【水道民営化】不安増す…「新たな料金負担しなければ水を供給しない」民間業者通知で住民混乱 管理人 6年前 1: がしゃーんがしゃーん ★: 2018/12/10(月) 19:52:13.33 ID:CAP_USER9.net https://www.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/514fb867nG0lBGH3BPM3CGRmAGVznQ0kZQR0WzL9L29hqTScovMsCGIwZTZ3A2Lm.jpg 水道供給停止に備えてためた飲料水を運ぶペンションの経営者=8日、雫石町長山岩手山 雫石町長山岩手山の住宅やペンションなど35軒に水道を供給するイーテックジャパン(仙台市青葉区)が、住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、地域が混乱している。同社は経営悪化を理由に、井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を住民に求める。生活に不可欠な水の危機に住民は困惑。国会では自治体の民間委託を可能にする改正水道法が成立したが、民間業者の対応が波紋を広げる。 同社は8日、同町長山岩手山の現地管理事務所で説明会を開催。非公開で住民約20人が参加した。 参加した住民によると、同社の担当者は▽経営悪化で東北電力に支払う水源ポンプの電気料金9、10月分を滞納中で住民に負担を求める▽支払わなければ17日に水道供給を停止▽今後も水道料に電気料を上乗せする―などを説明した。 同社の担当は岩手日報社の取材に対し「応じられない」としている。 https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/12/9/30640 13: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:14.94 ID:/oOxbC8w0.net >>1 ふざけるな 19: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:07.76 ID:2OPLqd8L0.net >>1 もう雨水を貯めて生活していくしかっ 53: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:01:35.78 ID:UWTkA87u0.net >>1 うちの自治体そうなんだけど、今まで数十年、本来なら修繕だなんだで支払わなければいけなかった費用を、値上げすると給与を減らされかねない水道局の公務員が隠蔽 ひたすら自分達の給与の維持に腐心して、耐用年数限界が来てから突然騒ぎだしたふしがある 75: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:09:35.49 ID:+XVy6R0s0.net >>1 海外企業が参入したらこんなもんじゃない 中国企業とかが参入してきたら大変なことになるぞマジで 78: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:10:39.85 ID:Hg7kQZOp0.net >>75 中国企業が参入したいと言ってきたら断れるの? 86: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:12:11.11 ID:CAPCrPVJ0.net >>78 スマホ屋すら締め出せるくらいだしやる気さえあれば やる気あるかは知らん 93: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:13:56.81 ID:Hg7kQZOp0.net >>86 ファーウェイのやつ? あれはアメリカに言われたからという建前があるからなぁ 91: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:12:59.36 ID:+XVy6R0s0.net >>78 断れない。 海外企業は参入禁止と法案に明記してないから。 97: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:15:17.13 ID:Hg7kQZOp0.net >>91 やっぱそうだよねぇ 日本のどこかは中国企業になると思う せめて自分の住んでるところは要注意しないと 185: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:35:50.16 ID:1PTBZeli0.net >>97 中国や海外企業が怖いところは、間にダミー会社を2つも3つも平気で入れて隠蔽しちゃうことかな。 ダイレクトに参入すると自治体とかに警戒されるから間にダミーを入れる事で住民を騙したりする。 だから自治体の住民は中国企業じゃないから安心と思ってたら実は大元は中国企業でしたなんて海外では良くある話 82: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:11:32.71 ID:+CYpX02n0.net >>1 なるほど、これで民営化推進の意図が見えてきた 要するに「追加料金払わなければ水止めるぞ」っていう脅しを民間業者にやらせて インフラ整備の負担を住民に半強制的に迫る魂胆なんだ いずれは誰かがやらないといけない「汚れ役」は民間業者にってことか 92: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:13:43.42 ID:3QtlSUED0.net >>82 スモールシティ化の促進 行政自ら過疎地にタヒねって言えないから 民間に執行ボタンを押させる 84: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:11:54.63 ID:bBJQHO61O.net >>1 水道民営化のモデルケース 85: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:11:56.49 ID:ZPk04/EU0.net >>1 まじで? やってくれるね 133: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:23:07.81 ID:sEo7Ucqg0.net >>1 微妙なこの時期に余計なことを 国策捜査で逮捕されるぞ 190: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:37:04.36 ID:wBBVJ20i0.net >>1 いや、ただ単に経営悪化が理由なら値上げは認められないんじゃないかな? この水道のが単独で赤字というなら理解はできるが、他の損失の穴埋めじゃ理解不能。 