかな
57: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:18.46 ID:8QeYux+kd.net
ヨーロッパはマジであかん
58: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:20.10 ID:dAxUq3Jsp.net
四季も飲める水道水もなくなったけどどーすんのこれ
88: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:59.42 ID:aPR9NYzC0.net
>>58
三季はあるからええやろ
103: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:01:05.39 ID:NxB2LRB9M.net
>>58
でも日本には自民党があるから
61: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:20.90 ID:rzej3tPWM.net
水道民営化とか売国奴のすることやぞ
62: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:21.39 ID:YNKre/sxd.net
電気ガスは民営化してるのになんで水はアカンのか誰も説明できない
67: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:34.09 ID:zm15tyPB0.net
インフラは保守あるんやから民営化したらヤバイことになるの目に見えてるのに
77: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:59:19.11 ID:QtTw2GCi0.net
>>67
むしろ公務員の保守のが信用ならねーよ
96: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:40.77 ID:YNKre/sxd.net
>>77
和歌山の水道管も公務員の適当検査でぶっ壊れたからな
民間やったら社長の首が飛ぶレベルやけど公務員は誰も責任とらんしな
183: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:36.75 ID:QtTw2GCi0.net
>>96
>>117
なんなんやろねガチで
行政サービスなんて9分9厘クソゴミのクソバカシステムで嫌気しかささんのが普通やろ
それを民間の脳みそが壊れてないやつがまともなシステムで運営してくれるとか外資だろうが万々歳でしかないんだけど
こういうコンセッション方式で起こるのは民間がまともな新しいシステムを導入して無駄なコスト削減してその分利益が増加し民間企業はバンザイ
消費者もインフラの質向上して料金は変わらずでwin-winになるだけや
201: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:43.35 ID:XsLX7uMC0.net
>>183
論理がつながっとらんで
247: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:15.13 ID:QtTw2GCi0.net
>>201
現状の行政サービスは無駄が多いゴミ
民間がやるのはシステムを一新して無駄なコスト削減してその差分を利益にする
消費者はインフラの質の向上、料金も別に変わらない
バカでもわかるようにわかりやすく何が起こるか書いてあげたで
269: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:11:23.80 ID:XsLX7uMC0.net
>>247
根拠が一つも書いてないからそれは君の妄想であってロジックではないです
313: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:13:38.84 ID:WTZF94//0.net
>>247
かんぽ生命が老人に過剰な保険契約させてたのが良い例やけど民営ってことは常に利益を確保するためのノルマが出てくるんやぞ
水道事業みたいに広い地域に等しくサービス提供せなアカンもんに営利持ち込んだら切り捨て始まんねん
404: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:14.39 ID:QtTw2GCi0.net
>>313
無駄というコストは税金で回収されるかどうかの違いでしかないで。んでその税金は君らの財布から回収されるから結果は変わらないんや
必要なのは生産性の向上(=利益の増加)や
515: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:25:00.85 ID:WTZF94//0.net
>>404
だからライフラインを無駄とか無駄じゃないで価値判断すんじゃねえよ
将来的に今と同様のサービスで利益上げるのが不可能である以上民営化したら品質の低下とセットなんだよ
633: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:30:03.74 ID:QtTw2GCi0.net
>>515
なあいいか?現状は別にいかにうまく運営しようが自分らに得もない公務員がテキトーに運営してコストと回収料金が1:1なわけ。
そこでだ。民間企業が僕らならもっとうまく運営できてコストを安く運営できますって言うわけだ
どうなるかっていうとコストと回収料金1:1のコストの部分が下げられるわけ。
その下がったコストと回収料金の間で利益が生まれるわけだ。
利益が生まれるから民間企業は運営システムを必死に考えるわけ。
399: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:01.79 ID:pREY6qga0.net
>>247
>>現状の行政サービスは無駄が多いゴミ民間がやるのはシステムを一新して無駄なコスト削減してその差分を利益にする
利益は会社に来るが、サービスの質は向上せんぞ
>>消費者はインフラの質の向上、料金も別に変わらない
行政から指導が入らない限り、難しいオプションをつけて料金を絞りとるし、利益に見合わないなら質の向上なんかせんよ
バカでもわかるようにわかりやすく何が起こるか書いてあげたで
468: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:22:24.69 ID:QtTw2GCi0.net
>>399
行政のモニタリングが入るに決まってるし、そもそもそれすらいらなく市場原理も働くから
コンセッション方式はそもそも運営の改善による差分を民間企業が落札する仕組みやで
わかりやすく言うと、自分らならもっと上手く(安く)運営できるからその安くしたぶんのとこ利益くれやってシステムやで
209: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:12.16 ID:zq79uRbV0.net
>>183
安心した
9割はまともなシステムなんやね
259: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:52.71 ID:QtTw2GCi0.net
>>209
九分九厘の慣用句としての使い方もわからないやつが騒いでるんやろうね
318: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:13:51.96 ID:4IJe4xDiM.net
>>259
九分九厘のエビデンス出せば?
