生活

重度知的障害がある伊織さん、高校受験で再び不合格 家族「テストで点数が取れないことが知的障害の特性、選抜での不合格は差別」

高校

1: ガーディス ★: 2019/04/12(金) 09:12:12.95 ID:1FdyOpDi9.net

重度の知的障がいがある仲村伊織さん(16)=北中城中卒=が今年3月、2度目の沖縄県立高校受験に挑んだが、不合格となった。受験した1次募集の全日制、2次募集の定時制の2校はいずれも定員割れだったが、県教育委員会は「一定の点数が足りず、入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」としている。

 仲村さんの家族は3月28日に県教育庁を訪れ「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ」と批判した。

 仲村さんは北中城村の普通小中学校で学んだ。2018年度に重度知的障がい者として県内で初めて公立高校を受験したが不合格となった。

 仲村さんの両親は受験を成立させるために必要な「合理的配慮」が十分でなかったとして、「県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例(共生社会条例)」に基づき、県に助言(あっせん)を求める申請をした。

 申請を受け、調整委員会は県教委の配慮が不十分だったと指摘した。今春の入試では調整委員会の提言を受けて、支援員の増員や代読・代筆が認められた。

 今回の不合格について仲村さんの両親は「合理的配慮に改善は見られたが、テストで得点すること自体が難しい息子の障がい特性が考慮されていないことは変わらず、努力を評価してもらえない」と話している。
https://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2018/04/18-04-26-04.jpg
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901756.html

37: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:18:45.73 ID:yN8WEBQQ0.net

>>1
「合理的配慮に改善は見られたが、テストで得点すること自体が難しい息子の障がい特性が考慮されていないことは変わらず、努力を評価してもらえない」

この理屈が通れば東大も夢じゃないなw

543: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:07:00.59 ID:mYUjmbtg0.net

>>37
東大どころか医師も国会議員でも何にでも成れるぞ

875: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:41:17.49 ID:Zt0CB+0b0.net

>>37
弁護士や医者にもなれそうだな

249: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:39:21.17 ID:Yf0HRxMM0.net

>>1
こういうとんでもない親がいるから差別される
将来働きたいのに働かせてくれないトヨタは差別企業、ブラック企業だとか言い出しそう

270: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:40:56.38 ID:U98ygX3A0.net

>>1
これを合格させたら
授業の内容も知障に分かるように程度を落とせって言ってくるぞ

287: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:42:20.93 ID:oNKxtjG90.net

>>1
支援員の増員代読代筆

これが必要な時点で無理だろ
 

344: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:47:48.66 ID:bjrf+vUn0.net

>>1
これ父親かなんかのインタビューみたけど結局「普通の子たちと触れあわせたい」てとこから始まってるんだよな
でもそれその分他の子は気を使わないといけないよね
そういうと
それも勉強!障がい者がすぐ近くにいることに慣れられる!共存!みたいなこと言われるかもしれないけど
学校ていう小さな世界で重度の知的障がいの子がクラスにいても大抵の子は表面的に優しくするだけでメリットそんなにない気がすんだよね
それこそ絵とか習い事の中でなら普通の子たちと何かを共有できるかもしれないけど

知的障がいでも軽度なら話してて楽しいし知的障がいあるんだ?と障がいそのものを忘れちゃうくらいだけど重度っていったいどのくらいよ

376: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:51:18.22 ID:0joC+baS0.net

>>344
ふれあいだのなんだのは義務教育まで
高校は能力別に選抜されて入るのは当たり前

わからないんだろうね親は

こんなことしてるより養護学校に入れて
生きる力を身につけさせるほうがずっといいだろうに

552: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:08:12.91 ID:+zcFbwnOO.net

>>376
義務教育でもないし、わざわざ池沼とかかわる必要ないしな
それに、みんな試験に合格して初めてスタートラインに立てる
試験が不合格なのに入学させたら、健常者で不合格も入学させないといけない
モンスター過ぎて驚く。池沼は遺伝するから、親も池沼なんだろうが

840: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:36:12.16 ID:m/N/KiBA0.net

>>1
世の中の試験制度を全否定しててワロタ

928: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:47:18.49 ID:TP8ryl250.net

>>1
いや、他の生徒に迷惑だろ。
つねに、誰かが介護につくような状況とか
大学入試のときにおきたらどうするんだよ。

805: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:30:36.51 ID:QB+7Ujnh0.net

>>1
重度の視覚障害がある東京都の板原愛さん(27)が、今年度の司法試験に合格した。
重い視覚障害者の女性が合格するのは極めて珍しく、板原さんは3日から始まる
司法修習を前に「社会で弱い立場にいる人たちの力になれる弁護士になりたい」と話している。
https://mainichi.jp/articles/20181203/k00/00m/040/064000c

827: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:33:41.05 ID:iQDDjxtP0.net

>>805
こういう正当に努力して結果を得た人に失礼だと思わないのかね

5: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:13:42.22 ID:6MNGW0We0.net

要約「自分達を特別扱いしろ」

7: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:14:22.87 ID:A+FE3imI0.net

学校を何するところだと思ってるの?

10: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:14:31.42 ID:Mcjxno0X0.net

親のエゴ

15: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:15:45.55 ID:uMuIhD400.net

テストで点とれないなら高校レベルの勉強も無理なわけで行く意味がないだろ。

27: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:17:28.65 ID:gpNoCpby0.net

>>15
重度の知的障害の子供を通常の高校に入れたというステータスが欲しいだけ

47: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:20:05.99 ID:0IvvMNWG0.net

>>15
両親 「高校での試験も配慮しろ」

207: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:35:34.86 ID:q70mMC0t0.net

>>15
本当にな
みんな同じ条件で受験して、同じ合格基準で選ばれてるのにな
子供が障害者になったことは残念だし、生活する上で他からの助けを受けることは当然社会としてやっていけたら良いと思うけど、
試験という基準のあるところで特別扱いはダメだし本人の為にもならんよな
誰かビシッと言ってあげるべき

16: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:16:06.52 ID:6qodfOZh0.net

叩け叩け弱者を叩け!憂さ晴らしだ!