3: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:52:54.31 ID:hJhfcznK0.net 水道民営化の末路 安倍のせいで日本中がこうなる 23: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:56:21.62 ID:SVqR+nLH0.net >>3 コンセッションでは起こらないよ コンセッションだと料金の範囲は自治体が決めれるからそれを越えて業者が勝手に上げることは出来ない これは自治体が関与しない私設の井戸の話だからこんなことが起きてる 147: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:26:55.60 ID:NtGYEuTy0.net >>23 業務委託ではなく、 そのコンセッションで他の国は失敗してるんだけどな。 ・業務委託の場合、運営責任は自治体。 水道料金は自治体に入り、自治体から委託先の企業に払われる。 ・コンセッションの場合、運営責任は民間企業にある。 メンテナンス簡略や水道料金(上限まで)は企業側で決めれる。 水道という生命線の運営が営利企業任せで、 撤退や事故時のコストは税金。再公営化する場合も税金負担。 162: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:30:05.66 ID:SVqR+nLH0.net >>147 それは契約次第、料金は自治体が適切に上限を決めておけばいい話 175: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:33:21.15 ID:1fflw+tR0.net >>162 残念ながら法律で上限は自治体が決めることができない 47: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:00:47.16 ID:TJVV8XUw0.net >>3 もはや水奴隷‥‥ こ○される‥‥ 200: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:40:20.41 ID:cwODxfri0.net >>3 日本人が選んだことだから仕方がない 外国人に全て乗っ取られるんだ 4: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:53:07.41 ID:+H+ShG1Y0.net やくざかな? “ 水道民営化 ”の関連記事2021年10月27日【水道民営化】宮城県民さん、逝く😭 外資が議決権株式51%保有で水道料金値上げ不可避かwww2018年12月04日【悲報】水道民営化法案、参院でも可決 10: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:53:57.11 ID:IXlSeLHf0.net インフラを人質にした値上げ インフラの民営化を議論なく進めるのは拙速だわ 14: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:39.72 ID:3QtlSUED0.net 水道民営化以前に、 過去に遡求して契約外の料金請求するの民法的に無効じゃね? 16: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:49.94 ID:c12rgcEv0.net 運営業者に赤字を押し付けないで、事業買い取って自分たちで運営したら 17: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:51.22 ID:aIsyEe6Z0.net 共産主義者がワラワラ 20: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:11.82 ID:qkctTe2G0.net 限りなくミネラルウォーターに近い値段になるぞ 水道料金1リットル100円になるわwwww 貧乏人は水を飲むなwwwwww 21: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:14.08 ID:e1bHMRId0.net 競争がなければボッタだよな 新規参入が難しいと携帯みたいに高止まり 22: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:16.47 ID:4qfpz0AI0.net とりあえずこの会社は一度潰して違う会社に参入してもらったほうがいいんじゃね? 25: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:56:30.28 ID:e1bHMRId0.net >>22 もっと高い会社がくるだけw 42: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:00:00.98 ID:Qmn8xHMS0.net >>22 潰れたらその間水ストップじゃね? 30: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:57:55.43 ID:yYpsNXRV0.net 自治体一切関係無い井戸水なのに 妄想で批判する陰謀論者は怖いね 32: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:58:20.40 ID:xA5lVvgK0.net どうして滞納になるんだ? 水を使った分だけ電気代がかかってて、それに手数料何割か上乗せして水道代として請求だろ? 先月住民が一滴も使わなくて、銀行に金がないとか? 