無根拠で喚いてるだけならいらんよ君
252: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:23.72 ID:g4bi2Joy0.net
>>183
民営化して料金跳ね上がらんわけないやろアホか
300: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:45.14 ID:ohfvcSC7M.net
>>252
限界集落住んでるような奴らに「もうアンタらのとこ今までの値段で供給するの無理だからね」って現実突きつけるのは公営にはやれへんねん
ただでさえ中央の水道代だって民営化しようがしなかろうがこの先上がり続けるの目に見えてるんやからせめて負担の分配だけでも実態に即してフリーライド解消せえへんとそれこそ全員爆死や
321: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:14:00.31 ID:pT95vmeJ0.net
>>183
企業なら利益出さなアカンけど公営のままなら利益なんて出さなくてもええやん
70: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:58:38.13 ID:Za+N84av0.net
水道なんか奉仕の精神無きゃ無理だろ
利益重視の民営では難しい
91: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:08.79 ID:T1vJrivz0.net
水道なんてももともとある程度は外注してたんちゃうの?
99: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:00:49.57 ID:A2LoHzOY0.net
>>91
ある程度どころか保守なんかほぼ外注や
176: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:05:58.62 ID:FH/SIVwKd.net
採算合わない場所は値上げするやで~ってなる?
185: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:52.97 ID:J2+WtyeDa.net
>>176
当たり前やんけ
慈善事業やなくなったんやぞ
ビジネスや
193: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:17.33 ID:u6Ys9DQc0.net
>>176
そもそもやめるもあるだろ
公営じゃないから理解無しに切り捨てるも簡単に出来るわな
231: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:33.68 ID:G/m7wKbta.net
>>176
当たり前や
電気ガスなんかも既にそうやけど今回の水はそれ以上にヤバいことになる
178: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:19.66 ID:Nv7xAVPK0.net
なんで水道民営化とかいう海外で失敗しまくった政策を今更やろうとするんや
210: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:12.58 ID:qt6HCnSO0.net
>>178
海外で民営化の動きという情報の刺激が
今ようやく日本の政治機構に届いて動き始めてるから
もう10年ぐらいしたら民営化はよくないという情報にも気がつくから安心しろ
234: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:40.03 ID:Nv7xAVPK0.net
>>210
公営に戻すリカバリするのに日本やと100年かかりそう
188: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:06:55.74 ID:GF9p/AL60.net
これも出どころは高橋洋一と竹中平蔵なんだよな
192: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:12.78 ID:4CUWR3LHd.net
ええやん
外資に水道インフラ握らせたらどうなるか実験や
失敗しても野垂れ死ぬのは宮城県民やしワイらにノーダメや
286: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:03.14 ID:zbgVDrpd0.net
>>192
流石に最初のうちは外資も上手いことやるやろ
こういうのは日本全国民営化してからが本番や
206: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:03.61 ID:3VnH4XY/a.net
>>192
成功した後が怖いわ
199: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:07:41.35 ID:JsGQb3Aep.net
定期
https://i.imgur.com/avAKDcX.jpg
249: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:18.95 ID:Ic6AhdmX0.net
>>199
この時からホラ吹きばかりやなー
217: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:08:34.78 ID:TGLZJnLf0.net
税金でインフラ維持は難しくなってきたから民営化はしゃーない
外資規制くらいしろとは思うが
239: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:57.07 ID:6iSYzF2E0.net
>>217
増税は強硬に反対されるからしゃーないわな
公営事業の民営化嫌なら増税を受け入れるしかない
254: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:29.60 ID:sHNgiJDgd.net
>>217
オリンピックやる余裕あるんだからその意見は筋違い
237: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:09:51.97 ID:NH639pUFd.net
水の値段ふっかけられても反対出来ないの?
