社会 公開日:2019/04/10 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 桜田大臣辞任、「復興以上に大事なのは高橋さんだ」 なんJ 政治 1: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:24:36.64 ID:EqPICuwH0.net 取り急ぎ 2: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:25:08.68 ID:s/5Zp4Ft0.net いしまき定期 20: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:28:21.96 ID:YLMj+x3Ed.net 今さらか? 遅くね?いしまき連呼で自任とか 36: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:12.31 ID:OSQA+WLh0.net >>20 決定打はこっちやで 桜田義孝五輪相は10日、自民党の高橋比奈子衆院議員のパーティーであいさつし、 東京五輪で高橋氏の地元・岩手県への観光客が増えるとして 「おもてなしに協力していただければありがたいが、復興以上に大事なのは高橋さんだ」と述べた。 43: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:40.29 ID:Fa5NBLtE0.net >>36 ガイジやんけ・・・ 46: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:48.78 ID:NmdHdgPe0.net >>36 草 47: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:50.46 ID:MFlOr12Q0.net >>36 ガチガイジで草 94: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:48.30 ID:qGO3RU3q0.net >>36 「リップサービスしなきゃ……せや!」で口が滑ったんやろなぁ 124: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:13.06 ID:4ttzkFqoa.net >>94 高橋さんも真っ青やったやろなって想像すると草生えるわ 122: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:07.91 ID:iAuHvTjd0.net >>36 スリーアウトってとこか 157: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:25.28 ID:0pNs1dLqa.net >>122 完全試合レベルなんだよなあ 143: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:53.10 ID:20l+EPCT0.net >>36 痴呆かなんかなん? さすがにおかしいやろこの人 308: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:41:24.54 ID:u5DdFKGs0.net >>36 復興以上に大事なのは高橋さんだ って文章としてイマイチ意味分からんのだけど これどういう失言なのか分かりづらい 皆分かってるんか・・? 40: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:29.70 ID:ahFq8c3I0.net 桜田五輪相「復興以上に大事なのは…」 議員パーティーで挨拶 https://www.sankei.com/politics/news/190410/plt1904100034-n1.html 桜田義孝五輪相は10日夜、東京都内で開かれた自民党の高橋比奈子衆院議員のパーティーで挨拶し、 高橋氏の出身地の岩手県が東日本大震災の被災地であることに触れた上で出席者らを前に 「おもてなしの心を持って、復興を協力していただければありがたい。 そして、復興以上に大事なのは高橋さんだ」と述べた。 桜田氏は発言について記者団に問われると「そんなこと言ったことない。記憶にない」と答えた。 これはあかん “ 政治 ”の関連記事2024年02月15日【悲報】岸田内閣、支持率16.9%で過去最低更新🤓💦2024年01月21日【朗報】自民党支持率14.6%、過去最低😭 なお、NHK調査では支持率が上昇した模様🤗2023年12月17日【緊急】自民党支持率17%、立憲支持率14%2023年12月15日【爆笑】安倍派粛清で新任した林芳正官房長官、斎藤健経済産業相、鬼木誠防衛副大臣の計3人に統一教会との接点🥵2023年12月14日【🤓報】岸田くん、支持率17.1% 自民党支持率18.3% 3: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:25:36.81 ID:dP2ncxLy0.net 草生える 4: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:25:58.86 ID:j7mEQzxT0.net 辞めるタイミングここ? 10: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:26:58.61 ID:8ByoRjme0.net いままでの失言でかと思ったらまた新しい失言出てきてて草 復興より議員とかあほすぎるやろ 22: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:28:54.53 ID:lO5r5DNK0.net 「いしまき」 「いしのまきやで」 「いしまき」 「いしのまきやで」 「いしまき」 「いしのまきやで」 24: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:29:15.05 ID:DcuAtzov0.net 大臣なんてやらずにひっそり国会議員やってた方がよかったやろな 35: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:11.28 ID:j7mEQzxT0.net >>24 正直一政治家でいたら良かったのにキャリア汚しまくったよな 108: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:10.83 ID:DcuAtzov0.net >>35 土建屋のワンマン社長だから典型的な昭和の親方タイプやろ 今の時代に表に出ちゃあかん 142: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:50.46 ID:PeSQ8iAL0.net >>108 地方議会くらいで満足してればよかったのにな なんで国政に出てきちゃったんだろ 52: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:14.27 ID:NjKr70yw0.net どういう流れで復興より国会議員て言ったんや? 