社会 公開日:2018/09/29 コメント数:0 編集者:Google+吉田兼好 【閲覧注意】衝撃映像、東海インター付近で事故 炎の中に人が… (動画あり) ニュース速報+ 事故 1: がしゃーんがしゃーん ★: 2018/09/29(土) 18:38:23.50 ID:CAP_USER9.net キャプテン・エグモア @HAKATA_F_BANCHO 東海インター付近の事故、マジでヤバすぎて命の危険を感じた 午前4:53 · 2018年9月28日 動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1045388435576381440/pu/vid/1280×720/8SAMiyEdi6cyw-Qn.mp4 ソース https://twitter.com/hakata_f_bancho/status/1045401067356282880 7: がしゃーんがしゃーん ★: 2018/09/29(土) 18:40:55.66 ID:CAP_USER9.net >>1 記事 28日午前3時ごろ、愛知県東海市名和町の伊勢湾岸自動車道下り線で、5台が絡む玉突き事故があり、2台が燃え、そのうち1台から1人の遺体が見つかった。ほかにも、別の車に乗っていた2人が骨折などのけがをした。 県警高速隊によると、走行中の車に大型貨物車が追突。はずみでさらに前にいた中型貨物車など3台にも玉突きで衝突したという。この事故で伊勢湾岸自動車道下り線大府インターチェンジ(IC)―東海IC間が、28日午前3時15分から通行止めとなっている。 https://www.asahi.com/articles/ASL9X2GY7L9XOIPE001.html 4: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:40:21.30 ID:go6jZvr50.net 音けせよ 6: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:40:27.10 ID:LJs8y5ga0.net たいした事ねえだろ “ ニュース速報+ ”の関連記事2019年02月16日【朗報】「アルバイトにも賞与を支給せよ」 正社員の6割(109万円)を支給するよう命令 大阪高裁2019年02月16日【録音有り】常盤平第一小学校、女教諭「やり返せ」児童に暴行を示唆→教頭も発狂→殴られた児童は不登校に2019年02月15日【400億円で消費税増税対策】政府、ポイント還元の広報・宣伝費に予算400億円2019年02月15日厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか2019年02月12日【韓国】国会議長の『戦争犯罪の息子だ』発言はブルームバーグの誤報だ→ ブルームバーグが発言の音声配信、嘘バレる(動画あり) 12: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:42:26.38 ID:/KPIWGd30.net うぉっ!びっくりしたぁっ!! 11: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:41:54.55 ID:EjUqqElC0.net 男がうるせーなw 13: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:42:29.37 ID:VO9+sjwO0.net 炎通り過ぎた後のドライバーの反応はなんなんだろう? 20: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:44:13.96 ID:XJv1xbZL0.net >>13 通りすぎた直後に爆発したんだってさ! 68: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:54:45.39 ID:7Zia/KZd0.net >>20 緑の標識がオレンジになってたな 爆発の炎を反射して 54: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:51:16.72 ID:mU1nq4Ip0.net 爆発音に驚いてたのか 14: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:42:30.70 ID:RUZqfymp0.net 車焦げるだろ、止まればいいのに 16: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:43:19.59 ID:WjUv9vrx0.net たすけてやれよ 18: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:43:58.10 ID:LJs8y5ga0.net >>16 助ける義理なんかねーし 184: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:09:36.93 ID:K+QtQ5DD0.net >>18 義理はどうでもいいが、救護義務があるのを知らないのか 224: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:15:02.43 ID:jGuDAekh0.net >>184 安全に救護可能な状況ならともかく、これは逃げるのが正解 おそらく消防署も近寄るな、と言うんじゃないか? 227: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:15:16.00 ID:gF337nRv0.net >>184 単なる目撃者に? 当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員でもないのに? 21: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:44:55.53 ID:L/iBHoCy0.net 人が死んでるかもわからない時にレンズを向けれる神経を疑う 49: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:49:29.99 ID:Ig4tmgyl0.net >>21 土人w 97: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:58:45.64 ID:Gyr7D3RJ0.net >>21 ドラレコでしょ 27: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:17.67 ID:zROTn/Xa0.net 時間が惜しいから誰も止まらないんだな…… 30: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:37.70 ID:RHPQWr0A0.net え?? 燃えてるのに通るの? そんなに急いでるの?? 139: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:04:02.82 ID:LVJtRJDl0.net >>30 この距離だと延焼の危険があるだろ。 