今回、西日本を中心に各地で記録的な大雨となっている原因について、気象庁は、西日本から東日本にかけて活発な梅雨前線が停滞し続けていることに加え、沖縄付近で発生した非常に発達した雨雲の塊から大量の水蒸気が西日本付近に流れ込んだことなどを挙げています。気象庁によりますと、台風7号が、3日前の今月4日に日本海で温帯低気圧に変わったあとの5日、梅雨前線が西日本から東日本の広い範囲にかかりました。この梅雨前線……
【西日本大雨】記録的大雨の原因がこちら…

千葉女児殺害事件保護者会の元会長に無期懲役の判決去年3月、千葉県松戸市に住むベトナム国籍の小学3年生の女の子を登校途中に連れ去り、殺害した罪などに問われ、死刑を求刑されていた保護者会の元会長に対して、千葉地方裁判所は無期懲役を言い渡しました。去年3月、千葉県松戸市の小学3年生でベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさん(当時9)が登校途中に連れ去られて殺害されたうえ、我孫子市内に遺体を遺棄された……
堺市南区で乗用車にあおり運転されたバイクの男性が死亡した事故で、大阪府警に殺人の疑いなどで逮捕された警備員中村精寛容疑者(40)のドライブレコーダーに、バイクへの追突直後に「これで終わりや」との音声が残っていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。中村容疑者の音声とみられ、交通捜査課は死亡した大学4年高田拓海さん(22)に向けた発言の可能性もあるとみて調べる。交通捜査課によると、同容疑者のドラ……
文部科学省の私立大学支援事業をめぐる汚職事件で、事業の対象校に選定されるよう前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)に依頼していたのは東京医科大学の臼井正彦理事長(77)だったことが、関係者の話でわかった。その見返りに同大の入試で佐野前局長の子の合格を決めていたという。臼井理事長は不正を認めているといい、東京地検特捜部は在宅で調べを続けている。大学のトップが不正に関与し、教育行政をゆがめた疑……