60: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:23.92 ID:nZda3Iz60.net 選挙直前に復興より国会議員が大事って馬鹿すぎだろ ただでさえズタボロに負けてるのにさらに負けるじゃねーか 61: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:26.70 ID:eK1ciUoy0.net なんでこんなガイジが大臣なんてやれたんや なんJの誰かにやらせた方がマシやろ 91: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:41.29 ID:ygtib0PWa.net >>61 人が嫌がることを積極的に引き受ける人だから周りの評価は無駄に高いらしいぞ 132: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:33.18 ID:XdPvOT/30.net >>61 当選回数多いからね 今回の内閣はこういう当選回数多いけど無能で政務三役に今までなれなかったようなやつが在庫処分としてポスト与えられている 260: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:15.49 ID:/XuI5/LIa.net https://i.imgur.com/D6FGqht.jpg 273: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:46.30 ID:hErZOqwa0.net 責任とって安倍晋三も辞めろ 69: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:50.46 ID:A2C1hJqGa.net 流石にこれは擁護できんわ 71: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:04.10 ID:eW4C+Y6q0.net 震災関連の失言はやっぱりきついんやなぁ 80: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:16.79 ID:+IDWCu17d.net 失言の度に自称愛国者さんが擁護しまくってたのにトドメに爆弾落としてきたな 106: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:08.44 ID:JgeORXH60.net 言うて安倍政権やしまぁ大臣もこんなレベルやろ 驚きはないわ 111: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:30.57 ID:nZda3Iz60.net 安倍ちゃん選挙前は辞めさせないとかほざいてたけど結局クビにしてんじゃねーか 112: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:33.15 ID:RAPKgQjh0.net 今夜の失言で即辞任だからもう限界なんじゃないの リアルに病気かボケてんだと思うわ ドクターストップやろ 114: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:40.02 ID:HVmxbUDoa.net こいつを必死に擁護してた奴等なんだったのか。知識が無くても トップに立つだけで安心できる人も居るとか言われてたけど 管理できない常に介護必要で真逆だったろ 115: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:42.71 ID:WfWV5Z6F0.net 大臣になるまでは信頼厚かったらしいな 163: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:48.72 ID:zTeGGqct0.net >>115 今でも内輪じゃ人気あるんやろ 致命的に外受けが悪いんや 127: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:16.47 ID:6yjlM04ua.net たまにおるよないらんこと言うタイプのやつ 130: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:30.60 ID:bMRq8vnYM.net 東北でまだよかったとかいったやつも即やめさせられたよな 震災煽りが安倍ちゃんのなかでのラインなんやな 238: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:38:23.30 ID:GCZZpA8Fa.net >>130 なおそいつも二階派のもよう 95: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:49.75 ID:LU18rylG0.net 二階「麻生敗北、やったぜ!!」 桜田(二階派)「大臣辞めます」 二階「」 135: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:36.74 ID:q4bYkqyk0.net 何やらかしたんやっけ いろいろあった気がするんやが 158: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:36.65 ID:NmdHdgPe0.net >>135 サイバーセキュリティ担当大臣も兼任やのにUSBを知らなかった 145: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:53.63 ID:UjoRWk9s0.net この前の忖度副大臣といい辞めさせた安倍ちゃん偉いさせる為に わざとやってないか? 