34: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:58:49.89 ID:Qmn8xHMS0.net インフラを私企業に依存してたらそらそうなる 40: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:59:46.32 ID:HT6KVZly0.net >>34 ならば増税に文句いうな 38: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:59:40.39 ID:aiBgI7CS0.net 婆ちゃんが限界集落に住んでるんだけど 民営化したらマジで水道から水でなくなりそうな気がする 57: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:03:15.64 ID:4jj96aUb0.net >>38 そういったところに引くための水道管がムダ 極端な田舎の人は水道無しか水道料金10倍とかでいいと思う 41: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:59:59.63 ID:hzrypKo50.net 赤字経営の会社にとって水道料金なんていくらでも値上げ出来るってか。 50: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:01:00.84 ID:TVR92WMH0.net 無能な企業は追い出すしかないでしょ 62: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:05:42.58 ID:V8JkqMI/0.net >住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、 >地域が混乱している 水道民営化の未来だな。 人の少ない田舎ほど、こういうケースが増えるのではと 後は水不足で困る都道府県とか 63: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:06:10.47 ID:eLtmxqBO0.net 払わないと供給停止 この業者が潰れても供給停止 いずれにしても供給停止 64: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:06:37.48 ID:DbkAc1CS0.net 水は生死に直結するから値上げし放題だな これ貯水とか独自にやらんとやばいね 65: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:07:01.73 ID:fwAfZvED0.net ■ 民間企業だから、 会社が潰れそう、って理由つければ 値上げ、いくらでも出来るパターン。 まじで 水道供給を人質にした 恫喝。人●しの道具に使ってる。 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ 88: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:12:19.05 ID:dcGx4yub0.net 水道民営化した20年後の地方の姿だな 95: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:14:31.73 ID:7n35HcVv0.net 私設の簡易水道の管理をよそに委託している話でないかこれ コストかかり過ぎるからそもそも公営水道が来ていない地域 114: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:19:14.77 ID:SVqR+nLH0.net >>95 そう、だから公営水道が民営化する話とは全く関係ない 公営水道は民営化してもコンセッション方式で料金の範囲は自治体が決めれるからこんなことは起きない 188: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:36:29.69 ID:Va4guYyq0.net >>114 コンセッション方式の不備を散々指摘されてるのに 見ないふりー 96: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:14:46.47 ID:PjI6EJcM0.net まさにこれが水を支配されるとこうなる典型例マジでヤバイ 98: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:15:18.67 ID:BRK8VO7i0.net 北海道とか九州とか沖縄は採算のために水道代三万円とかありそうだな 107: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:17:16.37 ID:a/+7oN330.net 民営化の行く末。。。 105: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:17:06.95 ID:sbh9UEpZ0.net この騒動を水道事業民営化と絡めてる馬鹿が、数人 178: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:34:16.77 ID:7n35HcVv0.net >>105 ああそれなのか 全く意味不明な会話だからな 民営化云々みたいな悠長な話している場合でないかも知れんのに 124: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:20:48.32 ID:FvBI+ZfH0.net 生存権に関わると思うけどこれはありなの? 137: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:23:59.83 ID:hzrypKo50.net >>124 生存権の問題になると、国が法律で決めても、 裁判になったら違憲になる可能性もある。 144: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:26:19.46 ID:1/uc9Hij0.net >>137 最後の最後とは言え、公営でも金払わなかったら水道止まるからな それだけで生存権が脅かされるとはならんだろう 143: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:26:08.50 ID:ATSb1V8C0.net >>124 とはいえ企業だって無い袖は振れないやろ 自治体が支援するかどうかやな 131: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:22:44.98 ID:vzsYOsq10.net 理由が経営悪化って 便利に使える理由だな 134: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:23:21.06 ID:Ek66sy3z0.net 民営化した後、公営に戻すのは大変 巨額の金を請求される 46: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:00:40.37 ID:I+7DiyJB0.net これが水道民営化か、、、。 180: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:34:24.39 ID:ExWtysQd0.net 民営化したらこんなの日常茶飯事になっちゃうのかな 127: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:21:31.39 ID:EpxCrAgH0.net 安全で安いお水は、過去のものとなるのか 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544439133/