この車も含めて、通過するのはバカw 31: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:45.17 ID:wErWmlmH0.net この人黒焦げなのか? 33: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:59.77 ID:RreOXjB00.net よく通り抜けるな。横通ってるときに爆発的に延焼する可能性を考えないのだろうか。 炎の中から出てきて助けを求めてるように見える人影は、実はかすり傷の人?と思いたい。 162: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:07:16.16 ID:LVJtRJDl0.net >>33 おそれくあれは前車のドライバー。 大した怪我はしていない。 突っ込んだ後車のドライバーを救助しようとしていたのだろう。 後車の運転席には閉じ込められたドライバーがいて、死んだのはその人。 36: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:46:21.41 ID:8vSiPWeB0.net 最初、炎にのまれてるのかと思ったけど負傷しながらも助け求めて移動してるのか 37: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:46:45.00 ID:FyJ5uOxM0.net よく停止しないで通り過ぎたな 45: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:48:25.39 ID:RHPQWr0A0.net せめて前空いてから進んだらどうか 下手したら炎の横で足止めだぞ 40: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:46:54.62 ID:EjUqqElC0.net 誰も助けなくてわろすw 43: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:47:50.94 ID:LJs8y5ga0.net >>40 燃えてる車なんか危ないからな 仕方ないね 50: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:49:33.80 ID:SksfBANP0.net >>40 間違っても火災起こしてる車に近寄ってはいけない 中に人がいても無視しなければならない 46: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:48:29.76 ID:5UeVBdyf0.net いやいやいや 隣通りすぎるなよ頭おかしいんかこいつら 85: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:57:31.99 ID:bFM0UF6s0.net >>46 素人に火が消せるわけもない 荷が遅れたらお客さまに土下座もの そうでなくても通行止めでトイレも行けない地獄絵図になったと 本スレに涙目報告あり 107: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:00:05.03 ID:7TZ2HPhQ0.net >>85 いや普通止まるだろこの状態じゃ 無理に通って巻き込まれたらどうすんの 59: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:52:43.39 ID:5g+PvpgI0.net 偽善者「何で助けてやらねーんだよ!」 61: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:53:31.06 ID:LJs8y5ga0.net >>59 そいつなら助けたのか?と聞いてみたいわ 下手すりゃ自分が丸焼けだわ 60: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:53:00.73 ID:1GLvQHwg0.net ドライブレコーダーの画質が良くて草 81: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:56:59.65 ID:KvELzvUW0.net トラックとトラックの間てぺちゃんこになってる 軽自動車の中の人が亡くなったらしいから その中の人を助けたくてパニックになってるんだろう。 140: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:04:03.29 ID:mU1nq4Ip0.net >>81 トラックの助手席の人も亡くなってるから 外で騒いでた人、避難せず助手席辺りを見てたから助けようとしてたのでは というか原因はこいつか? 99: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:59:25.91 ID:AZvzSYJU0.net ああ、突っ込んだ加害者が右往左往してるのか 96: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:58:40.51 ID:rlbB6KQT0.net これ燃えてる中を通り過ぎるのベストアンサーなの? 俺なら怖くて通り抜けたくないんだけど 126: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:02:54.23 ID:D62nTPBd0.net >>96 あたりまえだろ 後ろがつかえてんだよ さっさと逝けやドアホ って感じだと思われ 131: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:03:26.06 ID:5YOU5xQp0.net >>96 普通なら通らないでしょ 爆発に巻き込まれる危険性もあるし塗装もやられる 社畜ドライバーは時間厳守>>>>>己の命 289: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:24:11.60 ID:utX6IxL90.net >>96 前後、というより前のトラックが通過してるから 自分も通過しちゃうんだよ、日本人的な思考としては 312: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:27:42.93 ID:eorcDbtV0.net >>289 そう。 前の車は後ろが来てるから通り過ぎなきゃって勝手に思ってるけど、 実は後ろの車は前の車が止まってくれたら自分も横通り過ぎないで済んでホットしたりする。 