152: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:03.74 ID:jJ8gRbx8p.net 数ヶ月前にやめとくべきやったやん 任命したのが誤りだし、やめさせなかったのも誤りや これこそ総理大臣の任免の責任が問われるべきや 168: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:59.74 ID:rzEkTf0r0.net 任命責任言うのはアホらしいとは思うが 実際こんなんが行政特定担当の長とかさぁ 244: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:38:32.87 ID:bMRq8vnYM.net >>168 辞任させなかった責任は問いたい いつかこうなるって誰もがわかってたやろ 175: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:36:19.07 ID:UraFy7D50.net むしろ大臣辞めるためにわざと失言したやろ 184: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:36:41.69 ID:+/dzSUTg0.net ワイの予言どうりになってきたな このままアベ退陣まで突き進むで 237: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:38:19.24 ID:UjoRWk9s0.net >>184 無理無理 263: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:20.10 ID:fvhLFGgnr.net むしろ決定打はこれやろ 二階氏地元で自民敗北、和歌山 県議選、共産新人が勝利 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000116-kyodonews-pol もう二階派はポイーなんやろ 274: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:48.97 ID:rcpJ+IFya.net >>263 二階派ポイーなんてしたら安倍政権終わるで 325: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:41:59.56 ID:KMuWLJRt0.net 復興なんてどうでもいいと内心思うのはまあわかるけど なぜあえて絶対叩かれるの間違いなしな不謹慎ギャグをぶっ込みたくなる議員が続々と出てくるんだろう 336: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:42:22.64 ID:XMiofART0.net 記憶にないからセーフ 東日本大震災の復興よりも政治家を優先させる発言とも受け取られかねず、波紋を広げそうだ。 桜田氏は会合後、記者団に発言の真意を問われると「そんなことは言っていない。記憶にない」と述べた。 https://this.kiji.is/488674637435618401 344: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:42:33.81 ID:m/w7iDc2M.net 本気で覚えてないんだろ 言ったことを把握できない 知能指数80未満 379: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:43:31.56 ID:3Fb1d6ex0.net 復興より国会議員の方が大事 ってどういう意味や? 17: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:27:41.43 ID:nZda3Iz60.net 選挙でズタボロに負けてからこれかよ 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554895476/
1: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:24:36.64 ID:EqPICuwH0.net
取り急ぎ
2: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:25:08.68 ID:s/5Zp4Ft0.net
いしまき定期
20: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:28:21.96 ID:YLMj+x3Ed.net
今さらか?
遅くね?いしまき連呼で自任とか
36: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:12.31 ID:OSQA+WLh0.net
>>20
決定打はこっちやで
桜田義孝五輪相は10日、自民党の高橋比奈子衆院議員のパーティーであいさつし、
東京五輪で高橋氏の地元・岩手県への観光客が増えるとして
「おもてなしに協力していただければありがたいが、復興以上に大事なのは高橋さんだ」と述べた。
43: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:40.29 ID:Fa5NBLtE0.net
>>36
ガイジやんけ・・・
46: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:48.78 ID:NmdHdgPe0.net
>>36
草
47: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:50.46 ID:MFlOr12Q0.net
>>36
ガチガイジで草
94: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:48.30 ID:qGO3RU3q0.net
>>36
「リップサービスしなきゃ……せや!」で口が滑ったんやろなぁ
124: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:13.06 ID:4ttzkFqoa.net
>>94
高橋さんも真っ青やったやろなって想像すると草生えるわ
122: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:07.91 ID:iAuHvTjd0.net
>>36
スリーアウトってとこか
157: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:25.28 ID:0pNs1dLqa.net
>>122
完全試合レベルなんだよなあ
143: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:53.10 ID:20l+EPCT0.net
>>36
痴呆かなんかなん?
さすがにおかしいやろこの人
308: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:41:24.54 ID:u5DdFKGs0.net
>>36
復興以上に大事なのは高橋さんだ って文章としてイマイチ意味分からんのだけど
これどういう失言なのか分かりづらい
皆分かってるんか・・?