1: がしゃーんがしゃーん ★: 2018/12/10(月) 19:52:13.33 ID:CAP_USER9.net
水道供給停止に備えてためた飲料水を運ぶペンションの経営者=8日、雫石町長山岩手山
雫石町長山岩手山の住宅やペンションなど35軒に水道を供給するイーテックジャパン(仙台市青葉区)が、住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、地域が混乱している。同社は経営悪化を理由に、井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を住民に求める。生活に不可欠な水の危機に住民は困惑。国会では自治体の民間委託を可能にする改正水道法が成立したが、民間業者の対応が波紋を広げる。
同社は8日、同町長山岩手山の現地管理事務所で説明会を開催。非公開で住民約20人が参加した。
参加した住民によると、同社の担当者は▽経営悪化で東北電力に支払う水源ポンプの電気料金9、10月分を滞納中で住民に負担を求める▽支払わなければ17日に水道供給を停止▽今後も水道料に電気料を上乗せする―などを説明した。
同社の担当は岩手日報社の取材に対し「応じられない」としている。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/12/9/30640
13: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:14.94 ID:/oOxbC8w0.net
>>1
ふざけるな
19: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:07.76 ID:2OPLqd8L0.net
>>1
もう雨水を貯めて生活していくしかっ
53: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:01:35.78 ID:UWTkA87u0.net
>>1
うちの自治体そうなんだけど、今まで数十年、本来なら修繕だなんだで支払わなければいけなかった費用を、値上げすると給与を減らされかねない水道局の公務員が隠蔽
ひたすら自分達の給与の維持に腐心して、耐用年数限界が来てから突然騒ぎだしたふしがある
75: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:09:35.49 ID:+XVy6R0s0.net
>>1
海外企業が参入したらこんなもんじゃない
中国企業とかが参入してきたら大変なことになるぞマジで
78: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:10:39.85 ID:Hg7kQZOp0.net
>>75
中国企業が参入したいと言ってきたら断れるの?
86: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:12:11.11 ID:CAPCrPVJ0.net
>>78
スマホ屋すら締め出せるくらいだしやる気さえあれば
やる気あるかは知らん
93: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:13:56.81 ID:Hg7kQZOp0.net
>>86
ファーウェイのやつ?
あれはアメリカに言われたからという建前があるからなぁ
91: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:12:59.36 ID:+XVy6R0s0.net
>>78
断れない。
海外企業は参入禁止と法案に明記してないから。
97: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:15:17.13 ID:Hg7kQZOp0.net
>>91
やっぱそうだよねぇ
日本のどこかは中国企業になると思う
せめて自分の住んでるところは要注意しないと
185: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:35:50.16 ID:1PTBZeli0.net
>>97
中国や海外企業が怖いところは、間にダミー会社を2つも3つも平気で入れて隠蔽しちゃうことかな。
ダイレクトに参入すると自治体とかに警戒されるから間にダミーを入れる事で住民を騙したりする。
だから自治体の住民は中国企業じゃないから安心と思ってたら実は大元は中国企業でしたなんて海外では良くある話
82: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:11:32.71 ID:+CYpX02n0.net
>>1
なるほど、これで民営化推進の意図が見えてきた
要するに「追加料金払わなければ水止めるぞ」っていう脅しを民間業者にやらせて
インフラ整備の負担を住民に半強制的に迫る魂胆なんだ
いずれは誰かがやらないといけない「汚れ役」は民間業者にってことか
92: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:13:43.42 ID:3QtlSUED0.net
>>82
スモールシティ化の促進
行政自ら過疎地にタヒねって言えないから
民間に執行ボタンを押させる
84: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:11:54.63 ID:bBJQHO61O.net
>>1
水道民営化のモデルケース
85: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:11:56.49 ID:ZPk04/EU0.net
>>1
まじで?