120: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:01:46.51 ID:g/YWQkR50.net 首都高じゃよくある トラック運転手やってる時にこういう事故に度々遭遇した 燃えてる車の横切ると熱いってのマジだな 事故起きたばっかりだと高速隊も消防も来てないし横切るしかないんだよ 124: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:02:37.71 ID:DCVpnf9K0.net >>120 見捨てるわけじゃないんだよね 213: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:13:12.49 ID:g/YWQkR50.net >>124 どうする事もできないからね それより自分が脇見運転して事故を起こさない事 事故現場付近は車の動きに注意するべき 225: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:15:03.80 ID:mVMFqHOx0.net >>213 昔地元で起きた交通事故で周辺渋滞起きてたけど、事故見るのに夢中になって 前の車に追突したバカジジイおったわ そうでなくても事故現場に遭遇したら前をろくに見ず、事故を少しでも見ようとわき見する バカの多いこと 122: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:02:19.05 ID:WSoUi7aO0.net たすけろよ! 149: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:05:27.88 ID:NpaoSWUV0.net これ、炎の中にいる人は、取り残されたやつを一緒に助けてくれと懇願してるように見えるな。 で、前のトラックのやつは、そんなことよりお前もまず逃げろと言った感じ。 で、やっぱり逃げれなくて寄っていったみたいだな。 で、爆発2回。 173: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:08:14.31 ID:2WBW6nQc0.net >>149 前のトラックは過ぎた直後に止まってるトラックだよ 電話お願いされたんだろ 152: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:05:58.47 ID:FSe0Nw3a0.net 困ったときは誰も助けてくれないの良い見本だな。 つーか、よく燃えている脇を車で走ろうと思うなw 190: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:10:06.58 ID:bKoHxGVW0.net ポンポン爆発してっから近づかなくてもいいが あの倒れて手を振ってるあんちゃんだけでも助けてやれよw 197: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:11:12.82 ID:RHPQWr0A0.net >>190 あのあんちゃん逃げずに自分から火に突っ込んでいってるやん 212: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:13:06.55 ID:bKoHxGVW0.net >>197 中に人がいるんじゃないか? 動揺して危ないかどうかもわかってないから離れるように言ったほうがいいよ 当事者じゃない冷静な人間が 217: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:13:37.23 ID:Why0HFC70.net 全員素通りやん 201: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:11:38.04 ID:JBVMM3za0.net 熱すぎて近寄れんし爆発する可能性もあるから外で動いてる奴だけしか救えんわ 242: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:17:45.49 ID:L1Osk6Zn0.net 倒れてる人 燃えようとする車に戻ったな 引き離そうとしたんかな えらい責任感や 266: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:21:03.71 ID:wVkXZigr0.net こういう事故に遭遇したらどうしたらいいん? 268: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:21:28.01 ID:ojZSaOBF0.net >>266 助けるふり 269: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:21:28.12 ID:2R0wsro/0.net >>266 目をつぶって無かったことにする 275: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:22:31.58 ID:NpaoSWUV0.net >>266 何はともあれ通報する。 すでに燃えてるときは残念だが近くに寄るべきではない。 276: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:22:31.94 ID:iaO/VPmC0.net >>266 時には諦めが肝心、我が身を守る事が必要(´・ω・`) 278: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:22:42.90 ID:XpQHAnxW0.net >>266 勇者に任せて邪魔にならないところまで退避。 279: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:09.83 ID:JWch66us0.net >>266 まずは自己の安全確保 交通の流れを妨げない場所に車を停止 救助を呼ぶ 284: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:33.37 ID:L1Osk6Zn0.net >>266 高速道路で後続車がぞくぞく来るような状況だと通り過ぎるしかないやろ 285: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:39.57 ID:EjUqqElC0.net >>266動画撮って売る 286: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:50.46 ID:09HzjjZF0.net >>266 現場からさっさと離れる事 一般道じゃないしかなり危ない 287: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:24:04.32 ID:QTuNg3HH0.net 車炎上してたらオレらの糞素人じゃ為す術無いよw 警察と消防呼んで待避 やすっぽい命で救出作業とかそれ自分も死ぬ確率が高いからやっては駄目 301: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:26:34.98 ID:bfXSTWMd0.net 助けろって言ってるやつは正気かよ 熱い熱い言うとるじゃないか 326: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:29:04.53 ID:B/fp0G8g0.net >>301 言ってるやつはだいたい自分がその立場になったら見てるだけだろうな 237: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:16:41.09 ID:TfVzeu2F0.net 通り過ぎた直後に爆発して、案内板がピカって光ってるのか この車もあぶなかった 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538213903/