40: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:29.70 ID:ahFq8c3I0.net
桜田五輪相「復興以上に大事なのは…」 議員パーティーで挨拶
https://www.sankei.com/politics/news/190410/plt1904100034-n1.html
桜田義孝五輪相は10日夜、東京都内で開かれた自民党の高橋比奈子衆院議員のパーティーで挨拶し、
高橋氏の出身地の岩手県が東日本大震災の被災地であることに触れた上で出席者らを前に
「おもてなしの心を持って、復興を協力していただければありがたい。
そして、復興以上に大事なのは高橋さんだ」と述べた。
桜田氏は発言について記者団に問われると「そんなこと言ったことない。記憶にない」と答えた。
これはあかん
“ 政治 ”の関連記事
【悲報】岸田内閣、支持率16.9%で過去最低更新🤓💦
【朗報】自民党支持率14.6%、過去最低😭 なお、NHK調査では支持率が上昇した模様🤗
【緊急】自民党支持率17%、立憲支持率14%
【爆笑】安倍派粛清で新任した林芳正官房長官、斎藤健経済産業相、鬼木誠防衛副大臣の計3人に統一教会との接点🥵
【🤓報】岸田くん、支持率17.1% 自民党支持率18.3%
3: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:25:36.81 ID:dP2ncxLy0.net
草生える
4: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:25:58.86 ID:j7mEQzxT0.net
辞めるタイミングここ?
10: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:26:58.61 ID:8ByoRjme0.net
いままでの失言でかと思ったらまた新しい失言出てきてて草
復興より議員とかあほすぎるやろ
22: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:28:54.53 ID:lO5r5DNK0.net
「いしまき」
「いしのまきやで」
「いしまき」
「いしのまきやで」
「いしまき」
「いしのまきやで」
24: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:29:15.05 ID:DcuAtzov0.net
大臣なんてやらずにひっそり国会議員やってた方がよかったやろな
35: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:30:11.28 ID:j7mEQzxT0.net
>>24
正直一政治家でいたら良かったのにキャリア汚しまくったよな
108: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:10.83 ID:DcuAtzov0.net
>>35
土建屋のワンマン社長だから典型的な昭和の親方タイプやろ
今の時代に表に出ちゃあかん
142: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:50.46 ID:PeSQ8iAL0.net
>>108
地方議会くらいで満足してればよかったのにな
なんで国政に出てきちゃったんだろ
52: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:14.27 ID:NjKr70yw0.net
どういう流れで復興より国会議員て言ったんや?
60: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:23.92 ID:nZda3Iz60.net
選挙直前に復興より国会議員が大事って馬鹿すぎだろ
ただでさえズタボロに負けてるのにさらに負けるじゃねーか
61: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:26.70 ID:eK1ciUoy0.net
なんでこんなガイジが大臣なんてやれたんや
なんJの誰かにやらせた方がマシやろ
91: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:41.29 ID:ygtib0PWa.net
>>61
人が嫌がることを積極的に引き受ける人だから周りの評価は無駄に高いらしいぞ
132: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:33.18 ID:XdPvOT/30.net
>>61
当選回数多いからね
今回の内閣はこういう当選回数多いけど無能で政務三役に今までなれなかったようなやつが在庫処分としてポスト与えられている
260: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:15.49 ID:/XuI5/LIa.net
273: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:46.30 ID:hErZOqwa0.net
責任とって安倍晋三も辞めろ
69: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:31:50.46 ID:A2C1hJqGa.net
流石にこれは擁護できんわ
71: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:04.10 ID:eW4C+Y6q0.net
震災関連の失言はやっぱりきついんやなぁ
80: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:16.79 ID:+IDWCu17d.net
失言の度に自称愛国者さんが擁護しまくってたのにトドメに爆弾落としてきたな
106: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:08.44 ID:JgeORXH60.net
言うて安倍政権やしまぁ大臣もこんなレベルやろ
驚きはないわ
111: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:30.57 ID:nZda3Iz60.net
安倍ちゃん選挙前は辞めさせないとかほざいてたけど結局クビにしてんじゃねーか
112: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:33.15 ID:RAPKgQjh0.net
今夜の失言で即辞任だからもう限界なんじゃないの