やってくれるね
133: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:23:07.81 ID:sEo7Ucqg0.net
>>1
微妙なこの時期に余計なことを
国策捜査で逮捕されるぞ
190: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:37:04.36 ID:wBBVJ20i0.net
>>1
いや、ただ単に経営悪化が理由なら値上げは認められないんじゃないかな?
この水道のが単独で赤字というなら理解はできるが、他の損失の穴埋めじゃ理解不能。
3: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:52:54.31 ID:hJhfcznK0.net
水道民営化の末路
安倍のせいで日本中がこうなる
23: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:56:21.62 ID:SVqR+nLH0.net
>>3
コンセッションでは起こらないよ
コンセッションだと料金の範囲は自治体が決めれるからそれを越えて業者が勝手に上げることは出来ない
これは自治体が関与しない私設の井戸の話だからこんなことが起きてる
147: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:26:55.60 ID:NtGYEuTy0.net
>>23
業務委託ではなく、
そのコンセッションで他の国は失敗してるんだけどな。
・業務委託の場合、運営責任は自治体。
水道料金は自治体に入り、自治体から委託先の企業に払われる。
・コンセッションの場合、運営責任は民間企業にある。
メンテナンス簡略や水道料金(上限まで)は企業側で決めれる。
水道という生命線の運営が営利企業任せで、
撤退や事故時のコストは税金。再公営化する場合も税金負担。
162: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:30:05.66 ID:SVqR+nLH0.net
>>147
それは契約次第、料金は自治体が適切に上限を決めておけばいい話
175: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:33:21.15 ID:1fflw+tR0.net
>>162
残念ながら法律で上限は自治体が決めることができない
47: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:00:47.16 ID:TJVV8XUw0.net
>>3
もはや水奴隷‥‥
こ○される‥‥
200: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:40:20.41 ID:cwODxfri0.net
>>3
日本人が選んだことだから仕方がない
外国人に全て乗っ取られるんだ
4: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:53:07.41 ID:+H+ShG1Y0.net
やくざかな?
“ 水道民営化 ”の関連記事
【水道民営化】宮城県民さん、逝く😭 外資が議決権株式51%保有で水道料金値上げ不可避かwww
【悲報】水道民営化法案、参院でも可決
10: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:53:57.11 ID:IXlSeLHf0.net
インフラを人質にした値上げ
インフラの民営化を議論なく進めるのは拙速だわ
14: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:39.72 ID:3QtlSUED0.net
水道民営化以前に、
過去に遡求して契約外の料金請求するの民法的に無効じゃね?
16: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:49.94 ID:c12rgcEv0.net
運営業者に赤字を押し付けないで、事業買い取って自分たちで運営したら
17: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:54:51.22 ID:aIsyEe6Z0.net
共産主義者がワラワラ
20: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:11.82 ID:qkctTe2G0.net
限りなくミネラルウォーターに近い値段になるぞ
水道料金1リットル100円になるわwwww
貧乏人は水を飲むなwwwwww
21: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:14.08 ID:e1bHMRId0.net
競争がなければボッタだよな
新規参入が難しいと携帯みたいに高止まり
22: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:55:16.47 ID:4qfpz0AI0.net
とりあえずこの会社は一度潰して違う会社に参入してもらったほうがいいんじゃね?
25: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:56:30.28 ID:e1bHMRId0.net
>>22
もっと高い会社がくるだけw
42: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:00:00.98 ID:Qmn8xHMS0.net
>>22
潰れたらその間水ストップじゃね?
30: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:57:55.43 ID:yYpsNXRV0.net
自治体一切関係無い井戸水なのに
妄想で批判する陰謀論者は怖いね
32: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:58:20.40 ID:xA5lVvgK0.net
どうして滞納になるんだ?
水を使った分だけ電気代がかかってて、それに手数料何割か上乗せして水道代として請求だろ?
先月住民が一滴も使わなくて、銀行に金がないとか?