1: がしゃーんがしゃーん ★: 2018/09/29(土) 18:38:23.50 ID:CAP_USER9.net
キャプテン・エグモア
@HAKATA_F_BANCHO
東海インター付近の事故、マジでヤバすぎて命の危険を感じた
午前4:53 · 2018年9月28日
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1045388435576381440/pu/vid/1280×720/8SAMiyEdi6cyw-Qn.mp4
ソース
https://twitter.com/hakata_f_bancho/status/1045401067356282880
7: がしゃーんがしゃーん ★: 2018/09/29(土) 18:40:55.66 ID:CAP_USER9.net
>>1 記事
28日午前3時ごろ、愛知県東海市名和町の伊勢湾岸自動車道下り線で、5台が絡む玉突き事故があり、2台が燃え、そのうち1台から1人の遺体が見つかった。ほかにも、別の車に乗っていた2人が骨折などのけがをした。
県警高速隊によると、走行中の車に大型貨物車が追突。はずみでさらに前にいた中型貨物車など3台にも玉突きで衝突したという。この事故で伊勢湾岸自動車道下り線大府インターチェンジ(IC)―東海IC間が、28日午前3時15分から通行止めとなっている。
https://www.asahi.com/articles/ASL9X2GY7L9XOIPE001.html
4: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:40:21.30 ID:go6jZvr50.net
音けせよ
6: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:40:27.10 ID:LJs8y5ga0.net
たいした事ねえだろ
“ ニュース速報+ ”の関連記事
【朗報】「アルバイトにも賞与を支給せよ」 正社員の6割(109万円)を支給するよう命令 大阪高裁
【録音有り】常盤平第一小学校、女教諭「やり返せ」児童に暴行を示唆→教頭も発狂→殴られた児童は不登校に
【400億円で消費税増税対策】政府、ポイント還元の広報・宣伝費に予算400億円
厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか
【韓国】国会議長の『戦争犯罪の息子だ』発言はブルームバーグの誤報だ→ ブルームバーグが発言の音声配信、嘘バレる(動画あり)
12: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:42:26.38 ID:/KPIWGd30.net
うぉっ!びっくりしたぁっ!!
11: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:41:54.55 ID:EjUqqElC0.net
男がうるせーなw
13: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:42:29.37 ID:VO9+sjwO0.net
炎通り過ぎた後のドライバーの反応はなんなんだろう?
20: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:44:13.96 ID:XJv1xbZL0.net
>>13
通りすぎた直後に爆発したんだってさ!
68: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:54:45.39 ID:7Zia/KZd0.net
>>20
緑の標識がオレンジになってたな
爆発の炎を反射して
54: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:51:16.72 ID:mU1nq4Ip0.net
爆発音に驚いてたのか
14: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:42:30.70 ID:RUZqfymp0.net
車焦げるだろ、止まればいいのに
16: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:43:19.59 ID:WjUv9vrx0.net
たすけてやれよ
18: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:43:58.10 ID:LJs8y5ga0.net
>>16
助ける義理なんかねーし
184: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:09:36.93 ID:K+QtQ5DD0.net
>>18
義理はどうでもいいが、救護義務があるのを知らないのか
224: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:15:02.43 ID:jGuDAekh0.net
>>184
安全に救護可能な状況ならともかく、これは逃げるのが正解
おそらく消防署も近寄るな、と言うんじゃないか?
227: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:15:16.00 ID:gF337nRv0.net
>>184
単なる目撃者に?
当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員でもないのに?
21: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:44:55.53 ID:L/iBHoCy0.net
人が死んでるかもわからない時にレンズを向けれる神経を疑う
49: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:49:29.99 ID:Ig4tmgyl0.net
>>21
土人w
97: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:58:45.64 ID:Gyr7D3RJ0.net
>>21
ドラレコでしょ
27: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:17.67 ID:zROTn/Xa0.net
時間が惜しいから誰も止まらないんだな……
30: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:37.70 ID:RHPQWr0A0.net
え??
燃えてるのに通るの?
そんなに急いでるの??
139: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:04:02.82 ID:LVJtRJDl0.net
>>30
この距離だと延焼の危険があるだろ。
この車も含めて、通過するのはバカw
31: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:45.17 ID:wErWmlmH0.net
この人黒焦げなのか?