40: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:18:54.05 ID:QweAj3c50.net

>>16
これは弱者とか関係ないだろ

17: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:16:08.57 ID:TDXUDhE90.net

現実見ようぜ

23: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:16:56.73 ID:LOs0XSLA0.net

合格点を取れてたのに不合格にされた!
・・・ってニュースかと思った

783: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:28:59.91 ID:B+n4bByT0.net

>>23
それなら差別で騒げばいいけど、点が取れないんだからね
それで落とすのはある意味きわめて平等に扱ってるってことで、
点が取れないのに障害を理由に合格させたら、それこそ逆に差別ってことになるよな

26: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:17:27.47 ID:wzl9UeVJ0.net

能力が無くて断られることを差別というのか?

34: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:18:32.28 ID:3zS4UvYb0.net

発達みたいに学力はあるけど、文字か読めないとか緊張でパニックになるとかじゃないんだろ?
さすがに無理

58: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:21:07.67 ID:3ve9iWkF0.net

>>34
乙武みたいに手足がないとか、目が見えないとかなら、まあ分かるけどな
そもそも読めない、理解できないで得点が取れない時点で、さすがに無理だよな

35: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:18:38.86 ID:d4yZwHgM0.net

これ優遇合格させたほうが差別な希ガス

41: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:19:13.70 ID:1Fhxe6/g0.net

これは差別じゃなくて区別なのに
我々もレベルや環境や適正に合わせて学校行く
そのために進学校から底辺校まであるんでしょ

54: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:20:41.50 ID:7vHP+HKb0.net

障害者が努力したんだから合格させろとか、もうね
呆れてグーの音も出ませんよ
差別するなと言ってといて都合の悪い時は優遇しろとかさ~

98: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:25:59.71 ID:ZDtY1F5i0.net

>>54
でも障害者は健常者が手助けしていくしかないんだよ
健常者と同じ条件を突きつけたらそりゃたまらんでしょ
やはりそれなりの優遇策があって然るべきだと思う

107: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:26:52.81 ID:/+dOZ8bU0.net

>>98
障害者を受け入れてる学校も企業もある
そこに行け

113: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:27:39.06 ID:PAQ3zAbs0.net

>>98
いや、、そういう学校に行けよ・・・優遇されてるやん

128: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:29:05.21 ID:0IvvMNWG0.net

>>98
配慮あっての優遇と
異常な優遇は違う

これはどう見ても異常な優遇

133: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:29:21.05 ID:OtKugEVb0.net

>>98
優遇策はそれなりにあるだろ。もっともっとと言ってるとこうしてみんなからあきれられる。

584: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:10:49.08 ID:+zcFbwnOO.net

>>98
他人の善意を利用することしか考えず、健常者の高校生の平穏な高校生活の邪魔をするな
だったら、お世話係手当てを出せ
他人の善意だけ利用するな屑が

672: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:17:10.18 ID:gWxciKht0.net

>>98
生きるということに関してなら同意見だけど、
試験がある(能力により区別される)ところで特別扱いは出来ないよ
学校は勉強するところであり、勉強がしたいなら他にも手段があるのだから、障害を理由に機会が奪われてる訳じゃない

761: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:26:36.70 ID:jfFd5WeX0.net

点数足りなくて不合格はあたりまえw

それで不正合格させてたら 点数足りなくて不合格になった他の人に対して差別だろwww

768: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:27:03.74 ID:TG3Dmk+P0.net

重度知的障害ってどれくらい?と思ってググった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【重度】
書かれた言葉や数量、時間や金銭などの概念を理解することが難しいため、
生涯を通して、食事や身支度、入浴など
生活上の広範囲にわたる行為において支援が必要であることが多いようです。
コミュニケーションにおいては
「今、この場」の状態についての、単語や句を使っての簡単な会話のみ可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中度だと小学生レベルの知能は辛うじてあるものの
コミュニケーションや大事な判断、決定が難しかったりするが
訓練次第で身の回りの事や家事はこなせる様になる。
最重度だとその場の会話は絵カードや指差しなどを組み合わせてどうにか意思の疎通をはかることができるが、生活には生涯補助が必要。

784: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:29:02.02 ID:XYYewUIs0.net

>>768
溜息しか出ないな
なんで高校にそんなに入れたいんだろ
バカな親は沢山いるが、そんな親が全員こんなことをするわけじゃないし

992: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:55:49.34 ID:PFG968Eh0.net

特別支援学校行け
→共に過ごすことで健常者と障害者が互いに理解し協力できる環境が出来るんだよ
 国際的にも推進されてるし、これからの共生社会には必須
 インクルーシブ教育でググれ

996: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:56:26.49 ID:jFd1v54e0.net

>>992
お互いじゃなくて一方通行だろ

856: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:38:15.26 ID:/esDjVph0.net

身内以外の介護って
正直、お金をもらわないとしたくないよ

961: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 10:51:09.40 ID:jFd1v54e0.net

障害者の個性を最大限尊重するために養護学校があるんだろうが
普通の人間扱いされて不満なら普通高校に行くな

52: 名無しさん@1周年: 2019/04/12(金) 09:20:38.65 ID:aXA+R0Ls0.net

養護学校とかには意地でも行きたくないのか…そこに通わせてる親はどう思ってるんだろうな…