34: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:58:49.89 ID:Qmn8xHMS0.net
インフラを私企業に依存してたらそらそうなる
40: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:59:46.32 ID:HT6KVZly0.net
>>34
ならば増税に文句いうな
38: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:59:40.39 ID:aiBgI7CS0.net
婆ちゃんが限界集落に住んでるんだけど
民営化したらマジで水道から水でなくなりそうな気がする
57: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:03:15.64 ID:4jj96aUb0.net
>>38
そういったところに引くための水道管がムダ
極端な田舎の人は水道無しか水道料金10倍とかでいいと思う
41: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 19:59:59.63 ID:hzrypKo50.net
赤字経営の会社にとって水道料金なんていくらでも値上げ出来るってか。
50: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:01:00.84 ID:TVR92WMH0.net
無能な企業は追い出すしかないでしょ
62: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:05:42.58 ID:V8JkqMI/0.net
>住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、
>地域が混乱している
水道民営化の未来だな。
人の少ない田舎ほど、こういうケースが増えるのではと
後は水不足で困る都道府県とか
63: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:06:10.47 ID:eLtmxqBO0.net
払わないと供給停止
この業者が潰れても供給停止
いずれにしても供給停止
64: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:06:37.48 ID:DbkAc1CS0.net
水は生死に直結するから値上げし放題だな
これ貯水とか独自にやらんとやばいね
65: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:07:01.73 ID:fwAfZvED0.net
■
民間企業だから、 会社が潰れそう、って理由つければ 値上げ、いくらでも出来るパターン。
まじで
水道供給を人質にした 恫喝。人●しの道具に使ってる。
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
88: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:12:19.05 ID:dcGx4yub0.net
水道民営化した20年後の地方の姿だな
95: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:14:31.73 ID:7n35HcVv0.net
私設の簡易水道の管理をよそに委託している話でないかこれ
コストかかり過ぎるからそもそも公営水道が来ていない地域
114: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:19:14.77 ID:SVqR+nLH0.net
>>95
そう、だから公営水道が民営化する話とは全く関係ない
公営水道は民営化してもコンセッション方式で料金の範囲は自治体が決めれるからこんなことは起きない
188: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:36:29.69 ID:Va4guYyq0.net
>>114
コンセッション方式の不備を散々指摘されてるのに
見ないふりー
96: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:14:46.47 ID:PjI6EJcM0.net
まさにこれが水を支配されるとこうなる典型例マジでヤバイ
98: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:15:18.67 ID:BRK8VO7i0.net
北海道とか九州とか沖縄は採算のために水道代三万円とかありそうだな
107: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:17:16.37 ID:a/+7oN330.net
民営化の行く末。。。
105: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:17:06.95 ID:sbh9UEpZ0.net
この騒動を水道事業民営化と絡めてる馬鹿が、数人
178: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:34:16.77 ID:7n35HcVv0.net
>>105
ああそれなのか
全く意味不明な会話だからな
民営化云々みたいな悠長な話している場合でないかも知れんのに
124: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:20:48.32 ID:FvBI+ZfH0.net
生存権に関わると思うけどこれはありなの?
137: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:23:59.83 ID:hzrypKo50.net
>>124
生存権の問題になると、国が法律で決めても、
裁判になったら違憲になる可能性もある。
144: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:26:19.46 ID:1/uc9Hij0.net
>>137
最後の最後とは言え、公営でも金払わなかったら水道止まるからな
それだけで生存権が脅かされるとはならんだろう
143: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:26:08.50 ID:ATSb1V8C0.net
>>124
とはいえ企業だって無い袖は振れないやろ
自治体が支援するかどうかやな
131: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:22:44.98 ID:vzsYOsq10.net
理由が経営悪化って
便利に使える理由だな
134: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:23:21.06 ID:Ek66sy3z0.net
民営化した後、公営に戻すのは大変
巨額の金を請求される
46: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:00:40.37 ID:I+7DiyJB0.net
これが水道民営化か、、、。
180: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:34:24.39 ID:ExWtysQd0.net
民営化したらこんなの日常茶飯事になっちゃうのかな
127: 名無しさん@1周年: 2018/12/10(月) 20:21:31.39 ID:EpxCrAgH0.net
安全で安いお水は、過去のものとなるのか