33: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:45:59.77 ID:RreOXjB00.net
よく通り抜けるな。横通ってるときに爆発的に延焼する可能性を考えないのだろうか。
炎の中から出てきて助けを求めてるように見える人影は、実はかすり傷の人?と思いたい。
162: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:07:16.16 ID:LVJtRJDl0.net
>>33
おそれくあれは前車のドライバー。
大した怪我はしていない。
突っ込んだ後車のドライバーを救助しようとしていたのだろう。
後車の運転席には閉じ込められたドライバーがいて、死んだのはその人。
36: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:46:21.41 ID:8vSiPWeB0.net
最初、炎にのまれてるのかと思ったけど負傷しながらも助け求めて移動してるのか
37: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:46:45.00 ID:FyJ5uOxM0.net
よく停止しないで通り過ぎたな
45: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:48:25.39 ID:RHPQWr0A0.net
せめて前空いてから進んだらどうか
下手したら炎の横で足止めだぞ
40: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:46:54.62 ID:EjUqqElC0.net
誰も助けなくてわろすw
43: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:47:50.94 ID:LJs8y5ga0.net
>>40
燃えてる車なんか危ないからな
仕方ないね
50: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:49:33.80 ID:SksfBANP0.net
>>40
間違っても火災起こしてる車に近寄ってはいけない
中に人がいても無視しなければならない
46: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:48:29.76 ID:5UeVBdyf0.net
いやいやいや
隣通りすぎるなよ頭おかしいんかこいつら
85: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:57:31.99 ID:bFM0UF6s0.net
>>46
素人に火が消せるわけもない
荷が遅れたらお客さまに土下座もの
そうでなくても通行止めでトイレも行けない地獄絵図になったと
本スレに涙目報告あり
107: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:00:05.03 ID:7TZ2HPhQ0.net
>>85
いや普通止まるだろこの状態じゃ
無理に通って巻き込まれたらどうすんの
59: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:52:43.39 ID:5g+PvpgI0.net
偽善者「何で助けてやらねーんだよ!」
61: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:53:31.06 ID:LJs8y5ga0.net
>>59
そいつなら助けたのか?と聞いてみたいわ
下手すりゃ自分が丸焼けだわ
60: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:53:00.73 ID:1GLvQHwg0.net
ドライブレコーダーの画質が良くて草
81: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:56:59.65 ID:KvELzvUW0.net
トラックとトラックの間てぺちゃんこになってる
軽自動車の中の人が亡くなったらしいから
その中の人を助けたくてパニックになってるんだろう。
140: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:04:03.29 ID:mU1nq4Ip0.net
>>81
トラックの助手席の人も亡くなってるから
外で騒いでた人、避難せず助手席辺りを見てたから助けようとしてたのでは
というか原因はこいつか?
99: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:59:25.91 ID:AZvzSYJU0.net
ああ、突っ込んだ加害者が右往左往してるのか
96: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 18:58:40.51 ID:rlbB6KQT0.net
これ燃えてる中を通り過ぎるのベストアンサーなの?
俺なら怖くて通り抜けたくないんだけど
126: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:02:54.23 ID:D62nTPBd0.net
>>96
あたりまえだろ
後ろがつかえてんだよ
さっさと逝けやドアホ
って感じだと思われ
131: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:03:26.06 ID:5YOU5xQp0.net
>>96
普通なら通らないでしょ
爆発に巻き込まれる危険性もあるし塗装もやられる
社畜ドライバーは時間厳守>>>>>己の命
289: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:24:11.60 ID:utX6IxL90.net
>>96
前後、というより前のトラックが通過してるから
自分も通過しちゃうんだよ、日本人的な思考としては
312: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:27:42.93 ID:eorcDbtV0.net
>>289
そう。
前の車は後ろが来てるから通り過ぎなきゃって勝手に思ってるけど、
実は後ろの車は前の車が止まってくれたら自分も横通り過ぎないで済んでホットしたりする。
120: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:01:46.51 ID:g/YWQkR50.net
首都高じゃよくある
トラック運転手やってる時にこういう事故に度々遭遇した
燃えてる車の横切ると熱いってのマジだな
事故起きたばっかりだと高速隊も消防も来てないし横切るしかないんだよ
124: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:02:37.71 ID:DCVpnf9K0.net
>>120
見捨てるわけじゃないんだよね
213: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:13:12.49 ID:g/YWQkR50.net
>>124
どうする事もできないからね
それより自分が脇見運転して事故を起こさない事
事故現場付近は車の動きに注意するべき
225: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:15:03.80 ID:mVMFqHOx0.net
>>213
昔地元で起きた交通事故で周辺渋滞起きてたけど、事故見るのに夢中になって
前の車に追突したバカジジイおったわ
そうでなくても事故現場に遭遇したら前をろくに見ず、事故を少しでも見ようとわき見する
バカの多いこと
122: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:02:19.05 ID:WSoUi7aO0.net
たすけろよ!
