生活

【JR山手線】新駅名「高輪ゲートウェイ駅」(130位)に決定、公募スルーで社内の選考委員会が決めてしまう

高輪ゲートウェイ

1: スタス ★: 2018/12/04(火) 18:37:56.02 ID:CAP_USER9.net

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html

JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
高輪ゲートウェイ駅https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/K10011734041_1812041414_1812041417_01_04.jpg

山手線の新しい駅は2020年春の開業に向けて建設工事が進められ、昭和46年に「西日暮里駅」が開業して以来、
およそ半世紀ぶりの新駅となります。

この駅の名前について、JR東日本の深澤祐二社長は4日の定例会見で、「高輪ゲートウェイ駅」とすることを発表しました。

JR東日本によりますと駅名を一般公募した結果、応募が6万4052件、1万3228種類あり、いちばん多かったのが高輪、
次いで、芝浦、芝浜でした。

「高輪ゲートウェイ」は130位でしたが、社内の選定委員会で検討した結果、国際交流の拠点を目指すことやこの地域には
古来より街道が通っていて、江戸の玄関口としてにぎわっていたことなどから、「ゲートウェイ」のことばを使ったということです。

JR東日本の深澤祐二社長は「古くから高輪と呼ばれた歴史的背景がある場所で、歴史を受け継ぎ、未来を担う駅名として
皆様に愛され浸透してほしい。建設は順調に進み、2年後のオリンピック前には開業できる見通しだ」と話しています。

151: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 19:02:36.01 ID:YhdiptKJ0.net

>>1 センスねえw

152: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 19:02:37.15 ID:LyyrwvfK0.net

>>1
はじめから広告代理店絡めて決まってたんだろ?

2: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:39:07.13 ID:WxkzcDFu0.net

じゃあ最初から募集するなよ

27: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:46:13.63 ID:wQh6+Ujg0.net

>>2
本当に!自分達がつけたい名前を付けただけだろ。
だけど、長いな。呼びづらい。

4: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:40:48.18 ID:VYMy+xUo0.net

社内の選定委員会?
どういうメンツなの?

34: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:47:24.27 ID:IIkg2rBu0.net

>>4
社内の高輪ゲートウェイ駅を実現する委員会36名なんでしょ。
最初から決まってたんだよ。
そもそも公募なんてガス抜きで最初から権利関係含めて調整が済んでいるのは常識。

39: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:48:28.83 ID:rCDRAnl70.net

>>34
ガス抜きどころかパンパンに膨れ上がっててわろた

6: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:41:08.71 ID:nv6Ukag10.net

応募者をバカにしてる

7: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:41:10.85 ID:RUUicegQ0.net

変な名前。改名したほうがいい。

9: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:41:35.36 ID:lyQvap7a0.net

駅前にゲートシティ高輪ゲートウェイができるのか

13: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:43:38.39 ID:mRqmynJc0.net

モノレールが接続されてんの?
とか思ってしまうな

21: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:45:05.24 ID:bQl642VR0.net

「アーバンパークライン」並みの違和感だわ

22: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:45:31.16 ID:bqJxFWUT0.net

募集意味なしワロタw

23: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:45:41.60 ID:NFtfgorV0.net

どうせ漢字の駅名にしたところで、「よくある名前」とか「つまらない名前」とかいうのだろう?w

25: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:45:58.02 ID:Y5N+ZMDy0.net

何のための公募だよwwwwwwww

31: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:46:39.31 ID:BW1KowsqO.net

じゃあなんで公募した?

26: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:46:09.69 ID:XFfaOnDv0.net

まあ、どこぞやの大手広告代理店のシナリオに合わせただけだろ?

58: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:51:31.38 ID:Dcfxnj4c0.net

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

江戸時代に大木戸が作られたのが高輪なので、高輪ゲートウェイですよ。応募した36人は再開発の名前「グローバルゲートウェイ品川」を知ってたんだろうなぁ。
公募1位で高級なイメージの高輪を残しつつ、プロジェクト名でカタカナを入れて騒ぎになる狙いも読んでの応募。
https://twitter.com/asozan_daifunka/status/1069861876115206144

JR東日本が中心となって進める再開発「グローバル ゲートウェイ 品川」
https://www.jreast.co.jp/press/2015/20150817.pdf
JR東日本としてはプロジェクト名の地区名称である 「ゲートウェイ」 を
入れることは必須だったんだろうな。 駅名で宣伝に使えるし