272: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:11:36.94 ID:FjYOUcSzd.net
>>237
いきなり吹っ掛けるより
適当な品質管理やりつつ設備が壊れた時に「値上げしないと水飲めなくなりますけどいいですか?」の方が払うしかなくなる
289: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:18.74 ID:qt6HCnSO0.net
>>237
どっかの国で20倍くらいの値段にされて暴動起きて
5倍くらいの値段に下がったニュース見た気がする
でも日本人は暴動どころかデモもろくに出来ないし20倍コースかもな
419: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:46.15 ID:02dHiInu0.net
>>237
嫌なら使うな(元栓キュー)
241: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:10:00.73 ID:ohfvcSC7M.net
仙台市は日本の政令市で一番水道が高いねん
原因は田舎からのフリーライドや
仙台市が宮城の他の田舎の水道代負担する状態になってる
でも公営だとその歪な状態を改善できないから数人しか住んでないような遠隔地の集落のメンテ費用も中央の人間にタカるしかないねん
民営なら中央だろうが田舎だろうが純粋にコストに応じた予算を設定出来る
これ水道の話だけじゃないし宮城の話だけでもなく今後の日本全体に共通する話やからな
282: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:01.04 ID:6iSYzF2E0.net
>>241
はえー
592: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:28:34.16 ID:I4np1h1Q0.net
>>241
これならまあ納得やけど外資は入れんほうがええんちゃうか
804: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:38:35.94 ID:ohfvcSC7M.net
>>592
実際に関わってる人間や有識者にも外資は不安だなって思ってる層はもちろんおるけど、まともな奴らが懸念してるのは「外資だと国内企業の雇用が奪われないか」とかがメインや
安全保障云々言うてるのは一部のアホな極右政治家とこのスレにも沢山おるアホな左派市民やな
イデオロギー逆なのにズレた論点で懸念が一致してるのも皮肉やが
273: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:11:37.33 ID:VzXqn3HNM.net
民営化したら安くなるなんて大嘘やぞ
郵便局はどんどん値上げしてるし
370: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:16:54.75 ID:kenY3hbS0.net
>>273
しかも民営化したらメール便が参入してきて経営ヤバなったから郵便法で信書の扱い縛ってヤマトブチ切れやったからな
民間と競争させるつもりがないならなんで民営化したのかすらわからん
287: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:07.03 ID:4IJe4xDiM.net
売り渡したのは自民党系やろ?
なんでそこんところ省いてるんや
311: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:13:33.75 ID:6r/8Ziffp.net
>>287
自民と維新の合いの子みたいな元自衛官の知事や
294: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:12:33.01 ID:VcS3QYmMp.net
村井宮城県知事
・震災のどさくさに紛れて県の漁業権を排除して売り払い「地元の人は入れない」
・復興もまだなのに県民大反対の中で原発再稼働を強行的に決める
・県民大反対の中で日本で唯一水道民営化をして県民の生命線を竹・・蔵に売り払う
・コロナ禍の中で散々感染拡大の原因と言われたGOTOイート決行して東京以上の感染率にする
・まん延防止でチケット売ったナイターを夜8時までに終わらせろと無茶振り
402: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:07.32 ID:9nMfZylx0.net
>>294
維新に近い感じ
343: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:15:07.74 ID:ohfvcSC7M.net
勘違いしとる奴多いけど民営化は値下げする為でも値上げしない為でもないからな
今後も避けられない値上げをせめて平等に配分する為や
472: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:22:41.93 ID:Pc8uIdt6p.net
>>343
これわかってなくて民間だから外資だからでとりあえず反対してるやつ多いよな
そもそも簡単に料金上げ下げなんてできんし水道事業がどんだけ危機的状況か知らんのやろな
349: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:15:28.58 ID:TY3lDN1N0.net
水道を止める権利は無いとか聞いたけど、どっちが正解なん?
376: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:17:13.79 ID:7Z9qYVpq0.net
>>349
止める権利は無いけど
「赤字続きでもう運営できません。破裂した水道管も直せません」
ってなったら止まってまうんとちゃうん
412: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:19:33.99 ID:yoM3CD+vd.net
インフラの民営化とか嫌なんやが
って思ったが鉄道も郵便も電力も民営化だったわ🥺
448: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:21:18.18 ID:MbjVhaUsM.net
>>412
全部値上がるかやらかすかしてますね…🙄
667: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:30:51.96 ID:JW+QDNGj0.net
水道代ってこいつらが勝手に決められるん?
672: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:31:06.55 ID:UF7hS1Syd.net
>>667
現状は無理
932: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:44:53.05 ID:8S44gLih0.net
記事見たら20年限定の売却やんけ
永遠やないんか
967: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 09:47:04.80 ID:JMS2xQ760.net
>>932
20年後に再審査してやっぱこいつらダメだなってなった時に他に名乗り上げる奴現れなかったら結局なあなあで承認しちゃうんじゃないのってのを記事書いた人は一番気にしてる感じやな
あんまり外資であること自体は問題にしてない
32: 風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 08:56:40.50 ID:LsOpjK9Vd.net
民営化とか値上げフラグにしか思えんけどな
価格据え置きで保守管理する聖人企業とかあるわけないやろ