149: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:05:27.88 ID:NpaoSWUV0.net
これ、炎の中にいる人は、取り残されたやつを一緒に助けてくれと懇願してるように見えるな。
で、前のトラックのやつは、そんなことよりお前もまず逃げろと言った感じ。
で、やっぱり逃げれなくて寄っていったみたいだな。
で、爆発2回。
173: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:08:14.31 ID:2WBW6nQc0.net
>>149
前のトラックは過ぎた直後に止まってるトラックだよ
電話お願いされたんだろ
152: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:05:58.47 ID:FSe0Nw3a0.net
困ったときは誰も助けてくれないの良い見本だな。
つーか、よく燃えている脇を車で走ろうと思うなw
190: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:10:06.58 ID:bKoHxGVW0.net
ポンポン爆発してっから近づかなくてもいいが
あの倒れて手を振ってるあんちゃんだけでも助けてやれよw
197: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:11:12.82 ID:RHPQWr0A0.net
>>190
あのあんちゃん逃げずに自分から火に突っ込んでいってるやん
212: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:13:06.55 ID:bKoHxGVW0.net
>>197
中に人がいるんじゃないか?
動揺して危ないかどうかもわかってないから離れるように言ったほうがいいよ
当事者じゃない冷静な人間が
217: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:13:37.23 ID:Why0HFC70.net
全員素通りやん
201: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:11:38.04 ID:JBVMM3za0.net
熱すぎて近寄れんし爆発する可能性もあるから外で動いてる奴だけしか救えんわ
242: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:17:45.49 ID:L1Osk6Zn0.net
倒れてる人 燃えようとする車に戻ったな
引き離そうとしたんかな えらい責任感や
266: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:21:03.71 ID:wVkXZigr0.net
こういう事故に遭遇したらどうしたらいいん?
268: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:21:28.01 ID:ojZSaOBF0.net
>>266
助けるふり
269: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:21:28.12 ID:2R0wsro/0.net
>>266
目をつぶって無かったことにする
275: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:22:31.58 ID:NpaoSWUV0.net
>>266
何はともあれ通報する。
すでに燃えてるときは残念だが近くに寄るべきではない。
276: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:22:31.94 ID:iaO/VPmC0.net
>>266
時には諦めが肝心、我が身を守る事が必要(´・ω・`)
278: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:22:42.90 ID:XpQHAnxW0.net
>>266
勇者に任せて邪魔にならないところまで退避。
279: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:09.83 ID:JWch66us0.net
>>266
まずは自己の安全確保
交通の流れを妨げない場所に車を停止
救助を呼ぶ
284: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:33.37 ID:L1Osk6Zn0.net
>>266
高速道路で後続車がぞくぞく来るような状況だと通り過ぎるしかないやろ
285: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:39.57 ID:EjUqqElC0.net
>>266動画撮って売る
286: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:23:50.46 ID:09HzjjZF0.net
>>266
現場からさっさと離れる事
一般道じゃないしかなり危ない
287: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:24:04.32 ID:QTuNg3HH0.net
車炎上してたらオレらの糞素人じゃ為す術無いよw
警察と消防呼んで待避
やすっぽい命で救出作業とかそれ自分も死ぬ確率が高いからやっては駄目
301: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:26:34.98 ID:bfXSTWMd0.net
助けろって言ってるやつは正気かよ
熱い熱い言うとるじゃないか
326: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:29:04.53 ID:B/fp0G8g0.net
>>301
言ってるやつはだいたい自分がその立場になったら見てるだけだろうな
237: 名無しさん@1周年: 2018/09/29(土) 19:16:41.09 ID:TfVzeu2F0.net
通り過ぎた直後に爆発して、案内板がピカって光ってるのか
この車もあぶなかった