>>26
騒ぎになることも含めて広告代理店の予想通りの展開と阿曽山大噴火さんは見てます。
ネットで大論争になれば再開発「グローバル ゲートウェイ」の宣伝効果はさらに高まる
(deleted an unsolicited ad)

163: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 19:03:43.80 ID:Kv5e9TNy0.net

>>58
にある、グローバルゲートウェイ品川のプロジェクト名を入れたいがために130票の名前を採用したとしか思えない
公募しといて結局独りよがりじゃねーか
選考委員も130票入れたやつも皆怪しい
一位の高輪駅だったらむしろ好感度高かったのに馬鹿すぎだろ
ふさわしいとか寝言言ってないで考え直せよ

30: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:46:34.97 ID:rCDRAnl70.net

選考委員全員
名乗り出ろよー

69: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:53:23.53 ID:WBwOXJvo0.net

なんのための公募だったんだよ。
最初っから決まってたんじゃねーか。

42: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:48:46.74 ID:kDRYdUtL0.net

http://www.jreast.co.jp/press/2018/20181201.pdf

<参考>

第1位 高輪(たかなわ)
第2位 芝浦(しばうら)
第3位 芝浜(しばはま)

77: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:54:59.54 ID:eRCshlRd0.net

公募した意味・・・。

57: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:51:28.59 ID:SI8ArIVO0.net

なんや出来レースかいな。
応募した人もええ面の皮やな。

61: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:52:20.78 ID:qPRru0Ik0.net

公募する意味あった?

95: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:57:14.06 ID:Z+uB3xTn0.net

知ってるこういうの!東京五輪のエンブレム選考であった!!

65: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:53:06.54 ID:VJEDD+BT0.net

まあ必要でもないところに駅を作るって時点で政治的というか権力者の自己顕示ぐらいしか理由が無い感じだったし
名前も当然政治的介入ありきの決定になるわな

76: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:54:50.94 ID:OSvBoci20.net

長いよ。ダブってたんなら新高輪でいいんじゃないの。

84: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:55:47.67 ID:WBwOXJvo0.net

昔の人は、駅名に余計なものを入れなかった。

無能な今の日本人が、意味不明なカタカナを入れて悦に至る。
クソだわ。

85: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:55:49.71 ID:TM+EtnhY0.net

どこかの沿線の外れにあってもいい駅名だけど、山手線で採用されていい名称ではないな
山手線の駅、という視点がスッポリ抜けてる

92: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:57:04.27 ID:Fdb4aNtw0.net

だせぇ

97: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:57:46.20 ID:5eehGJpb0.net

>「高輪ゲートウェイ」は130位でしたが、社内の選定委員会で検討した結果

一般公募の意味ないだろ。
応募者怒れよ

104: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:58:44.87 ID:z8Be8xHI0.net

>社内の選定委員会で検討

1人残らず名乗れや
このまま闇に葬り去るのは許されない。納得のいく説明をしろ

108: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:59:05.07 ID:Hv+4LLs/0.net

略して、高輪ゲイだな

109: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:59:08.54 ID:RUUicegQ0.net

なんかカッコつけたようで見事に失敗した名前だね。〇〇ゲートウェイとか違和感ありすぎ。

110: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:59:11.85 ID:FIq1MC9n0.net

これ結局高輪駅って呼ばれそう

111: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:59:13.93 ID:WLgshYNP0.net

高輪芝浦か芝浦高輪の二択だったろ

130: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 19:00:57.75 ID:kJYBeGkl0.net

ゲートウェイが余計なんじゃボケ

141: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 19:01:38.95 ID:vc/tIhXk0.net

公募の前から最初から駅名は決まってて、
社員に決定した名前を応募させたんじゃね

146: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 19:02:11.36 ID:bWzmP+cB0.net

もともと街の計画名が「グローバルゲートウェイ品川」だったんだから、「駅名にはゲートウェイの呼称を使うこと」で公募すればよかったのにね。
高輪とか芝浦とか芝浜とか、そのものズバリの地名では紛らわしくて無理なのは最初から言われていた。

18: 名無しさん@1周年: 2018/12/04(火) 18:44:46.27 ID:jd5C1q7n0.net

高輪で良かったのに