リアルに病気かボケてんだと思うわ
ドクターストップやろ
114: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:40.02 ID:HVmxbUDoa.net
こいつを必死に擁護してた奴等なんだったのか。知識が無くても
トップに立つだけで安心できる人も居るとか言われてたけど
管理できない常に介護必要で真逆だったろ
115: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:33:42.71 ID:WfWV5Z6F0.net
大臣になるまでは信頼厚かったらしいな
163: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:48.72 ID:zTeGGqct0.net
>>115
今でも内輪じゃ人気あるんやろ
致命的に外受けが悪いんや
127: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:16.47 ID:6yjlM04ua.net
たまにおるよないらんこと言うタイプのやつ
130: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:30.60 ID:bMRq8vnYM.net
東北でまだよかったとかいったやつも即やめさせられたよな
震災煽りが安倍ちゃんのなかでのラインなんやな
238: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:38:23.30 ID:GCZZpA8Fa.net
>>130
なおそいつも二階派のもよう
95: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:32:49.75 ID:LU18rylG0.net
二階「麻生敗北、やったぜ!!」
桜田(二階派)「大臣辞めます」
二階「」
135: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:36.74 ID:q4bYkqyk0.net
何やらかしたんやっけ
いろいろあった気がするんやが
158: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:36.65 ID:NmdHdgPe0.net
>>135
サイバーセキュリティ担当大臣も兼任やのにUSBを知らなかった
145: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:34:53.63 ID:UjoRWk9s0.net
この前の忖度副大臣といい辞めさせた安倍ちゃん偉いさせる為に
わざとやってないか?
152: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:03.74 ID:jJ8gRbx8p.net
数ヶ月前にやめとくべきやったやん
任命したのが誤りだし、やめさせなかったのも誤りや
これこそ総理大臣の任免の責任が問われるべきや
168: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:35:59.74 ID:rzEkTf0r0.net
任命責任言うのはアホらしいとは思うが
実際こんなんが行政特定担当の長とかさぁ
244: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:38:32.87 ID:bMRq8vnYM.net
>>168
辞任させなかった責任は問いたい
いつかこうなるって誰もがわかってたやろ
175: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:36:19.07 ID:UraFy7D50.net
むしろ大臣辞めるためにわざと失言したやろ
184: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:36:41.69 ID:+/dzSUTg0.net
ワイの予言どうりになってきたな
このままアベ退陣まで突き進むで
237: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:38:19.24 ID:UjoRWk9s0.net
>>184
無理無理
263: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:20.10 ID:fvhLFGgnr.net
むしろ決定打はこれやろ
二階氏地元で自民敗北、和歌山 県議選、共産新人が勝利
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000116-kyodonews-pol
もう二階派はポイーなんやろ
274: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:39:48.97 ID:rcpJ+IFya.net
>>263
二階派ポイーなんてしたら安倍政権終わるで
325: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:41:59.56 ID:KMuWLJRt0.net
復興なんてどうでもいいと内心思うのはまあわかるけど
なぜあえて絶対叩かれるの間違いなしな不謹慎ギャグをぶっ込みたくなる議員が続々と出てくるんだろう
336: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:42:22.64 ID:XMiofART0.net
記憶にないからセーフ
東日本大震災の復興よりも政治家を優先させる発言とも受け取られかねず、波紋を広げそうだ。
桜田氏は会合後、記者団に発言の真意を問われると「そんなことは言っていない。記憶にない」と述べた。
https://this.kiji.is/488674637435618401
344: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:42:33.81 ID:m/w7iDc2M.net
本気で覚えてないんだろ
言ったことを把握できない
知能指数80未満
379: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:43:31.56 ID:3Fb1d6ex0.net
復興より国会議員の方が大事
ってどういう意味や?
17: 風吹けば名無し: 2019/04/10(水) 20:27:41.43 ID:nZda3Iz60.net
選挙でズタボロに負けてからこれかよ